わたしのブログ

わたしのブログ

2019.06.21
XML
テーマ: 音楽(117)
カテゴリ: 音楽
​​ 今日は市川新婦人コーラスの練習がありました。この前お休みしたので今日はいかなくてはと思って出かけました。夕べ先生に連絡してこの前の様子を聞いてみると、この前の前の録音のほうがよかったわ。とおっしゃったので、それじゃあ、私がでなくちゃダメなんだわ。と思ってしまうところが、悪い癖です。
​​「どじょっこふなっこ」、「You Tubeのように近づけたいんだけどまだまだなのよ」と先生。前奏と間奏があるのでそこがうまくいかないのかな?と私。You Tubeを録音してくださってそのCDを先に聞かせてくださいました。そのせいか、前奏と間奏の部分はうまくいきました。「冬になれば~」の部分はもっときっぱり、早く歌わないといけません。繰り返し練習してやや、出来るようになりました。先生もこれで目途が付いたようでうれしそう。

 最初にアルトが最初の部分を歌い、次にソプラノが歌いました。先生がアルトさんに「どうお?同じ?違う?」と聞くとアルトさんが「違うわ。」先生、「ソプラノさんは息継ぎをしても、フレーズでつながっているでしょう?アルトさんはプツンプツンと切れて子供っぽくきこえるの。」とおっしゃって、アルトさんは納得したようです。次に一人ずつ歌わされました。最初が私。2番の最初の部分です。「リンゴのふるさとは~雪国の果て~」体調が悪く息があまり続きませんでしたが、「歌としてフレーズが繋がっているでしょう?」とみんなに言われました。それから、一人ずつ歌いましたがフレーズをつなげて皆歌うことができました。私は普段より出来は悪かったのですが、みんながよく歌えたので、私の歌も参考になったかな、とひとり満足していました。
 先生も終わった時点で、ひとまずほっとなさったようでした。
 また練習、練習、また練習を積み上げないといけません。その過程が楽しいのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.06.21 23:33:31
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

ハーメルンで約130人… New! ただのデブ0208さん

2wayカーディガン、… New! naomin0203さん

白い露草トキワツユ… New! ダニエルandキティさん

仙台に移動の道すがら New! masatosdjさん

ざくろのはな New! jiqさん

Calendar

Comments

Mariko@ Re:橋本篤彦先生のリサイタルを聴く(07/10) 初めまして。 20年前に橋本先生のグルー…
Mariko@ Re:橋本篤彦先生のリサイタルを聴く(07/10) 初めまして。 20年前に橋本先生のグルー…
RaymondArout@ Программа Впервые с начала операции в украинский …
Jeraldanact@ Проститутки Красносельского района Брат замминистра инфраструктуры Украины…
wmw@ Re[2]:秘密保護法は戦時中の「国防保安法」とそっくり(12/02) ボトックスマンさんへ アホ左翼は黙れ、い…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: