ぴーちゃんのブログ

PR

プロフィール

ぴーちゃん090546

ぴーちゃん090546

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.05.25
XML
カテゴリ: お仕事
おはようございます
ぴーちゃんです

暑いですね…
この暑さは全国的なのでしょうか?

ジャケットを着ていることが
そろそろ馬鹿らしくなります

2年目にもなりましたし、
自分のことも理解でき始めましたから、
夏用のジャケットでも買いますかね…


このままではやっていけないような気がします

さて、今日は
「選ぶ/捨てるの基準」についてでも…

ジャケットを買うか否かが
まさにその話に繋がります

ジャケットを買うとなると
もちろんお金が必要となります

ここでジャケットを買うとなると、
今月の出費がいつもよりも増すわけです

そうすると、
普段通りのお金の使い方では


収入がいきなり増えるわけでもないですし、
そうすると取れる選択肢は限られる…

そう、
「買うのを諦める」か「他を我慢する」か、
この2択が目の前に現れます


出費は普段と変わりませんが、
今後も「暑い…!」と言いながら
スーツを着る毎日…

「他を我慢する」を選べば、
夏用スーツを手に入れられますが、
「財布からお金が…💸💸」と
なるわけです…

みなさんなら
こういった場面で
どんな選択を取るでしょうか

おそらく、
この選択に正解はありません

なぜならば、
その人にとって「正解」ならば
それは誰も否定できないからです

ですが、その選択肢を選ぶまでの
過程=プロセスには
正解/不正解があり得ます

収支の計算は?
費用対効果は?
使用頻度は?

などと考えた結果、
買う/買わないの選択をするべきです

それらを考えるには、
自分自身の基準が必要なわけです

「節約する」ことを基準にするのか、

それは人それぞれです

その基準に照らし合わせ、
かつ、判断までのプロセスを
ヌケモレなく辿れていれば
どちらでもいいのです

お仕事も同じです

全てに手をつけるのではなく、
基準を持って優先順位をつけることで、
質は向上するでしょうね

さぁて!
ジャケット買っちゃお!
(余計なものまで買うんだろうなぁ)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.05.25 08:42:58
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: