GOOD-LANVINな城主<Si vis pacem, para bellum>

GOOD-LANVINな城主<Si vis pacem, para bellum>

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ドクターケイ

ドクターケイ

Calendar

Favorite Blog

那古野ペルージュで… New! nkucchanさん

Under construction … New! HABANDさん

大根収穫&落花生天… ちょこぱん.さん

チーズとワインで乾杯 こっこなりさん
日々の散歩 うずみみさん

Comments

ドクターケイ @ Re[1]:10月6日(月)…(10/06) nkucchanさんへ ありがとうございます。 …
nkucchan @ Re:10月6日(月)…(10/06) 気高いロマネちゃん、長生きでしたね。 …
ドクターケイ @ Re[1]:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) noir-funさんへ ありがとうございます。
ドクターケイ @ Re[1]:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) ちょっと太目のジイサンさんへ ありがと…
noir-fun @ Re:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) ロマちゃん、とても美しい猫ちゃんですね…
2025.07.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
7月6日(日)、晴れです。

本日も朝から暑いです。

そんな本日はホーム1:GSCCの西コースで開催の七夕祭杯に9時48分スタートでエントリーしていますが、その前に8時からボランティア業務も組まれています…。

6時30分に起床。

新聞に目を通し、朝食を済ませ、ロマネちゃんと戯れる。

身支度をして、7時55分頃に家を出る。

ボランティア業務を30分ほどこなしてコースへ向かう。

8時55分頃にはコースに到着。

フロントで記帳して、8/3のエントリーを済ませて、着替えて、コーヒースタンドでコーヒーブレイクして、練習場へ…。



本日はドライバー2本体制です。

本日の競技は西コースのホワイトティー:6177ヤードです。

コンパクション:22、スティンプ:9.4。

御一緒するのはいつものヒ君(11)、ム君(13)、ウ君(17)です。

本日の僕のハンディは(10)とのこと。

OUT:0.0.1.-1.0.1.0.0.1=38(15パット)
1パット:3回、3パット:0回、パーオン:4回。
1打目のミスが2回、2打目のミスが1回、3打目のミスが1回、パットのミスが4回…。
打てないパットが多いですが、良い出来なゴルフです。

10番のスタートハウスで冷や麦をいただく。

IN:0.1.0.2.1.1..-1.1=44(18パット)

1打目のミスが2回、2打目のミスが4回、3打目のミスが2回、アプローチのミスが3回、パットのミスが3回…。
12番ロングのバーディーパットが寸止め…、13番ミドルのアプローチをミスしてからの3パットで素ダボ…、ここから一気にリズムが悪くなりました…。

素人のゴルフはこんなモノですね…。

アプローチとパットがいかに大事か…。

38・44=82(10)=72の33パットでぎりぎりの及第点でした。



本日のフィジカルチェック…170.0cm,61.4kg,体脂肪率14.5%,BMI21.2,肥満度-3.5%…でした。

帰り道に「プティ・モンターニュ」でオーダーしておいたパンを受け取る。

帰宅すると16時を過ぎたところ。

冷たいお茶とプリンでおやつタイム。

国内女子ツアーの録画再生で鑑賞。

久しく優勝していない両ベテラン2人のプレーオフでしたね。




本日の競技の成績速報が出ていますね。

本日の競技には94人が参加して、トップは79(13)=66とのこと。

マ君が75(6)=69で7位。

ヒ君が81(11)=70で11位。

僕が82(10)=72で27位。

オ君が94(20)=74で47位。

ウ君が92(17)=75で60位。

ム君が93(13)=80で92位。

お疲れ様でした。




今週は久しぶりにかつてのホーム1:TCCでラウンドですが、コースレイアウトの記憶がほとんどありません…。




久常涼58位、星野陸也は61位に後退 D・トンプソンが連覇王手
米国男子ツアー「ジョン・ディア・クラシック」の第3ラウンドが終了した。
2025年7月6日 07時11分 ALBA Net編集部
米国男子
Round 3
順位 Sc PLAYER
1 -15 デイビス・トンプソン
2 -14 エミリアーノ・グリジョ
2 -14 デビッド・リプスキー
2 -14 マックス・ホーマ
2 -14 ブライアン・キャンベル
6 -12 オースティン・エックロート
6 -12 カート・キタヤマ
6 -12 シーマス・パワー
6 -12 カミロ・ビジェガス
10 -11 マット・クーチャー
<ジョン・ディア・クラシック 3日目◇5日◇TPCディアラン(イリノイ州)◇7289ヤード・パー71>
米国男子ツアーの第3ラウンドが終了した。
久常涼が2バーディ・2ボギー・1ダブルボギーの「73」。星野陸也が2バーディ・5ボギーの「74」とスコアを落とし、それぞれトータル4アンダー・58位タイ、トータル2アンダー・61位タイに後退した。
26歳のデイビス・トンプソン(米国)はトータル15アンダー・単独首位に浮上し、連覇に王手をかけた。トータル14アンダー・2位タイにはマックス・ホーマ、デビッド・リプスキー(ともに米国)、エミリアーノ・グリジョ(アルゼンチン)が続いている。
今大会の賞金総額は840万ドル(約12億1391万円)。優勝者には151万2000ドル(約2億1850万円)が贈られる。




永峰咲希が涙の5年ぶり復活V 灼熱プレーオフ制す「若い子たちに負けないように」
国内女子ツアーの最終ラウンドが終了した。
2025年7月6日 16時16分 ALBA Net編集部
国内女子
Round 4
順位 Sc PLAYER
1 -9 永峰 咲希
2 -9 木戸 愛
3 -8 佐久間 朱莉
3 -8 金澤 志奈
5 -7 工藤 遥加
5 -7 荒木 優奈
7 -5 小祝 さくら
7 -5 サイ・ペイイン
9 -4 ウー・チャイェン
9 -4 蛭田 みな美
<資生堂・JAL レディス 最終日◇6日◇戸塚カントリー倶楽部 西コース(神奈川県)◇6766ヤード・パー72>
国内女子ツアーの最終ラウンドが終了した。30歳の永峰咲希がトータル9アンダー・首位に並んだ木戸愛をプレーオフ3ホール目で下し、5年ぶりのツアー3勝目を果たした。
1ホール目、2ホール目はともにパー。迎えた3ホール目、永峰のティショットは右ラフへ。2打目でグリーンを捉えると、ファーストパットを約20センチに寄せた。対する木戸はパーを逃し、ウィニングパットを沈めた永峰は満開の笑顔。大ギャラリーの拍手喝采を浴びると、涙で目を潤ませた。
優勝スピーチでは「暑さで何度も倒れそうになる瞬間があったんですけど、たくさんの方の応援のおかげで頑張れました」と笑顔を見せた。「30歳になって、やっと1勝することができました。まだまだ若い子たちに負けないように、前を向いて頑張ります」とさらなる活躍を誓った。
敗れた木戸は13年ぶりの2勝目がかかっていたが、目前で涙をのんだ。トータル8アンダー・3位タイに佐久間朱莉と金澤志奈。トータル7アンダー・5位タイには工藤遥加とルーキーの荒木優奈が入った。
小祝さくらはトータル5アンダー・7位タイ。15歳の廣吉優梨菜はトータル2アンダー・14位タイでローアマチュアを獲得した。
昨年覇者の桑木志帆、飛ばし屋ルーキーの入谷響らはトータル2アンダー・14位タイ。同じく新人の吉田鈴はトータル2オーバー・34位タイだった。
今大会の賞金総額は1億2000万円。優勝した永峰は2160万円を獲得した。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.07.06 20:27:21
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: