2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全9件 (9件中 1-9件目)
1
韓国代表FWがホントにジュビロにくるの?話題だけかと思ったら、 ・磐田巻き返しへ韓国代表FW李根鎬獲得へ(3/31スポニチ) ・韓国代表FW李獲得へ最終調査 J1磐田(3/31静岡新聞)李根鎬(イグンホ)、救世主になってくれるかどうか。それよりも、この加入が、前りょ~を始めとする日本人FWへの大きな刺激になって、その奮起を促してくれることを期待したい。 でも、これで、また中山はベンチ外になってしまうのだろうか。スタジアムで試合に出ていなくても、その前の練習とかでみるだけでも、僕らを鼓舞してくれる存在なんだけどな。
2009年03月31日
コメント(2)
秘書は起訴された。だが、民主党の小沢代表は続投を表明したようだ。民主党の誰もこれを止められず、民主党は小沢代表と運命を共にすることとなった。検察とは小沢一郎個人が争えばいい。これでは、民主党対検察の構図になってしまう。民主党のこれからを考えたら、小沢一郎は身を引くべきだった。それができなかったのは、目の前に見えてきた権力の象徴、総理大臣の椅子の幻影なのか。 これから、日本は
2009年03月24日
コメント(2)
まずはよし。勝ち点とれたからね。次は、是非とも勝利を。 ジウシーニョが孤軍奮闘している感が強い。ジウシーニョが抑えられたらどうすんだい!ベンチ入りFWが萬代だけってどういうことよ。前田よ、覚醒してくれ。
2009年03月21日
コメント(2)
思うようにいかなくて、もどかしくって、歯がゆくて、そん自分が情けなくって、周りからは冷ややかな目、目、目を浴びて、もう、ワーッワーッて、心の中で叫んでる。ダメだ俺は、なんていつの間にかつぶやいてて、 何かに当たりたくなるけど、そんな気持ちをねじふせている。そんなときは、やっぱり、カラオケかな。腹の中の鬱屈した気を、歌にのせて大声で一気に発散させるのさ。
2009年03月18日
コメント(0)
昨年秋、仕事上のことで、もうなんかどうしようもなくって、本当に嫌になってて、助けてくれーって、叫びたくなっていて そんなとき、どこからともなく「悩め。悩め。もっと悩め。」って、声がした気がした。 えっ何これ天の声それから、考えて、考えて、みたら、何かたいしたことなくって、 ただただ、しっかりと仕事すればいいってことに気がついた。やることをやるだけ、できることをするだけ。もうそれだけ。それまでは、変な体裁や感情が、目の前を邪魔していたように思う。ひたすらひたすら、僕らは前を向いていけばいいんだ。
2009年03月15日
コメント(0)
ダントツの最下位。とりもとられたり。次はレッズか。その次はFC東京。そういえば、去年、味の素へいったときに、ボコボコ5点もとられて、ハハハと力のない笑いをするしかなかったよな。今季も。ハハハ
2009年03月14日
コメント(0)

昨日、昼飯の帰り道、本屋で思わず、名波本を買ってしまった。もともと、お目当ては、「本能寺の変 427年目の真実」 。友人の元上司が執筆者で、その方が明智光秀の末裔だという。友人からこの本の出版のことをきいて、あれほど有名な本能寺の変でもいろいろな謎があるときくと読まないわけにはいかない。といって本屋にいったのだけど、「名波浩 夢の中まで左足」を手にとってしまった。図書館で以前読んだ昔の名波本がよかったからね。さて、どっちから読むか。
2009年03月08日
コメント(0)
昨日はミスをしてもそのままで、誰も声を出したりして修正していこうという光景がみられなかったようだ。加賀も茶野も駒野も那須も遠慮がちにみえるし、康裕も犬塚も自分のことで精一杯なのかもしれない。能活がひとりで悔しがっている姿が目に浮かぶ。もうそれをなだめるマコちゃんはいない。中山隊長と秀人は、ベンチにすらいない。なんか、さみしいなあ。 次からは、ピッチには闘将秀人ベンチには中山隊長スタジアムには、アニマル浜口を入れて、気合だ、気合だ、気合だ~
2009年03月08日
コメント(2)
2007年開幕戦よりひどい開幕だ。ホームだろ! しかも、終盤に立て続けにとられるなんて、選手のやる気がしれる。笛が鳴るまで、いくら点をとられても、あきらめないでプレーしたのか 昨年の入れ替え戦で苦しんだ経験は、なんだったんだもう、やめちまえ 今日、今季のジュビロを信じてスタジアムにきたサポータはどんな気持ちだったろう。選手をコントロールできなかったヤンツーさんの責任は重い。
2009年03月07日
コメント(2)
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()

![]()