奈々佳っち + 双子っち の成長日記 (byパパ)

奈々佳っち + 双子っち の成長日記 (byパパ)

PR

カレンダー

コメント新着

ぱらぽら @ Re:父の日(06/20) お久しぶりで~す(*^_^*) お元気そうです…
イマムー345 @ Re:父の日(06/20) おひさしぶり~ 元気そうでなにより! …
やすりん(ygomi) @ Re[1]:心は『雨のち快晴』(01/27) てきぱき子さんへ >おひさしぶり。(*^^)…
やすりん(ygomi) @ Re[1]:心は『雨のち快晴』(01/27) hanako47920さん >私も息子とべったりく…
やすりん(ygomi) @ Re[1]:心は『雨のち快晴』(01/27) イマムー345さんへ >小学生は自立への第…
2006.08.28
XML
テーマ: 夏休み!(3)
カテゴリ: カテゴリ未分類

名古屋旅行の続きです。

■7月25日(火)

ようやく、きょうすけ の熱が下がりました。 

午前中は、名古屋市科学館でやっている 「のりものワールド」 に行きました。

展示自体は あっという間に見終わってしまいましたが

ムシキング トレイン に乗ったり、白バイに乗ったり 大はしゃぎでした。 ヽ(* ̄▽ ̄)ノ

P1000709s.JPG白バイ

午後からは、デパート(松坂屋)へ。

ななか は、 ラブ アンド ベリー のショップを見つけて

「この服、似合う~?」

ラブベリ


■7月26日(水)

この日は、 名古屋港水族館 へ。

ななか は何度も水族館に行ったことはあるけれど、双子っちは初めて。

ゆうや は ウミガメ、 きょうすけ は クラゲ が 気に入ったようで ずっと見てました。

魚にはあまり興味なかったみたい。 ( ̄∇ ̄;)


昼前に イルカのショー を見に行きました。

しかし、双子っち

イルカより、 前の席の男の子が食べている
フライドポテトの方が むしろ気になる。

きょうすけ 「ポテト食べた~い。」 と大声。

恥ずかしすぎるので、ショーを途中で退席。 Σ( ̄□ ̄|||)

イルカカメ


■7月27日(木)

この日のメインイベントは

名古屋駅ビル内の ホテル マリオット アソシア のランチバイキング。

ホントはかみさんと2人だけで来たかったのだけど、仕方がない...。

ちなみに大人2300円、 子供1500円!! でした。

僕「美味しいものが いっぱいあるから、いっぱい食べようね。」

しかし... きょうすけ

食べ始めてまだ10分もたたないうちに、 「眠くなっちゃった
と言ったかと思うと

机に顔をうずめて眠ってしまいました。 (_ _).zzZZ

それを見た ゆうや

多分 大して眠くもなかっただろうけど 真似して 「僕も眠ーい。」

同じように 机に顔をうずめていたら眠ってしまいました。 (_ _).zzZZ

僕「あ~あ、寝ちゃったじゃん。せっかくの ランチなのに...。」  (;´д` )

かみさん「何言ってんの。いいじゃない。」 

僕「えっ?」  ( ̄▽ ̄)?

かみさん「だって、うるさくないし。
これはゆっくりと食事ができるチャンスなのよ!!」  (〃`ー´)


かみさんの 柔軟な考え方? に従い、ずっと寝かせました。

お陰で、それはもう思う存分 ホテルバイキングを堪能することができました。 ヽ(* ̄▽ ̄)ノ

双子っちに取り付いた睡魔 と 悪魔のような かみさん に 感謝。 ( ̄∇ ̄;)ゞ 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.08.29 00:07:20
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:名古屋へ! (その4)(08/28)  
てきぱき子  さん
とても楽しそうな夏休みでしたな~。
お熱が出たのはかわいそうだったけど
すぐに下がって良かった!
デートも出来て良かったね。(*^^)v (2006.08.29 10:25:45)

Re[1]:名古屋へ! (その4)(08/28)  
てきぱき子さんへ
>とても楽しそうな夏休みでしたな~。
>お熱が出たのはかわいそうだったけど
■楽しかったよー。パパはとっても疲れたけどね。
肝心な時だけ熱が出て、休み前と休み後は、とっても元気でした。(;´д` )

>デートも出来て良かったね。(*^^)v
■ななか が寝ずに起きてたから 3人での食事だったけど、とっても静かで優雅な時間でした。ヽ(* ̄▽ ̄)ノ (2006.08.30 00:00:24)

