Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

MAY3557 @ Re:美味しいパンと大門素麺♪(06/23) New! バターロール、美味しいですよね😋 昔、朝…
夢香里 @ Re[1]:ワンピースに水牛のネックレスで♪(06/22) New! ハピハピハートさんへ、 ハピさんの言葉…
夢香里 @ Re[1]:ワンピースに水牛のネックレスで♪(06/22) New! YUSAKOさんへ、 ワンピースは面積?が大…
ハピハピハート @ Re:ワンピースに水牛のネックレスで♪(06/22) New! ある日のコーデ、黒だけど涼しそう✨ 黒と…
YUSAKO @ Re:ワンピースに水牛のネックレスで♪(06/22) 私もコットンかリネンのワンピースが欲し…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Jan 14, 2008
XML
カテゴリ: インテリア
さて、前述した「うつわ クウ」で買ったものを紹介したいと思います。

まず、最初に主人が見つけた鉢物。
「うちの家に合う!」と思いました。
灰色の網目模様。持つと意外に軽いです。
赤いりんごと黒いテーブルに合うかな、、、。
鉢とりんご

次に目にとまったのが、偶然にも鉢を作った作家さんが作ったフリーカップです。
高田志保さんという若手作家さんです。
手前から釉に鉄を入れたもの、ひびの中に墨を流し込んだもの、チタンを混ぜたものです。
鉄を混ぜたものは使っているうちに酸化して色が変化していくそうです。


フリーカップ

お店ではこのカップにお茶を入れてくださいました。
とっても表面がすべすべししているので口当たりがよくて、飲みやすい。
ただ薄めなので、取り扱いは丁寧に扱わないとね。


次は二人とも見ていたフリーカップ。
佐藤玲朗さんという琉球ガラスの勉強をされた作家さんの作品です。
これは再生ガラスを利用して作ったものだそうです。
この写真はお店で撮らせてもらいました。
オリーブ色の方は写真よりももうちょっと透明感があります。
気泡が入っているところも自然な感じがして、気に入っています。
ガラスフリーカップ


昨夜も今日もフリーカープを使って紅茶を飲みました。
なんだかいつもより美味しい気がするのは気のせいでしょうか。

フリーカップとケーキ


そんなわけで以上の品をゲットしました。
主人の選ぶものはあまり万人受けするものではないかもしれませんが、
どれも使いやすそうで、家の雰囲気に合うかなあと思って買いました。
北欧ものの食器も欲しいと思っていたところだけに、思いがけない出費にどうしましょうと思いながらも、口がゆるんでしまう私。にんまりです。


佐藤玲朗さんのサイトはこちら→「 佐藤吹きガラス工房





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 14, 2008 08:07:34 PM
コメントを書く
[インテリア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: