鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
フリーページ
詩 =追憶=
中学じだい
高校じだい
浪人じだい
大学入学年
青森で
詩集=truth=
結果
love and peace
意味
純粋
詩を書く人へ
成長
yes
悲劇
spot
源
静かにあれ
room
ほら、怖くない
詩集=共鳴=
虹が出た日(冬馬)
俺の意味(空想科学少年)
なにげなく(藍華)
カモメ(hiro)
原点 王子(マナティ)
ごめんね(さみどり)
手綱(koaremix)
瞬き(syun)
詩集=Life=
今日も明日もあさっても
去勢
舐める
歩道の雪に白兎
生きる
甘え
命
理由(わけ)
忘
つれづれに・・・
犬のココアと猫のミルクの歌
無菌
動物愛護論
羊
花蓮の絵本
トランスジェニック
朝
君の愛しさ増すばかり
猫なで距離
クレア
love
永久-序-
抜糸
読書感想文
天才詩人たちの愛の言霊集
カモメのジョナサン
哲学の練習帳
行動することが生きることである
未読-必読
13ヶ月と13週と13日と満月の夜
コインロッカーベイビーズ
最後の家族
素敵探し
ラジオの時間
ばなあ置き場
< 新しい記事
新着記事一覧(全271件)
過去の記事 >
2012年10月16日
2009年10月07日23:14
カテゴリ:
カテゴリ未分類
私の大好きな作家、白石一文
トップアスリートやムービースター、
それからネットカフェ難民を例にあげ
「たかだか20数年で所得に何百倍も差がついてしまうなんて馬鹿馬鹿しい」という
世界を見渡せば、一日100円で助かる命が、貧しさゆえに失われている毎日。一方で30分で一千万円以上のギャラを貰うスターがいる。
おかしいと思わないか?
主人公が人生にも体(セックス)にも翻弄されつつも、政治経済を切って行く。言葉が、胸を深く深く矢のごとく突いてくる。やはり大好きな作家だ。ぜひ。
今日は病院に診断書を書きなおしてくれという飼主が来た。
診断書をもって病気の原因となった商品にクレームをつけて、商品を買ったお店に診察代を出させようという魂胆だ。
「商品をこれこれこういう風に使用をしたら、具合が悪くなった」という診断書を「商品を使用したら、具合が悪くなった」と書き換えよというのである。嘘ではないが決して本当でもないだろう。
そもそも、そんな飼主の言うことはどこまで信用していいか解らない。
動物の具合が悪いのは確かだが、こちらとしても飼主が「それ」を使いその後から具合が悪くなったというから、「それ」が原因の可能性が高いという結論に至った。本当にその商品を使用したのか、はたまたまったく違う何かで具合を悪くさせたのか、こうなると何も信用できない。検査や症状から診断治療はできても、「原因」となると飼主の話によるところが大きい。今回のケースもそうだ。
お金がないのだ、と思う。自分で払わないようにするためなら誰かを貶めてでも、どこかから騙し取ろうとする。そういう飼主は決まって「お金のかかることは嫌、面倒がかかるのも嫌、でもどうにかしてほしい」といってくる。治療を勧めると「可愛そう」という大義名分で無治療を押し通す。それじゃあ家でしっかり診てくれというと「忙しくてそんなこと出来ない」という。つまり、自分は金も出さなけりゃ何もしないけど、先生なんとかしてということだ。弱みを見せればつけこんで、予防摂取からトリミングから送り迎えまで何から何まで要求してくる。つまりつまり、それがお金がないということなのだ。金がないと何もかも、余裕も動物にかけられる時間も私達獣医に対する世間体さえ無くなるのだ。
若い同僚が「そういう飼主は動物を飼わなければいいんだ」「大嫌いだ」と言っていた。私は深く、頷く。
でも、本当はどうなんだろう。あの飼主だってお金さえあれば、きちんと本当のことを話し、治療を受けさせるんじゃないだろうか。そしてそれはそれは可愛がってやるんじゃないだろうか。
金持ちも貧乏人も、動物を愛おしむ心は同じはず。金や時間が足りない、それはしかたないことで、憎むべきは飼主ではなく貧困じゃないか?そしてその犠牲になる動物を救えるのはもはや飼主ではない。
望みどおりの診断書を書いてやったら、飼主は「先生ありがとう」といってにこやかに帰って行った。しかしそういう飼主はいつ、私達にも金銭の要求をしてくるか知れない。
貧乏人は、働けど働けど貧乏だ。金持ちは貧乏人より何倍も何百倍も努力をしているのか。私は資格をもち、面接に行った病院すべてに内定がでたし、おそらく世間が思っているほどではないけれど、それなりに給料も貰っている。でも、こんな恩恵にあずかれるほどの「過去」があったわけじゃない。辛い時期というのは、自分の人生においてであって獣医という地位を得るためではなかった。
だから、私は無責任で金のないリスキーな飼主の動物だって、やはり救ってやらなければいけないんじゃないかと思う。格差社会には助け合いが絶対に必要で、どんな憎い相手にも冷静に対処し、弱者を犠牲にしてはいけない。
注:病院での話は脚色してあり、現実とは変えてあります。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2012年10月16日 22時14分55秒
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全271件)
過去の記事 >
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
コメント新着
yaya@
Re[1]:心(08/29)
noahさん いや、表現しなければ 世の中に…
お気に入りブログ
さみどり短歌
よもぎ。さん
あるけみすた・らん…
すたじょんさん
( ´▽`)ノ けん吉っ…
けん吉 さん
non title
ta-kaseさん
我が道を行こう!!
hiroろんさん
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: