2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全12件 (12件中 1-12件目)
1
こんにちは。一週間ぶりです。m(_ _)m今回の風邪は・・手ごわいです。38,39度の熱が丸三日続きました。その後も喉が痛くて痛くて・・で、いまは一日中眠いです。風邪ひいてからもう十日もたつのに・・PCさわらなくても平気なくらい、とにかく眠いです。(わかってもらえるでしょうか?? この感じ・・(^^;ゞ)それから、息子にうつりました。でも、今息子は直りかけです。微熱でうつらうつらしています。それでは、皆様、風邪には気をつけてくださいね・・訪問、ありがとう・・♪今週は気が済むまで、眠ろうと思います
2003年04月30日
風邪ひいて、おとといあたりから熱がある・・・・しばらく日記休みますm(_ _)mゆっくり休養しようと思います♪また、よろしくね
2003年04月24日

えっと・・なんていうたいそうな題名でしょ。あはは・・実は何のことはない、ベランダガーデニングです。4Fのうちのベランダは、どこからも見えないので・・いまのところチューリップとパンジーと(フリルつきで豪華です。)ミニシクラメン・・これから少しずつ増やす予定です。楽天のHPを始めて・・目標の一つガーデニングをがんばる♪が、うまくいっています。去年よりきれいなベランダになるもよう・・次の目標はHPの充実。こ・・これは・・そのうちがんばろうっと。
2003年04月21日
2003年04月18日
今日の日記はたいした話ではありませんが・・。駅前の、お掃除おばさんの話です。今日、駅前の美容院に自転車で行きました。そしたら・・小さい駅なので、店の前はあまりスペースがありません。”自転車、どこに止めよう?”と、うろうろしてたら、そこにいたエプロン姿のお掃除おばさんが、「道路には止められないから、ここの陰に止めてね」と、他の自転車をどかしてくれた。どうやらレッカー移動されてしまうらしい。・・このおばさん、美容院の人ではない。隣のゲーセンのお掃除おばさんらしかった。見た目、定年後のアルバイトといったところかな?あの~ゲームセンターには用事、無いんですけど・・(^^;ゞって言う心境。お客じゃない人にまで親切にして・・いいおばさんだわ~。せっかく良くしてもらったけど・・美容院が混んでて、すぐに帰ってしまった私。一応お礼を言ったら「いいえ(*^o^*)」だって♪
2003年04月16日
2003年04月14日

写真載せました。多肉植物です。が・・名前がわかりません(^^;ゞこの写真はちょっと前のもので・・今は咲き終わってしまいました。とっても暖かい出窓に置いておいた物です。5~6年前から家にあるのですが・・。わき芽が出て増えました♪今年は花が三枝も出ました♪♪あんまり世話してないんですが・・でも、花がたくさん咲いてくれると、うれしいですね。(*^o^*)来年も、よろしくねって声をかけたくなりますね♪ところで・・な~んだ、昔の日記、書けるんだぁ~というわけで・・昨日の日記は今日書きました(^^;ゞ
2003年04月11日

家の裏に川の土手があります朝、一息つくとき、そこに行って川をぼーーっと眺めます♪今日は、きれいなおまけがありました空からピンクの花びらが舞い落ちてくるんですね・・桜です。結構風が強くて・・風が吹くたびにひらひらひら・・足元にはピンクのじゅうたんです。桜って、満開もいいけれど、散り際もいいなぁ・・春ですねぇ♪♪
2003年04月10日
4/7(月)は、息子の入学式でした。天気は晴。暖かい日で・・。絶好の入学式日よりでした♪照れ屋の息子は、スーツ(?)着せるのも大騒ぎ。パパみたいな格好ははずかしいのかもね。はずかしがってる割には入学式が終わってもなかなか帰りたがらず、いつまでも校庭でサッカーボールを蹴っていました。(おお~い、せっかくの 晴れ着が汚れるよぉぉ~(><))次の日は、ちゃんとランドセルをしょって登校。それが、とっても大きいの~(大きく見える)今は中身が入ってないから軽いけど、ちゃんと授業するようになったら、重くて倒れちゃわないかな?そんな感じ。。(^^;ゞとにかく、元気で学校に通っておくれ♪・・朝、なかよくランドセルを並べて玄関を出て行く姉弟に手を振りながら、そう思いました♪
2003年04月08日

そういえば昔、こんな名前のマンガがあったっけ・・(それは、関係ないんだけど)今日、公園に花見に行ってきました♪東京は桜が満開・・ちょうどいい見頃でしたよ♪そこの公園で私が、水飲み場に行きました。水のみ用水道がついている丸い水道です。ちょうど、水が詰まっているらしくって、足元は水溜りが出来ていました。ちょっと水を出すのに面倒なくらい・・。私が水を使っていると、男の子(3~4歳)が来ました。そして、その水溜りに足を突っ込もうとするので、なにげなく、その子に向かって、「靴がぬれちゃうよ。」といいました。その子は私の顔を見て、足を引っ込めました。そして、私が終わって歩き出しました。そしたら・・。見えちゃったんです。その男の子が、水の中に足を突っ込むのが。その子って、足がぬれるからやめたんじゃなかったんだな。私(大人)が言ったからやめたんだ。私の顔色をうかがって、いなくなったら水に入れようと思ってたんだな・・。(私は「濡れてもいいの。」って、 足を入れたって、かまわなかったんだけど。)近頃、親の前ではとにかくいい子でいようとする子が多いらしい。そ~して、思春期になると、切れちゃったりする・・。今日の3~4歳の子のすること位で、そんな、考えすぎかもしれないけど、でもね・・。やっぱ、いまどきの子かなって。思っちゃったなぁ。それって、親の叱り方にも問題あるかもね。(もちろん、自戒もこめて。)だめなことはだめって・・それは大事だけど。小さなことをキーキー注意するんじゃあなくって、もっと、心を広く持てよぉ~子供っていうのは、親の言うことを聞く機械じゃあないもんね・・。長々と書いちゃったけど、ちょっと自分の子育てを反省したり、いろいろ考えちゃいました。。。
2003年04月06日
春ですねぇ・・。ということで(?)初めて日記のテーマを投稿してみました♪このテーマを選んでくれる人はいるんだろうか?(ドキドキ)・・ま、それはいいとして・・。今年は私の生活が少し変わったので(息子が小学校に入るのだ)自分の時間が出来るし、なにか始めようかと・・。そうだなぁ~私が楽しかった習い事。・・独身のとき、パッチワークを習ってました。好きで、やりたかったので、楽しかったなぁ・・みんなでなんとなく雑談しながら、ちくちく縫う。その雰囲気が、とっても好きなのです。ただ・・。宿題が多いのと、(うちの教室はかなり多かった)my肩こり(^^;ゞのせいで、途中で断念しました。今でも残念・・出来上がった作品は、今でも愛用しています♪
2003年04月04日
一週間ぶりに帰ってきましたm(_ _)m久しぶりの日記です。今日、日が沈むころ、子供たちと空の星を見ました。冬の空。オリオン座が見えるはず。帰宅途中・・まだ暗くなりかけだったので・・。星がよく見えません。じゃあ、うちに帰って、ベランダから見ようか。ちょうど暗くなってるころだから。・・・ベランダから南西の空を見上げると・・。「あ、あれ?三つ並んでる星、あったよ~」よ~く目を凝らすと・・。ありました。オリオン座が。・・・星座なんか知らない子供たちと、珍しく星を見た日でした。(そのくせ、娘は、 天体望遠鏡をほしがってるんです。 なぜかそれで野鳥の観察をするんだと・・ ・・某通信教育の提出シールを一生懸命集めてます(笑))
2003年04月03日
全12件 (12件中 1-12件目)
1


