2003/07/30
XML
カテゴリ: ★ クラフトな部屋
先週の金曜日、例のHさんがお仲間と一緒にリメイク物を展示(?)している工房へ

骨董店の奥さんと一緒にぞうりの作り方をお教えしたので面識があったのですが
60代のHさん、そのエネルギッシュな生き方には今さらながら驚いてしまいます。

お若い時は優雅な毎日だったそうですが、お仕事の破産後、ある資格を取って
300万円ほど貯め・・それを全て骨董屋さんで着物に使い果たしたとのこと。

アパ-トの1室、玄関を入った途端、廊下の壁面いっぱいの反物・・部屋の中には
反物はもちろん、仕立て直したお洋服がずらり~所狭しと並んでいました。
思わず試着したくなるモノが多く、何枚ものお洋服に手を通してみました。

そのリメイク物にすっかり魅せられ、ふたりして感嘆のため息です。

Hさんは、先日の大和の骨董市で買った着物を既に解いて一着目を殆んど
仕上げてありました。 私はそれをひと目見て・・気に入ってしまいました。
それは売り物として縫っていたものなので~譲っていただくことにしました。
直しが少しあるので~次回までお預けですが、残りの共布も付けていただく
ことにしたので、何を作ろうか~あれこれ考えているところです。

とにかく、そこにある解いた反物~デザインが決まれば何時でもスタンバイOK!
の状態なのですが・・その図柄を見ているだけで幸せな気分になります。
あらためて日本人の美意識の素晴らしさに驚くばかりです。
布のままでも十分魅力的なので~そのままコレクションしておきたい気分です。
もちろん、インテリアに使いたくなるモノもいっぱいあります。


そうなので~勉強を兼ねて時々、お邪魔しようかと思ったりしています。
一日中、縫い物をして過ごせるアトリエ(?)があるなんてうらやましいかぎりです。
ここはいわゆる口コミでみえるお客さまのみで・・店舗と工房を兼ねているのです。
見かけは決してお洒落とは言えない雰囲気ですが、素敵な掘り出し物がいっぱいです。

今週金曜日も1日の骨董市をパスして・・Yさんの工房へ出かけようと思っています♪







お時間のある方はどうぞお立ち寄り下さい(^-^)/~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/09/30 09:01:29 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

くるくるよ~こ

くるくるよ~こ

Comments

Damien@ radio live net &lt;a href= <small> <a href="http://www…
Scarpello6251@ pointer laser &lt;a href= <small> <a href="http://www…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: