日本語教師のヨックン。

日本語教師のヨックン。

2010年10月15日
XML
テーマ: 中国&台湾(3326)
カテゴリ: 日本語教師の仕事
 昨日の夕方、2年生の学生と破街で食事をしている時のことでした。

 隣のテーブルに座っていた男の学生が突然、立ち上がって、私の前に立ち、

「先生、こんにちは」

 と声を掛けてきました。



 一昨日、初めて私の授業を受けたばかりの1年生の学生でした。

 彼は、ビールが入ったグラスを私に差し出しました。

 私が 「ありがとう」 と言うと、彼はすぐに、





「先生」「こんにちは」「ありがとう」「どういたしまして」

 これらは、前日、私が教えたばかりの日本語です。

 覚えたての日本語をすぐに使って話すことは会話上達の基本ですが、

 それ以上に、前日会ったばかりの日本人に、

 日本語で話しかける勇気を大きく評価したいと思います。



 日本人と話す勇気がないために、

(試験の成績は良くても)会話ができないまま卒業していく学生のなんと多いことか。

 単語や文法は理解していても、会話ができない者は、

 レシピは知っているが、料理を作れない料理人と同じです。

 私の学生には、そんなふうにはなってほしくありません。



 ところで、一昨日、私の授業を受けた36人の学生のうち、



 来週の授業までに全員の顔と名前が一致するように、頑張ろうと思っています。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月15日 09時26分18秒
コメント(8) | コメントを書く
[日本語教師の仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヨックン9901

ヨックン9901

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

kiki9827 @ Re:再会できるかな。。。(01/26) ヨックンさん、どうもご無沙汰しておりま…
shimanuki@ Re:広いキャンパスはいいのだけれど。。。(09/03) 初めてご連絡させて頂きました。 私、株式…
ヨックン9901 @ 想定外の。。。 コ-ちゃんさん: こんにちは。 北海道…
コーチャン@ Re:大雪。。。(01/25) テレビ報道で鳥取県の大雪を見て、大変だ…
ヨックン9901 @ ■やれやれです。。。 こうちゃんさん ありがとうございます。 …

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: