PR
カレンダー
コメント新着
フリーページ
3/23の日曜日、東京の自由が丘にある、Fifi&Romeoが閉店しましたね
これで、日本全国すべてのFifiが閉店してしまったんですね~。
3/20の祝日の日、麻布店が閉店だったので、
よもぎ&つくしを連れて、行くつもりでした。
でも、当日はお天気も悪く、雨降りで風も強くて寒くて・・・・・・
結局行くのを諦めてしまいました
麻布に行ったら、もう自由が丘には行かないって思っていたんですが、
行けなかったので、最後の最後の日、日曜日に自由が丘に行くことにしました
お昼くらいにお店に着くと、そう混んではいませんでした。
常連さんらしき方たちが数人、って感じでしたね。
で、店内に入ってびっくり!なんと、お洋服があるじゃないですかぁ
なんでなんでなんで~~~って興奮しながら手に取ると・・・・・・
ほとんどすべてが、サンプルセールでした。
お洋服の内側にある、サイズのタグと一緒に、「サンプル」って書いてある
タグが付いていました。もちろん、それ以外に普通のお洋服もありましたが、
本当にわずかだったりして、よもぎ&つくしのサイズはありませんでした
サンプルのお洋服たちは、結構ちゃんとしたものからそうでないものがあって、
汚れていたり、破れていたり、ブザムなのにボタンが全然なかったり、
バルーンTのバルーンに、全くギャザーが寄ってなかったり
(しかも、バルーンが四角かった)
アイスクリームTに、なぜか鳥さんのワッペンもついていたり、
・・・不思議なお洋服がたくさんありました。意外にレアだったりして
その中から、よも&つくが着れそうなお洋服を選んで買いましたよ~
結局、すべてつくしのお洋服になりました
買ったのは、この4着です~。お安く買えて、とっても嬉しいです



サンプルのお洋服たちは、お洋服内側の、サイズのタグとFifiのタグと一緒に、
普段素材などを表示してあるタグと同じ大きさで「サンプル」タグが付いています。
最近、ヤフオクでもそれを書かずに「サンプル」とだけ表記して、ここを切り取った
お洋服を出品されている方も居ますが、私はちょっとそれはどうかな~と思います
ちゃんと「サンプル」と表記し、サンプルタグがついていることも記載すればいいのに。
「うちの子が嫌がるので、お洗濯表示を切り取っています♪」とか書いてあると、
「嘘つけ~~~!」って思ってしまい、その方が出品されているほかのお洋服にも
猜疑心が生まれ、欲しいなと思っているお洋服も入札を思いとどまってしまいます。
ま、ここら辺は人それぞれなので、聞き流してくださいね
念のため、本当の「サンプル」タグはこちら(笑)
お洋服を買った後、店内の2箇所と、外のベンチでお写真を撮らせてもらいましたよ
普段は店内お写真NGでしたが、最終日だけはOKにしてくれていました
庶民のよも&つくには不似合いなカワイらしすぎる店内ですが、
やっぱり、嬉しいもんですね~~~
トップページ、ひとあし先に、このとき撮ったヤツに変えています


うふふふふ、やっぱり、なんだかかわいいですねぇ~
ふたりとも、アウェイ感丸出しですが、それでもやっぱり嬉しいです。
Fifi&Romeoって、そこにいて、お洋服なんかを見ていると、わくわくしますよね
今まで自由が丘って、10年以上前にお買い物で来たっきり、
最近になるまで、来ることの無い場所でした。
麻布も、ゴハンやお祭りで行ったりはしましたが、それほどなじみの無い場所でした。
でも、そこにFifiがあるだけで、行く意味、目的が出来る、そんな場所に変わりました。
Fifiがなくなってしまったこれから、行くかどうか分かりませんが、
少しの間だけでも、楽しませてもらって、“ ありがとう
”を言いたいです。
↓ここ、独り言なんで、お読みになる方は反転させてみて下さい・笑
・・・ひとつ、苦言を呈するなら、Fifiの自由が丘って、超常連さんと、
それ以外へのお客様への対応が違いすぎると思います。麻布はそうでもないのに。
as know as de wanや、BABYCAKEとかは、結構平等なのにな~。
実は、最後まで、ちょっと肩身が狭かったです・笑
帰宅してすぐ、お洋服を全部つくしに着せてみましたよ~
疲れていただろうに、ゴメンネ。どうしても着せてみたかったのよ。



やっぱりカワイイわぁ~これからも、お洋服たちを大切に着ていこうと思います
Fifi&Romeo、ありがとう
ブログランキングに参加しています。
ぽちっとクリックしてください
応援よろしくお願いしまーす
近況報告 2017.06.17
昭和記念公園ドッグラン&ピクニック♪ 2015.05.05