こんにちは。

せっかく旬のえんどうがぁ~(>_<)なんとか頑張ってほしいですね!

普通のふかふかフォカッチャも美味しいけど湯ゲルだとまた食感違っていいですね(*´∀`*)

葱坊主に柿の若葉の天ぷら!これは自宅で栽培してないとなかなか食べられない!つまみ食いとお酒が止まらなくなりそうです( *´艸`) (2025.04.24 14:29:34)

酵母にかこまれて

酵母にかこまれて

2025.04.23
XML
カテゴリ: パン作り
今日も朝は雨
裏の畑を見に行くと
また エンドウが倒れかかってる!Σ( ̄□ ̄;)
応急措置で済ませてるけど何とかあと半月かな
持ちこたえて(-人-;)

冷蔵オーバーナイトで湯ゲルのフォカッチャ




昨日焼いたもの
酒種8%  湯ゲルは春よ恋  残りニングル

口溶けいいです 


今日は朝から仕事
注文は少ないけど
詰め物はそれなりに(((^_^;)

動画が届いて チェックしたり  インスタ投稿してたから
結局 残してしまいました
明日も私だから 気は楽かな…

帰ったら  テレビで見たラーメン作りました



サッポロラーメンのアレンジだけど
ちゃんと手作りした中華麺で
冷凍ストックしてあった中華麺です
葱いっぱい乗せて  最後に熱した油をジュッと


晩御飯は また山菜天ぷら




葱坊主と柿の若葉も天ぷらに
パリパリで美味しくて 揚げたてついつまみ食い(*^^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.04.23 23:04:14
コメント(2) | コメントを書く
[パン作り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:湯ゲルでフォカッチャ(04/23)  
のあぷ~  さん

Re[1]:湯ゲルでフォカッチャ(04/23)  
かりん3656  さん
のあぷ~さんへ
こんばんは(^-^)

エンドウには最後の実えんどうが収穫できるまで頑張って欲しいです

湯ゲルのフォカッチャは、ふわふわ感がなくて残念でしたが、甘さともちもち感が違います
生地がゆるゆるで扱い辛かったので加水下げないと

産直に行くとタラの芽と葱坊主が売ってますよ
柿の若葉はさすがにないですね(((^_^;)
(2025.04.24 19:48:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: