こ~ちゃんこんばんは。
自分はラーメンもうどんも両方大好きなので難しいところですが、どちらかといえば今はラーメンに力を注いでいるかもしれません。

でも香川に行った時に食べた讃岐うどんは目茶目茶美味しかったです。
しかも安い!ぜひ一度食べてみてください。
私のお勧めは山越とあたりやです。 (2005.08.22 23:24:13)

Wine&Thoroughbred club             ~夢を追いかけて~

Wine&Thoroughbred club             ~夢を追いかけて~

2005.08.21
XML
カテゴリ: グルメ
ワイン会終了後、kazuさん、ブルドッグさんお勧めの京都で1,2を争うカレーうどんの有名店「味味香」へkazuさん以外の4人で訪問しました。
kazuさんから今の時期はぜひ冷やしきつねを食べてみてくださいと薦められていましたので4人とも冷やしきつねカレーうどん(650円)を注文しました。

まず一口スープを飲むと鰹等の和風のだしが良く効いていてカレーのピリッとあまり辛すぎない心地よい辛さが食欲をそそります。
冷たいスープは初経験であったのですが、全く違和感を感じません。
麺は結構細めでコシがありスープと良くからんで美味しくいただけます。
あげは甘辛く味付けされていて美味しいのはもちろん冷やしカレーとの相性が抜群です。

初経験の味味香の冷やしきつねカレーうどんは非常に美味しかったです。
kazuさん、ご紹介していただきありがとうございました。
京都に行く際はぜひ再訪したいと思います。



京都市中京区西木屋町通六角西入ル 18:00~5:30 無休





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.22 17:23:48
コメント(11) | コメントを書く
[グルメ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:味味香 冷やしきつねカレーうどん(08/21)  
道草.  さん
ロイマさん、いつもワイン会を盛り上げてくださり有難うございます。

味味香の冷やしきつねカレーうどんですが、夏のワイン会の後、あのサッパリした美味しさが良かったですね!
これって夏限定でしたっけ? (2005.08.22 17:52:35)

Re:味味香 冷やしきつねカレーうどん(08/21)  
kazu 1968  さん
ロイマさん、ブログを拝見して私も無性に食べたくなってきました(笑)。近いうちに食べに行こうと思います。

道草.さん、たしか夏限定だと思いますよ。
(2005.08.22 17:59:35)

ううっ 美味しそう・・・  
こ~ちゃん さん
ロイマさん
東は千葉から西は京都までお忙しい一週間でしたね。
土曜日は道草がお世話になりました。

うどんの件 「おいちかった」という話しか聞いておらず、この画像を拝見し うひゃ~~美味しそう♪
とほんと思いました。麺は細めということはやはり讃岐とはちがうのですね。七味はかけるのかしら??

うどんと言えば一度讃岐うどんを堪能しに
香川へ行ってみたいです。
蕎麦命だった私が讃岐を食べすっかりうどん派になっちゃっいました。
ロイマさんはうどん派 蕎麦派??
でも、もちろん一番は中華麺ですよね~。 (2005.08.22 21:04:52)

Re[1]:味味香 冷やしきつねカレーうどん  
ロイマ  さん
道草.さんこんばんは。
締めにカレーうどんもなかなか乙なものですね。
京都遠征の際は恒例になりそうかな?
(2005.08.22 23:19:12)

Re[1]:味味香 冷やしきつねカレーうどん(08/21)  
ロイマ  さん
kazu 1968さんこんばんは。
お勧めいただきありがとうございました。
カレーうどんの冷やしは初めての経験でしたがとても美味しかったです。
又、食べたい! (2005.08.22 23:20:37)

難しいところです  
ロイマ  さん

追加  
ロイマ  さん
こ~ちゃん追加です。
蕎麦は嫌いではないのですが、もしうどんと蕎麦が目の前にあったらうどんを選ぶと思います。
従って今のところは

ラーメン≧うどん>蕎麦というところです。 (2005.08.23 08:55:32)

さぬきうどんなら…  
かんざき さん
高松に転勤で6年住んでましたので、お任せ下さい…、
といばるほどでもありませんが、
6年間、週に2~3回はうどんを食べ続けていましたので、
多少のアドバイスくらいはできます。

僕の好きなうどんやさんは、
屋島のふもとの「わらや」
高松駅そばの「一代」
満濃池至近の「おがたや」、「長田うどん」
八栗山ふもとの「山田屋」
高松繁華街の「五右衛門」
といったところでしょうか?(順不同)

普通に、空港で乾燥麺等をお土産に買うなら、
細めん好きなら「川福」、
やや太麺なら「さぬき麺業」がお勧めです。

といっても、多少でも香川を知っている人なら、
それぞれ好き好きで、ウンチクが有るとは思います。
いずれにしても、コシがあって、透明なダシ汁の讃岐うどんは、
地元のどこで食べても、そんなにハズレはないと思います。 (2005.08.23 22:45:02)

Re:味味香おいしかったですね!  
ブルドッグ さん
ロイマさん こんにちは

夏らしい冷たいカレーうどんに感激しました!
いつもはカレーうどんしか頼んだことがなかったのですがいいで
すね!冷やしきつねカレーうどんは夏の定番になりそうですね!
讃岐にうどんを食べにも行ってみたいで~す!小さいころ家族で
行った記憶が少し残っています。娘にもいろんなところにつれて
楽しい思い出をつくってあげたいです。
(2005.08.24 11:49:27)

Re:さぬきうどんなら…  
ロイマ  さん
かんざきさんこんにちは。
讃岐うどんの名店のご紹介ありがとうございました!
私も2回しか高松に行ったことがないのですが、本当に讃岐うどんは安くて美味しいですよね。
こちらで食べる讃岐うどんと本場で食べる讃岐うどんは全然違いますし。
もう一度高松に行きたい!
(2005.08.24 14:57:46)

Re[1]:味味香おいしかったですね!  
ロイマ  さん
ブルドッグさんこんにちは。
味味香は本当に美味しかったです。
特に初経験の冷やしカレーはこの季節にピッタリですね。
又、次回の京都遠征の際も味味香のカレーうどんで締めたいです! (2005.08.24 15:00:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

ジャッキー・トルシ… New! hirozeauxさん

11月16日(日)… New! ドクターケイさん

京都嵯峨嵐山ぶらぶ… nkucchanさん

沼津ワイン倶楽部N… さすらいのワインコレクターさん
道草日記  旅・釣… 道草.さん

Comments

matt@ pglKMzRTqqu arNfuO <small> <a href="http://www.FyL…
matt@ RsLSVqXjMIsTc KXLyTW <small> <a href="http://www.FyL…
sally@ afMIVKyQwnHSWUgpGr eadYFn <small> <a href="http://www.FyL…
gordon@ uMAzBfkuqw VZ1QGJ <small> <a href="http://www.QS3…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: