酵母にかこまれて

酵母にかこまれて

2024.06.17
XML
カテゴリ: パン作り
昨日は夕方  夕立があり
一時期   かなり降りました

お兄ちゃん 久しぶりに大きな発作
こんな時は仕方ないね(-""-;)

仕事から帰ってきた旦那さんが
お兄ちゃん 発作なかったか?と聞くので
どうしてかな?と思ったら
旦那さんの職場  生涯学習センターで高校生の子がてんかん発作を起こしたとか
とりあえず 親に電話して確認したけど


普段お兄ちゃんの発作を見ているので冷静に判断して様子を見ていたようですが、知らない人ばかりだと
びっくりして すぐ救急車だろうね

昨日は夕方食パン焼きました



あこ酵母食パン


粉は カナダ産 高級食パン用強力粉 アヴァロン
国産小麦粉の全粒粉配合してます

とてもふんわり焼けました(*^-^*)

これをお昼に  家事ヤロウレシピで


画像 お借りしました

ノルウェー風トースト

味噌ラーメンの麺なしも美味しかった(*^-^*)


朝 お兄ちゃんを施設へ送り
すぐ帰ろうと思ったら
食品衛生責任者講習会の案内がクッキー室に
今年 責任者を更新して 私になってるはずですが
名前が代わってなくて

確か 栄養士の資格があれば 毎年の講習会は受けなくていいはず
保健所に問い合わせても 要領を得ないし
そもそも 責任者って ちゃんと変更されてるの(ー_ー;)
保健所に行って聞かなきゃダメかしら

その後  施設の利用について 理事長と話しをして

帰ったら 会社のインスタについてLINEが入ってて
その やり取り

午前中時間があるから  あれこれやろうと思ってたのに全くできず((T_T))

お昼をささっと済ませたら買い物に行き
お兄ちゃんのお迎え

今日は年に一度の血液検査
お迎えに行ったら お兄ちゃん大喜びでしたが
血を取られるって 知ったら( ̄▽ ̄;)

案の定 採血後 大泣き 。・゜・(ノД`)・゜・。
恥ずかしい( ̄▽ ̄;)

採血後 絆創膏を取ろうとするから手が離せなくて

病院へ行く前に気付いたんだけど
通院介助 使えば良かったのよね(ー_ー;)
なんで思い付かなかったのかしら
来年は絶対 頼もう

大泣きしたお兄ちゃんも帰り道は なぜか上機嫌
ヘルパーさんとの入浴も上機嫌
発作が心配になるくらい(((^_^;)
無事 入れました(^_^)v



今年もカレーリーフの花が咲きました



今朝の胡瓜は3本




合計  14本





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.17 18:35:30
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: