2002/12/19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は朝から陽水を聴きまくった~!

訳のわかんない・・変なヤツって感じ・・というより
ホントにちゃんと意識して聴いたのはやはり「傘がない」かな~~
これはもう印象的なフレーズ、一度聴いたら忘れられないって感じかな~~
しかし、それ以前に出している「人生が二度あれば」はしんみり聴けるし
「断絶」はポールの影響らしいけどギターがシャウトする曲と詩が絶妙~!

デビュー以来、彼ぐらいかな!男性フォーク歌手で新曲を出す度に斬新で新鮮な
旋律の響きを持って訴えかけてくる歌声に出会えるのは~文章になってない!(笑)

勿論のこと。彼、いちりゅうの洒落のきいたフレーズの絶妙(使いすぎ)さ~!
でも普通の人がその詩を書いたとしても洒落たメロディーに乗らなければ
・・ただのたわごとの詩となるかも~!?
何気ない社会風刺や若者の代弁だったり、甘く切ない恋のフレーズだったり
名文句はいっぱいある。石川セリがなんとうらやまし~~~!と思ったものだが、
プロフィールを見ていると再婚だったんだ!・・なんて今さら再認識する。
最近、姑問題で週刊誌を騒がせてるみたいだが…(余談)

彼の曲はいつ聴いても新鮮だ!!! 詞が謳ってる!
フォーク全盛の頃、青春だった私にとってはほとんどの曲が、
過去の思い出と重なり懐かしみをもって聴くのだが、彼の曲は違う~。
今日、聴いて 今、聴いて 切なくなったり、ほくそえんだり、心地いい!


長年思っていたものだ・・カバー曲として歌われることがあるが、
陽水の曲は陽水の歌声でなくては(モノマネは別!)って~!!!
ずぅ~~っと! しかしながら ある日、NHKの番組でUAという女性シンガーが
「傘がない」を歌ったった時の衝撃は・・出だしからゾクゾクって感じで 彼女の~
何て言っていいか~そのフクミのあるハスキーボイスにすっかり参ってしまった!!!

その後、UA(ウーア)という魅力的な歌い方の彼女に興味深々だ・・・

正直言ってここ10年以上、コンサートは勿論、ゆっくりCDを聴くことは
なかなかないのだが、たま~に今日のように聴きたくなって・・・
陽水を好きな熱烈ファンはいっぱいいるでしょうに 日頃、
何気なく聴いている私がこんなに語るのは気恥ずかしいんですが、
今日は聴きたくて書きたい気分だったので~♪

一押し(?)の曲はハーモニカで始まる出だしが郷愁をそそる、
“ 大人になるにつれて 楽しい時は 短くなるのだろうか?”
のフレーズで終わる「いつもと違った春」はなぜか切なくって好きだなぁ~~

今、気づいたんだけどジャズっぽいピアノやパーカッションなどを使った
粋で洒落た曲の仕上がりは編曲者の星 勝さんに因るところ大~!?

※「今日は朝から陽水を聴きまくった~!」といっても
 ポリドール発売の「井上陽水 …」全31曲です…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/11/14 08:39:20 PM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

くるくるよ~こ

くるくるよ~こ

Comments

Damien@ radio live net &lt;a href= <small> <a href="http://www…
Scarpello6251@ pointer laser &lt;a href= <small> <a href="http://www…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: