原田誉一の電脳通信

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(145)

環境

(643)

教育

(2014)

(782)

健康

(336)

読書

(158)

笑い

(47)

文章

(22)

省エネ自然派家屋

(901)

独露研修記

(9)

日記

(1534)

映画

(182)

エコツアー

(137)

人生

(128)

旅日記

(488)

武藝

(20)

学習会

(27)

講演会

(26)

(403)

(20)

コーヒー

(14)

買い物

(62)

動画

(5)

宴(うたげ)

(1)
2007.11.15
XML
テーマ: 身辺雑記(4756)
カテゴリ: 日記
夜、娘たちを迎えに行くついでに「酒の楽市(箕面さくら店)に寄った。

ちょうど日本酒をきらしていた。
週末には客人と一献かたむける予定でもある。
オルター通しの三井さんの酒が間に合わない。

そんなときは楽市かグランマルシェという近くの酒店に向かう。

試しに「秋鹿」の純米酒を購入した。
1480円と実に安い。

飲んでみるとなかなかいい。
本当にこの値段でいいのだろうかと思うほどだ。



三井さんによると、
「うまいときもあるしそうでないときもある」
とのこと。

確かに以前飲んだときは酸味がきつくあまりうまいとは感じなかった。
ところが、今日飲んだこの秋鹿はうまいのだ。
製造日を見ると今年の10月。
できたての新酒である。
だからうまいのだろうか。

これならもう1本買っておいてもいいかも知れない。

旨い地酒&焼酎 「酒味の店」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.11.16 05:03:48
コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

森3087

森3087

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: