Yonmo Yonmo Yonmo3

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(348)

ジュビロ

(360)

サッカー

(208)

(119)

TV

(17)

映画

(84)

ドラマ

(91)

旅行

(18)

歴史

(5)

個人情報

(19)

横浜

(1)

社会

(112)

スポーツ一般

(40)

お笑い

(6)

政治

(8)

食材

(7)

詩・小説

(2)

病気

(1)

植物

(1)

奈良

(1)

PC

(1)

ドリンク

(1)

本・雑誌

(6)

芸能

(1)

日本酒

(1)

Profile

Yonmo3

Yonmo3

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月

Comments

Yonmo3 @ Re[1]:TV視聴率ランキング(関西地区)(09/27) 情報ありがとうございます。毎日新聞みて…
psy-tk @ Re:TV視聴率ランキング(関西地区)(09/27) 毎日新聞だと毎週金曜日の朝刊に部門別視…
Yonmo3 @ Re[1]:祝!ジュビロ磐田優勝(11/03) hirojubiさん >長かったですね。この時…
hirojubi @ Re:祝!ジュビロ磐田優勝(11/03) 長かったですね。この時を待っていました…
foot001 @ Re[1]:お久しぶりです(06/30) Yonmo3さん こんにちは >何度もこの…

Favorite Blog

☆Citrus Mint☆ ともちん♪さん
虎とレッズの優勝を… We are Challenger!!さん
セレッソ大阪サポー… CEREZO20さん
プロサッカークラブ… ipizumiさん
foot001 foot001さん
SAMURAI SOUL まりぞう.さん
FOOTBALL … 浩文ARGさん
サッカーばかはJリー… 珍竹さん
YAHMAN? YAHMAN?さん
J☆mind ジュビぴょんさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2005年05月19日
XML
テーマ: 個人情報(21)
カテゴリ: 個人情報
現行の個人情報保護法では、事業者を規制するのが目的のため、情報を漏らした個人への罰則規定がない。これに対し自民党は個人情報保護法を改正して個人に対する罰則を設けようとしている。
個人情報保護法:従業員も処罰対象に 自民改正案(毎日新聞)

一見いいことのようにみえるが、どうも経済界からの要求による改正のため、企業エゴが強くでないことを危惧している。たとえば企業の管理の問題なのに、従業員個人のミスとして従業員個人に罪をなすりつけることとか、企業対従業員の対決となったら、圧倒的に従業員個人が不利だ。いい方向に改正されることを期待したい。

それに関連してこんな動きがでてきている。
従業員に誓約書要求相次ぐ 企業情報漏えい防止理由に(愛媛新聞ほか多数)

この記事によれば、個人情報保護法の施行を理由に、個人情報を扱っていない従業員からも誓約書や同意書を取るケースが相次いでいるという内容。
同意書の項目には、個人情報と関係がない企業の財務情報などが含まれているほか、漏えいした場合、従業員に損害賠償を求める記述もある。
これは、労働基準法の「あらかじめ損害賠償を決めた契約は無効とする」との条文に違反する可能性が高い。
これらは、経済産業省(保護法に便乗しているのではないか)や厚生労働省(法律に反する項目もあり、関係省庁と連携し指摘していきたい)も問題視している。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年05月19日 13時00分02秒
コメント(0) | コメントを書く
[個人情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: