PR

プロフィール

yomoyomogi

yomoyomogi

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ここ丸@ Re:静岡へ帰省~新幹線で小さな事件(08/13) 大変な思いされたのに、気持ちの切り替え…
yomoyomogi @ Re:いきなりのコメント失礼します(08/13) こんにちは。さんへ コメントありがとう…
こんにちは。@ いきなりのコメント失礼します 私は出張で月に何度も新幹線や飛行機に乗…
yomoyomogi @ Re[1]:最近のよもつく(03/20) つくわらこさん こんにちはー! お久しぶ…
つくわらこ@ Re:最近のよもつく(03/20) お久しぶりです。 みんなの元気そうな姿…

フリーページ

2007.10.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


3日目は朝ごはんを食べたら空港へ向かい帰途という日程だったので、
この2日目は重要なのです。
朝は、結構のんびりと起きました。
普段だったら5時台から起こしてくる茶色いがいたり、
そうでなくても勝手に目が覚めるので、9時には起きようね、と友人と話していたものの、
きっともっと前に起きちゃうな、と思っていたのですが…
パチッと目が覚めたのはちょうど9時少し前。ハイ、よく寝れましたね~

10時半に車で迎えに来てもらい、朝からアカスリに行って来ましたよ~
アカスリだけではなく、いくつかの工程がセットになっています。
韓国では、汗蒸幕(はんじゅんまく)というのですが、デトックスそのものって感じですね~。

素肌にガウンのようなものを1枚。
まずは、強い床暖房になったようなお部屋に横たわり、15~20分。
そうだな~、30℃台後半か40℃くらいのお部屋でしょうか。
最初は汗がじわじわ。そのうちたっぷりと流れてきます

その後、お水を1杯飲んでから、汗蒸幕の中へ。このとき、頭からタオルをかぶります。
ものすごーく暑いからです。ほんと、驚きの暑さです。
体全体を麻袋をかぶり、入るスタイルが一般的なようですが、私が行った所は、ガウンに
頭からタオルのみです。息が暑くて苦しくなるので、かぶったタオルは口の前にも持ってきます。
中はドーム状になっていて、周りには松の木が炊いてあり、超高温になっています。
あとから本を読んだら、100度を超えてるらしいです。そりゃ、暑いはずだわ。
暑いっていうより、熱いって感じです。
だってね、5分くらい入っていると耐えられないし、ちょうどロッカーのキーを手首に
巻いていたのですが、金属なのでめちゃくちゃ熱くなって、びっくりして途中からタオルに
包みました。とにかく、手や足などの出ている所がやけどしそうに熱いのですよ。

さて、ここからやっと脱出した後は、少しクールダウンしてから、高麗人参風呂と緑茶風呂へ。
最初の2つのサウナで出た老廃物をふやかすらしいのです。アカスリの準備ですね。

さて、一番のメインイベント、“アカスリ”スタートです。
もしかして痛いのかな?と思ったりもしましたが、そんなことありませんでしたよ。
思ったとおり、たくさ~んのアカさんが出ましたよ。
アカスリのあとは、ローションミルクのようなもので保湿してくれますよ。
顔のパックもしてくれました。普通はキューリでするのですが、友人がキューリ嫌いなのと、
私も一度キューリパックで荒れたことがあるので、海草パックに変更してもらいましたよ。

全身のマッサージも付きます。その後、シャンプーもしてくれて終了です。
こういうのって、至福のひとときですよね~
一通りで、だいたい2時間かかり、1万円くらいです
このサロンでは、オプションで色々ほかにも出来ますが、私はプラスしませんでした。

友人は、眉毛のアートメイクをしてましたよ。だいたい2万5千円くらいでした。
いれずみみたいなヤツですね。数ヶ月は消えないようです。
色や形など選べるらしく、下書きしてから始めるそうです。
友人に了解を得て、載せてみます~。どうです?きれいになるもんですね
korea2-8.JPG

アカスリエステでさっぱりした私たちは、ソウル駅まで送ってもらい、
ロッテマート(スーパー)でお買い物しました。海外のスーパーって大好きです
その後、地下鉄で明洞(ミョンドン)に移動し、適当に見つけたお店でランチ

お店に入ると、メニューが来ましたが、ハングルのみ。英語もありません。
ええ、まったく読めません多少日本語と英語が話せる店員さんに
きてもらい、やっとのことでオーダー。このお店は、ナッチポックムの専門店でした。
ナッチポックムとは、タコの辛い鍋です。鍋って言っても、スープなどはほとんど無く、
焼き鍋のような感じ。残った辛いタレでゴハンを炒めて、チャーハン風にするのが
メジャーな食べ方らしいです。でもね、私たちは冷麺も食べたかったので、ゴハンはパスしました。
ナッチポックムはかなり辛かったけど、おいしかったです
ビールが進みましたよ
korea2-1.JPGkorea2-2.JPGkorea2-3.JPG

それから、また街をぶらぶらして、お買い物などしました。
歩き疲れた私たち、午前にアカスリしたのに、夕方にはまた脚マッサージに行っちゃいましたよ
フットバス、エアマッサージ、オイルマッサージ、角質除去、
パラフィンパックなどで1時間半くらい?あんまり気持ちよくて、寝ちゃいそうでした。

一度ホテルの部屋に戻り、ゴハンは遅めの時間にまた再び出かけましたよ。
ホテルのデスクに相談し、韓国らしいものを食べたいことと、チヂミを食べたいことを伝えて、
お店を紹介してもらいました。三清洞というエリアで、故宮博物館の東に位置します。
ホテルからはタクシーで5~10分です。

このエリア、行ってみて思ったのですが、とってもおしゃれです~
ギャラリーやカフェやセレクトショップ風のお店も多く、なんとなく、青山みたいな感じ。
ブックカフェというものも結構あって、本がたくさんおいてあり、読みながらお茶できるようでした。
ここで、カワイイ猫ちゃん発見
korea2-9.JPG

カフェの店頭で、看板の前にある、サンプルのゴハンをおいしそーに食べてました
いつも、ここで晩ごはん食べてるのかな
さて、私たちの晩ごはんはこちら
korea2-4.JPGkorea2-5.JPG

korea2-6.JPGkorea2-7.JPG

韓国風の定食のようで、小皿にいくつものキムチや、ナムルなどが乗り、それ以外に
お弁当箱のようなものに入ったゴハン一式。えぇ、食べ切れませんでした。
これに、チヂミを単品でプラスしちゃいましたよ
そういえば、このお店にもハングルのメニューしかありませんでした。
お店の方は英語も一切しゃべれず、メニューの名前を連呼するのみ。
ティント、と言ったように聞こえたので、「What is ティント?」と言っても通じませんでした。
結局、お隣の席にいた、欧米人のお友達を連れていた韓国人の方に、
英語で説明してもらい、やっとオーダーできましたよ。本当に大変でした~
チヂミ、とてもおいしかったです~

今回、韓国に行って気づいたこと。韓国って、お肉より魚介料理のほうが圧倒的に多いです。
無計画に食事したので、実は焼肉もビビンバも食べてないのですよね~
次にいくときには、ちゃんとゴハンまで計画を立て、デジカルビ・サムギョプサル・サムゲタン
なども食べたいですね~。本当にショートステイでしたが、楽しい旅でした。

こんな機会を与えてくれたMちゃん、そして一緒に行ってくれたM、
(私もMだからみんなMなんだな~・笑)ありがとうね~

そしてよもぎ、お留守番よくがんばったね
korea2-10.JPG

昨日から結構べったりさんですよ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.08 22:50:51
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いきたくなったぁ~~~  
へぇ~~~~~~。
そんなに熱いとこに入るのね。
アタシ 耐えられるかしら??
岩盤浴に行ったけど ちっとも汗かかないのよねぇ。
みんな 周りの人は汗びっちょりなのに。。。
韓国まで行って是非それを体験してみたいわ~。

辛いものも大好き☆だから食べたいなぁ~。
でもキムチは食べられないの。。。

よもくんも お留守番頑張りましたね♪
たっくさぁ~~~ん甘えちゃって下さいね。
もうすぐ つくたん来て甘えられなく
なっちゃうかもしれないもんね(笑) (2007.10.09 00:39:13)

Re:韓国へ~第二日目“あかすりと韓国ゴハン”(10/06)  
アカスリとかやったんだ~。
テレビで見たことあるけど.......
暑いとこは私はダメだな~。
日本のサウナでも5分ともたないのよ。
息が苦しくって、耐えられないの。
よく耐えたね~、美しくなるにはガマンが必要ね!!

韓国料理大好き!!
本場の味はちがうだろうな~.....
こっちでよく韓国料理屋さんに行くけど、ほんとボリュームがあるよね!

よもぎちゃん、寂しかったんだろうね。
しっかり甘えんぼさんしてね!! (2007.10.09 11:20:23)

Re:韓国へ~第二日目“あかすりと韓国ゴハン”(10/06)  
第一日目の方に眉毛やエステのコメントも書いちゃったわっっ(笑)!

ナッチポックム美味しそう~~~食べたい~~~チヂミも食べたい~~!
新大久保の辺で買ったチヂミ粉があるから作ろうかしらっっっ(*´∀`)。
韓国ってそんなに英語通じないの~~?
台湾でその辺の店に入った時もメニュー見てかなり困ったけど(笑)、
ハングルじゃそれ以上にわからないもんね(≧m≦*)。

よも君お留守番ご苦労様でした(*ゝω・)ノ!
ふふふ。2泊3日でもベッタリさんなのね、可愛いよネ。

(2007.10.09 15:32:57)

Re:韓国へ~第二日目“あかすりと韓国ゴハン”(10/06)  
ぴの☆くろ  さん
旅先のエステ、最高ですね~^^
観光や買い物で疲れた足にフットマッサージなんて、まさに極楽☆
私も何年かぶりで女友達とそんな旅がしたくなりました^^

よもくん、お利口にパパとお留守番してたんだね?^^
ご褒美のお土産は、何だったかな?^^

そうそう。今週中には、クロエのお古発送しますね☆
発送したらメッセいれまーす♪ (2007.10.09 21:07:46)

Re:韓国へ~第二日目“あかすりと韓国ゴハン”(10/06)  
お友達の結婚式だったのですね~
感動的な式とお料理に釘ずけです!!

本場のチヂミどうでした???美味しそう><
韓国料理辛いですよね!私おこちゃまなので
無理かも~><。。
韓国でレザーを買いたいの!!お安いのよね~

素敵な旅行になって良かったですね~^^
よもぎ君もお留守番偉かったね^^ (2007.10.09 22:26:34)

Re:韓国へ~第二日目“あかすりと韓国ゴハン”(10/06)  
keitinqp  さん
エステは気持ちいいですね♪
私も汗蒸幕に入ったことあります~(^―^) 
あと、吸盤みたいな感じのものもセットされてました。
私が行ったところは、あかすりを何人もの人がいっぱいしてて、不思議な感じでした。。

わぁ~ お食事はみんな辛そう!!!
ちぢみ美味しいですよね(^―^) 
(2007.10.09 22:37:45)

Re:いきたくなったぁ~~~(10/06)  
yomoyomogi  さん
チワワのモモちゃんさん

もうね、むちゃくちゃ熱かったのーっ(>_<#
モモママ、汗かかないの?!
余分なものが無いんじゃないの~?
でもね、この汗蒸幕は、汗はかかないわ。熱すぎて、それどころじゃないのよね。

え?辛いの好きなのに、キムチはダメなの?
私も辛いのは好きだけど、あんまりキムチって得意じゃなくて、残しまくってたわ。同じね~。

よもぎ、結構あまえんぼさんなの。デカチワなのにね~・笑 (2007.10.09 23:47:28)

Re[1]:韓国へ~第二日目“あかすりと韓国ゴハン”(10/06)  
yomoyomogi  さん
ぎん君のママさん

やったの~、アカスリ!初めてだったわ♪
痛いんじゃないかと不安だったけど、そんなこと無かった(^_^)

私もね、サウナってすごく苦手。意味が分からないって思っちゃう。
この汗蒸幕は、それとは全然別物よ。これが我慢できたら、サウナなんて楽だと思っちゃうかも~。

韓国料理、おいしかったよ!
日本で食べてもおいしいけど、それとはちょっと違うかな?日本で食べるほうが繊細かも・笑
結構ダイナミックで、大皿のものが多くて、品数はなかなか食べられないわね。

よもぎ、べったりさんだわよ(*^.^*)
寝てるとき、私が仰向けから横向きになると、背中にぴったり付いてくるの。
私があおむけに戻ったら押しつぶされちゃうのにね~・笑 (2007.10.09 23:52:43)

Re[1]:韓国へ~第二日目“あかすりと韓国ゴハン”(10/06)  
yomoyomogi  さん
はなのままちゃんさん

ぶふふ~。ハナママ、珍しくまとめてコメントかと思っちゃったわ・笑
眉毛ね、何ヶ月かで段々薄くなってくるらしいの。
日本の刺青とはちょっと違うらしいわよ。
(でもね、友達は痛かったって・汗)
こんな風に、朝にアカスリ、夕方足ツボなんて、天国よね~(≧▽≦)

ナッチポックム美味しかったよ!お店の人は、「辛いから、すこし控えめにしますか?」的なことを
言ってくれたのだけど、丁重にお断りしたわ・笑
本場そのままの味で頂いたの♪辛ウマだったわ~。

わっ!新大久保の辺で買ったチヂミ粉だなんて本格的~!!きっとおいしく出来るね♪

ハングル、まじで暗号のように分からなかった(>_<#
ちょっとは予習が必要だったわね。

よもぎはなんだかんだ言ってお子ちゃま全開なのよね~。
男の子ってそうなのかもね~。 (2007.10.09 23:59:54)

Re[1]:韓国へ~第二日目“あかすりと韓国ゴハン”(10/06)  
yomoyomogi  さん
ぴの☆くろさん

最高ですよね~。
旅先で無いと、こんな贅沢できないもの~☆
アカスリもよかったけど、足マッサージは、本当に半分寝てました・笑
気持ちよくってね~(*^ー^*)
こういうのって、女友達とだからできるのよね。
アカスリなんて、はだかんぼだし・笑

よもぎ、いい子にお留守番だったけど、お土産はなしなの~・笑
わっ、クロエちゃんのおさがり、楽しみです~♪
本当に嬉しい!ありがとうね~☆ (2007.10.10 00:03:20)

Re[1]:韓国へ~第二日目“あかすりと韓国ゴハン”(10/06)  
yomoyomogi  さん
ハイビスカス4693さん

そうなんですよ。学生時代の大事なお友達の結婚式だったのです(*^-^*)
感動するやら驚くやらで、本当に印象深い結婚式になりました♪

チヂミ、すっごくおいしかったです!!!
普段日本で食べるのより薄いのに、もっちもちで、ペロリと食べられちゃう感じ。

かなり辛いものも多かったです!
普段どおりゴックンしてしまうと、変なところに辛いのが入ったりして、ずーっとゲホゲホなってしまうの。
ゆっくり食べるのがコツかな~。
辛いのは、言えば調整してくれるみたいよ。
冷麺なんかは、辛くなかったし、韓国って辛いもの以外は結構甘いものが多いのよね~。
付け合せのマカロニサラダとか、甘くて驚いちゃった!

そうそう!革もすっごく有名よね。
私は時間無かったけど、ジャケットとかコートとか、初日にオーダーすれば、最終日に受け取れたりするみたい。
簡単なリアルファーとかもあるしね~。
そこまで時間が無かったわ~(>_<#
不完全燃焼かも~。また行きたいな♪ (2007.10.10 00:08:17)

Re[1]:韓国へ~第二日目“あかすりと韓国ゴハン”(10/06)  
yomoyomogi  さん
keitinqpさん

気持ちいいです~!普段日本では私行かないので、旅行のときの特別って感じがしていいです♪
keitinさんも汗蒸幕に入ったことあるんだ~。
熱くなかったですか??私、かなり限界でした。
あ!吸盤みたいな感じのは、私が行ったところではオプションでした。あれって痛くないのかな?

韓国のゴハン、結構辛いけどおいしかったです。
普段はこんな辛いもの滅多に食べないけど、旨みもあって、結構食べられちゃいました♪ (2007.10.10 00:11:21)

Re:韓国へ~第二日目“あかすりと韓国ゴハン”(10/06)  
tomopure831  さん
わ~~~~すごいすごい!!
韓国の結婚式ーーーーーーーー!!
いっぱい紹介してくれて嬉しい!!
全然どんなだか知らなかったもの~~~~(人´∀`) 

花嫁も新郎さんも顔隠してるのは残念だけど素敵だわ~~~!!
民族衣装での結婚式は韓国らしくていいね!
披露宴、誰でも参加出来るっていうのもすごいね・・・!!
お料理にはやっぱりキムチもあるのかしら??
韓国に行く機会があったら知らない人の結婚式に飛び入り参加したいわ( *´艸`)!!

2日目も充実してるね~~~~
マッサージもついて2時間1万円とは格安!!
そこのエステはちゃんと日本語通じるの??
キューリ嫌いなのにそんなもん乗せられたら拷問よね!!

ボリュームタップリの食事すごく美味しそう!~~
魚介料理が多いなんて驚き!!やっぱり焼肉のイメージが!!
よもぎちゃん良い子にお留守番出来てエライ~~~~♪
よく頑張りましたo(*^▽^*)o
(2007.10.10 00:12:35)

Re[1]:韓国へ~第二日目“あかすりと韓国ゴハン”(10/06)  
yomoyomogi  さん
tomopure831さん

すごいよねぇ~???
私も、何もかもが初めてだったから、かなり楽しくて、カルチャーショックだったわよ。
そうなのよね。本当に素敵カップルだから、お顔も載せたいのだけど、
その雰囲気だけでも…と思い、一生懸命顔を書いたわ・笑
その場所その場所の伝統的な衣装ってのはいいよねぇ~。
新婦のお母様も、ちゃんとお着物だったし、素敵だったわ~。
もちろんキムチあるよー!しかも、何種類も・笑
当然のごとく、大盛りで置いてあったわ…

女同士だと、こういう時間の使い方できていいよねー。
日本語は結構通じたよ。でもね、一度こういうところを出ちゃうと、韓国って韓国語しか通じないかも。
ハングルって記号にしかみえないし、まったく分からなかったわ~。

焼肉好きだから、食べる気満々だったんだけど、無計画っていけないわね。
次行く時には、絶対食べるぞ~っ! (2007.10.11 22:22:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: