2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全11件 (11件中 1-11件目)
1

奈良 古寺の謎を旅するKKベストセラーズの雑誌「一個人」の特集は奈良です。 この機会に奈良を旅しましょう。 一個人(いっこじん) 5月号
2013年03月26日
コメント(0)
![]()
読売新聞3/22朝刊に掲載されていたTV視聴率ランキングです。 (3/11~3/17、ビデオリサーチ関西地区を基に作成)ドラマも最終回を迎え、最終回効果で視聴率が高かったようで、いくつかのドラマがランクインしました。次週は相棒も最終回ですね。冬ドラは視聴率的には全般的に低調でした。ランク外の「泣くな、はらちゃん」がよかったです。「泣くな、はらちゃん」 クリアフォルダ&ノートセット 【Goods】 価格:735円(税込、送料別) 「泣くな、はらちゃん」 付箋 【Goods】 価格:504円(税込、送料別) 1位 WBC2次R 日本xオランダ 26.7% 2位 相棒 18.8%:5位 天才刑事 野呂盆六7 17.2% :7位 とんび最終回 17.0%:10位 純と愛(13日) 16.5%: 13位 警部補佐々木丈太郎5 15.9%14位 科捜研の女・最終回 15.5%:16位 おトメさん最終回 15.0%:20位 映画アリスインワンダーランド 14.1%
2013年03月22日
コメント(0)
内川が必要以上に落ち込んだり、井端がその質問をされるたびに憂鬱そうな顔になるのはみつにしのびない。だが、彼らにはあまり非はない。 内川はホームベースの状況はみえないので二塁に向かって全力で走ったし、井端はホームベース上の様子をみて三塁に走っても間に合わないと判断し、走るのを止めたし、 ただ、阿部はWスチールのサインが出ていたなら、空振りして、走塁を助けるべき、ところで首脳陣。ともかく、あの場面で、あいまいなしかもリスキーなサインを出した、山本監督の采配に問題があったと思わざるを得ない。また、一部で休日に東尾コーチがカジノ行ったりとかイベントに参加したりしたことの対し、批判が出ているが、休日に何をしようが問題はない。逆に休日返上して頼まれてもいないのに自主練の選手につきあったとしたら、それこそはた迷惑。選手だって子供じゃないんだから。休日はきっちり頭と体を休めるべきと考えます。 それにしても、WBCでのから騒ぎは一気にしぼんじゃいましたね。
2013年03月20日
コメント(0)
![]()
松井秀喜の記念切手が発売されます。→日テレWeb この切手使えるんでしょうかと思ってしまいます。 【松井秀喜選手 引退記念プレミアム切手セット 販売中!】松井秀喜選手 引退記念プレミアム切...価格:5,500円(税込、送料込)
2013年03月16日
コメント(0)

WBC台湾戦で9回ツーアウントの土壇場、同点打を打ち、敗戦の窮地から日本を救った、井端。その井端の記事が週刊文春にのっていました。タイトルは、井端弘和37歳 WBC“土壇場の男” 「女子アナ美人妻」と「酒解禁」週刊文春 3/21号パッとみたとき、何か不祥事!と思ったのですが、よくよく考えてみたら、予選が終わって奥さんとお疲れ様の晩酌をかわしただけの話。むしろほほえましいことなのに。この書かれよう。井端自身が地味なので、興味をそそろうと元テレ朝アナウンサーの奥さんを持ち出すとは悪意を感じます。雅子様に対する記事もそう。このような記事は自然淘汰されてほしいです。
2013年03月14日
コメント(0)
![]()
読売新聞3/14朝刊に掲載されていたTV視聴率ランキングです。 (3/4~3/10、ビデオリサーチ関西地区を基に作成)関西はやはり野球が人気。WBCが1.2.3位独占。相棒がお休みの中、「純と愛」だけでなく、「とんび」がひさしぶりにランクインしています。これはWBC効果。WBCを見終わった後、チャンネル変えずにそのままみたというパターンのようです。が、中継が一次ラウンドにもかかわらず、視聴率1位、2位です。TOP20には、連ドラでは、今季一押しの「書店員ミチルの身の上話」(全10話)は、とうとう終了しました。このドラマよかったです。NHKなので、きっと再放送すると思うので、見逃した方はみてください。戸田恵梨香、高良健吾、大森南朋、安藤サクラや浅田美代子、濱田マリ、柄本佑、新井浩文、波留、平田満、宝くじ売りのおばちゃん役の人も含め、みんないい味出してます。蓮司もちょい役で出ているという豪華さ。 ランク外の「泣くな、はらちゃん」も毎週楽しみにみています。漫画を描きたくなりました。「泣くな、はらちゃん」 クリアフォルダ&ノートセット 【Goods】 価格:735円(税込、送料別) 「泣くな、はらちゃん」 付箋 【Goods】 価格:504円(税込、送料別) 1位 報道ステーション(WBC2次R 日本x台湾) 34.8% 2位 WBC2次R 日本xオランダ 30.0% 3位 WBC1次R 日本xキューバ 21.0%4位 検事・朝日奈耀子13 19.6% :7位 純と愛(6日) 16.3%8位 とんび 16.2%: 13位 最高の離婚 14.2% :
2013年03月14日
コメント(0)
読売新聞では、1面表紙のカラー写真は、決勝犠飛を打った、中田スポーツ面のカラー写真は、「適時打」坂本・阿部スポーツ面の白黒写真は、「無念の降板」能見、「好投」王建民これだから、読売は嫌だ。昨日のMVPは、どう考えても、井端でしょう。最終回、敗戦色が濃かった中、起死回生の同点打を放ってます。その前の8回、せっかく同点に追いついたのに、マー君が勝ち越し点をとられ、もう絶対絶命の中、最終回を迎えて、もうマー君は戦犯決まりだった中、 それを救ったのが、四球後盗塁を決めた鳥谷であり、タイムリーを打った井端。 マー君は、井端に何度お礼しても足りないくらいじゃないでしょうか。
2013年03月09日
コメント(0)
20年オリンピック、最終的にはイスタンブールじゃないでしょうか。竹田理事長のコメントにあらわれているように、世界に向かって東京で開催する意義を打ち出せていませんので。なぜ東京?と以前から私も思ってますし、やるなら福島、または沖縄じゃないでしょうか。今思うと、昔、当時の小渕首相が沖縄でサミットを開催しましたが、よくやったなと今更ながら思います。
2013年03月08日
コメント(0)
![]()
読売新聞3/7朝刊に掲載されていたTV視聴率ランキングです。 (2/25~3/3、ビデオリサーチ関西地区を基に作成)関西はやはり野球が人気ですね。WBC中継が一次ラウンドにもかかわらず、視聴率1位、2位です。TOP20には、連ドラでは、「相棒」「純と愛」「科捜研の女」だけです。地上波のTVも特番ばかりで、パッとしませんね。WOWOWをみたくなります。今季一押しの「書店員ミチルの身の上話」(全10話)は、もう9話まできました。戸田恵梨香、高良健吾はもちろんこと、安藤サクラや浅田美代子、濱田マリ、柄本佑、新井浩文、波留、平田満、宝くじ売りのおばちゃん役の人も含め、みんないい味出してます。 ランク外の「泣くな、はらちゃん」ももう少し視聴率が上がってもいいと思うんですけどね「泣くな、はらちゃん」 クリアフォルダ&ノートセット 【Goods】 価格:735円(税込、送料別) 「泣くな、はらちゃん」 付箋 【Goods】 価格:504円(税込、送料別) 1位 WBC1次R 日本x中国 24.0%2位 WBC1次R 日本xブラジル 23.6%3位 探偵!ナイトスクープ 20.0%4位 映画「アンフェア the answer」 17.8%5位 浅見光彦シリー32「天河伝説殺人事件」 17.7% :8位 相棒 16.7%: 11位 純と愛(1日) 16.2%:14位 科捜研の女 15.1% :
2013年03月07日
コメント(0)
今日、Jリーグ開幕です。これから楽しみ~。ただ、以前のようにスタジアム観戦というわけにはなかなかいきません。奈良で近くにスタジアムがなく、しかも今は土日はお仕事。でも、TVで楽しませてもらいましょう。開幕前には必ず選手名鑑を買ってました。結構、選手の異動が多いので、しっかり把握する必要がありますからね。よく買っていたのは、持ち運びが便利な文庫サイズ。 2013Jリーグ全選手名鑑 (NIKKAN SPORTS GRAPH) でも家でTV観戦なら雑誌サイズのほうがみやすいかも。エルゴラッソ Jリーグプレイヤーズガイド2013 2013年 03月号 [雑誌]サッカーマガジン増刊 2013J1&J2リーグ選手名鑑 2013年 3/11号 [雑誌]Jリーグ全40クラブ選手名鑑2013 (COSMIC MOOK)ぴあ Jリーグ観戦ガイド 2013 (ぴあMOOK)
2013年03月02日
コメント(0)
妻が新刊本を購入してまで読んだ「藁の楯」(木内一裕)、すごく読みやすく、面白い小説です。(小説としての深みはないとの評価もありますが・・・)藁の楯 (講談社文庫) そんな「藁の楯」、監督:三池崇史、主演:大沢たかおで映画化され、4月26日公開です。妻も久しぶりに映画館に行く!と言っていましたが、なぜか上映館が少ない。大阪(岸和田)まで出るか。。。関西は大阪1、滋賀1、兵庫・京都・奈良・和歌山は上映館なし!東京は2、埼玉5、群馬1、神奈川・千葉・栃木・茨城は上映館なし!愛知3、新潟1、石川1、静岡・岐阜・三重・長野・山梨・富山・福井は上映館なし!福岡3、長崎1、鹿児島・熊本・大分・宮崎・佐賀・沖縄は上映館なし!北海道1東北・中国・四国は上映館なし!配給がワーナーブラザーズなのに、なぜ? 監督中毒愛と誠 コレクターズ・エディション 期間限定生産(2枚組) [Blu-ray]悪の教典 Blu-ray エクセレント・エディション(特典Blu-ray付2枚組)FREECELL 特別号9 伊藤英明『悪の教典』総力特集 三池崇史、二階堂ふみ、染谷将太、水野絵梨奈、浅香航大、KENTA 62484‐57
2013年03月02日
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1