Re:名古屋へ! (その4)(08/28)  
hanako47920  さん
あはは。なんて親孝行な双子っちっ!!
ゆっくりお食事、楽しかったでしょう。
気になるのは、寝ててもやっぱり1500円はとられたのでしょうか!?
そうなら、奥様はかなりの太っ腹~♪
(2006.08.30 20:51:27)

Re:名古屋へ! (その4)(08/28)  
私も名古屋港の水族館は大好きで、何度となく出かけていますが、海の色と水に住む住人達に、いつも心を癒してもらえますね。
バイキングは、二人とも残念だったのね・・・。でも、ゆっくりお食事が出来たのは何より?でしたでしょうか・・・。
私もホテルのランチバイキング、出かけてみたいな~♪ (2006.09.01 17:07:36)

Re:名古屋へ! (その4)(08/28)  
こりり  さん
きっといっぱい遊んで大満足だったのでしょうね~?(^.^)わたしもきっと起こさないと思う!!それか食べ終わってからちょっとだけ起こすか・・。
水族館は、うちの双子はヒトデが一番好きだったようです。お友達のお子さんはウツボがつぼだったとか・・・。反応を見るのがまた楽しいですよね♪ (2006.09.01 18:26:02)

Re[1]:名古屋へ! (その4)(08/28)  
hanako47920さんへ
>ゆっくりお食事、楽しかったでしょう。
>気になるのは、寝ててもやっぱり1500円はとられたのでしょうか!?
>そうなら、奥様はかなりの太っ腹~♪
■子連れのホテルバイキングなのにゆっくりできたなんて、夢のようでした。でも、僕的には1500円はもったいなかったけどね。かみさん的には大満足だったようです。
2人ともランチタイム終了の20分前くらいに起きて、美味しいシャーベットを食べ、ご機嫌でお店を出ましたよ。 (2006.09.02 23:32:38)

Re[1]:名古屋へ! (その4)(08/28)  
SAWA.Aさん
>私も名古屋港の水族館は大好きで、何度となく出かけていますが、海の色と水に住む住人達に、いつも心を癒してもらえますね。
■名古屋港水族館は年間パスもありますね。僕達も名古屋に住んでたら、パスを買ってきっと何度も行きますね。

>バイキングは、二人とも残念だったのね・・・。でも、ゆっくりお食事が出来たのは何より?でしたでしょうか・・・。
>私もホテルのランチバイキング、出かけてみたいな~♪
■大満足だったけど、ちょっと2人はかわいそうだったかな。でも、デザートだけはきっちり食べて、ご機嫌さんでしたよ。 (2006.09.02 23:54:13)

Re[1]:名古屋へ! (その4)(08/28)  
こりりさん
>きっといっぱい遊んで大満足だったのでしょうね~?(^.^)わたしもきっと起こさないと思う!!それか食べ終わってからちょっとだけ起こすか・・。
■こりりさんも、うちのかみさん的なんですね。( ̄д ̄;)
でも ゆっくり食べたいもんね。気持ちはよくわかりますよー。

>水族館は、うちの双子はヒトデが一番好きだったようです。お友達のお子さんはウツボがつぼだったとか・・・。反応を見るのがまた楽しいですよね♪
■ヒトデですか。形がおもしろいのかな?
うちの場合は、スーパーの生け簀で魚を見慣れてるから、変わったものに興味があったみたいです。 (2006.09.02 23:59:34)

Re:名古屋へ! (その4)(08/28)  
イマムー345  さん
とっても充実した休みだったのね~♪
でもそうやって連れて行ってあげられるやすりんさん。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚イィ!!
うちは結局どこにも行かなかったし・・・

予定通り(?)ゆっくり食事も堪能できたみたいだし。
どうせバイキングなら元をとらなきゃもったいないしね。
睡魔様様だね! (2006.09.05 10:13:48)

Re[1]:名古屋へ! (その4)(08/28)  
イマムー345さんへ
>とっても充実した休みだったのね~♪
■かみさんはショッピングで充実。子供達は遊びで充実。僕は かなり疲れたけどね。。。

>予定通り(?)ゆっくり食事も堪能できたみたいだし。
>どうせバイキングなら元をとらなきゃもったいないしね。
>睡魔様様だね!
■ちょっともったいない気はしたけど、夢のような時間だったね。美味しいものを食べる時に、雑念がないというのはいいことだよ。 (2006.09.07 23:58:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: