青パパイヤと家庭菜園日記

青パパイヤと家庭菜園日記

PR

コメント新着

youkou888 @ Re[1]:クエン酸で再キレート化したタンニン鉄を灌水(06/26) のじさんさんへ おはようございます。 兎…
のじさん@ Re:クエン酸で再キレート化したタンニン鉄を灌水(06/26) youkouさん、おはようございます。 昨日と…
youkou888 @ Re[1]:クエン酸で再キレート化したタンニン鉄を灌水(06/26) きくちゃんさんへ おはようございます。 …
きくちゃん@ Re:クエン酸で再キレート化したタンニン鉄を灌水(06/26) youkou さん、おはようございますw タン…
youkou888 @ Re[1]:300坪の畑の耕耘と生姜・つくね芋の追肥と土寄せ(06/23) のじさんさんへ おはようございます。 梅…

サイド自由欄

​スペシャルリンク​ス
のじさんの徒然草
100種類の野菜を栽培しながら、にわとりを飼ったり、金魚やメダカを育てたり、田舎風の暮らしを楽しんでいる「のじさん」のページ。

Heyモーの家庭菜園を楽しむ
ビューティー系カメラマンをしながら、自給自足を目指しているHeyモーさんのページ。

切り撮りLittle Garden
小庭・2015年から借りてる畑(約30坪)で頑張っているきくちゃんのページ。

相互リンクご希望される方はいつでもどうぞ。

おすすめ動画サイト
簡単 野菜作り! Vegetable Beginners Guide
野菜栽培士が野菜の育て方や栽培のコツとポイントを分かりやすくご紹介しているチャンネル



にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村


家庭菜園ランキング

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2023.04.14
XML
今日は300坪の畑の畝作りと土作りをした。
今日新しく作った畝はサツマイモの畝で、予定の3畝の1つは肥料が入っているので、新たに新しく畝を用意した。
それにしても従兄が草が出ないようにトラクターで撹拌してくれているけど、なんなのこのカチカチな土は。
まだここの畑の土がよく分からない。号泣

■超極早生玉ねぎ後の畝 牛糞堆肥・アズミン・苦土石灰を入れて撹拌した。


■中央はつくね芋で右側は枝豆。 右側はつくね芋の予定で左側は枝豆の予定。両方とも牛糞堆肥とアズミンを入れた。さらにつくね芋の方は苦土石灰も入れた。


■3本目のサツマイモの畝 牛糞・アズミン・苦土石灰・もみ殻燻炭を入れて撹拌をした。それにしても土がカチカチ。


■右側の手前と奥の2列は今年のサツマイモ畝。何年も作付け無しで、手前左は前作は白花豆の作付。


ポチブログランキングに参加してます!1ポチッを是非お願いします!
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村


家庭菜園ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.15 06:06:35
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:300坪の畑の土作りと畝作り(04/14)  
のじさん さん
youkouさん、おはようございます。
化成肥料を中心に使われた畑は、雨が降ったりして乾くとカチカチになりますね。
そこから土づくりをするのは、結構時間が掛かりますね。
第2菜園は、土を畑用に入れ替えた土地を借りていましたが、田圃の土のようで乾くとカチカチになりました。もともと山林を開墾した良い土だったのに、将来家でも建てようと思ったのか、回りよりも一段高くしてありました。現在は地続きなので、地主の義理姉さんから買ってほしいと言われて、相場で購入しました。30年も使っている土地なので、すっかり良い土になってます。😊😊 (2023.04.15 07:28:37)

Re[1]:300坪の畑の土作りと畝作り(04/14)  
のじさんさんへ

確かに土作りは3年以上5年位はかかりそうです。
それでもサツマイモなら何とかなるかなと思っています。

昨年から作付けしている畝は、三本鍬も楽に入るので、今まで通り土作り資材を継続投入すれば改善されると思ってます。

ここから一段上の畑は1K位離れているんですが、完全な黒ボク土で全く違う土です。
黒ボク土は腐食物質を多く含むので、土はサラサラです。
そのため春先からは土が舞い上がって、洗濯物は外に干せなくなります。 (2023.04.15 08:00:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: