鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
147488
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
PR
Freepage List
歌集 『花野』
題詠マラソン2003
題詠マラソン2004
題詠マラソン2005
題詠100首blog NEW
句集 『路上』
連句 『冬薔薇の巻き』
『思ひ出櫻の巻き』
『花調べの巻』
今何時ですか?
むかしむかし・・・
人魚姫とあこや貝の話
ミルク
☆リンク
★楽天日記リンク
Comments
jiq
@
Re:歌集紹介 『ねばならず』 足立尚彦(04/15)
歌詠みで忙しかったのでしょう、久し振り…
ちみ0526
@
Re:歌集紹介 『ねばならず』 足立尚彦(04/15)
自分の「お気に入りのブログ」欄を見て、…
風間祥@
あれ、
二回も送信されちゃった。 ごめんなさい…
< 新しい記事
新着記事一覧(全87件)
過去の記事 >
Nov 1, 2006
歌集紹介
カテゴリ:
カテゴリ未分類
「ネット上に浮遊させることに。」「だんだん地味になってきました。」
(あとがきより)というアラン・タカピ(本名足立尚彦)氏の第三歌集、『ねばならず』
は少しも地味な内容ではない。
新しく橋がかかってこの町に増えるものあり減るものもあり
平和台線がど真ん中を走る宮崎は淋し過ぎる街なり
小京都の小のほどよき健気さを保ち続けているのもだるい
八月の大淀川の青の濃き淡きにまぎれ我が若さあり
氏は宮崎県在住である。家族や友人といった生活臭を、ほとんど見せない氏の歌のなかで、
川のある町を愛する横顔がかいま見られ、しみじみとなった。
惚けたる母の眠りに秋風のやさしく過ぎる真昼あるべし
しかしこれらの歌を取り上げるのは、氏にとっては不本意であるかもしれない。
その色も形も価値もあきらかで模様が思い出せない五円
十年後を夢想しながら納豆の賞味期限の過ぎたるを食う
氏の歌の世界にあるとき、小さな五円玉や賞味期限の切れた納豆は人生となる。
そらいろのそらとはなんじゃいっかいもそらにとことんせまらんでおる
大量の水を抱えてかるがると雲はそれなりに不自由である
氏の視点は、遙かなものもぐいとわしづかみにして引き寄せる。
そして私を短歌に目覚めさせてくれた一首、
あの日君に海の話をしたよ君は君の帽子をかぶって少女だったよ
この歌はNHK学園ネット短歌コンクールで、小島ゆかり氏の特選となった。
それはそれでよいと言われそうである。
短歌をなぜ詠むか、短歌は自分にとって何なのか、とことんせまったことのないわたしは、
どうも嫌らしいことを書いてしまうが、短歌研究新人賞最終選考に残った一連も入っていることを、
付け加える。
濁点を打てばカラスはガラスなり濁りはときに透明を生む
いられなかつた。地味ではありません。
☆アラン・タカピ氏HP
<アラン・タカピの、余剰半。>
☆歌集『ねばならず』
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated Nov 2, 2006 07:35:23 AM
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全87件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: