Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

ハピハピハート @ Re:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) キラキラアクセサリー、気分が上がります…
MAY3557 @ Re:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) お出かけバッグの保存袋、可愛いいいです…
YUSAKO @ Re:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) ベージュ×カーキって難しそうだけど、上手…
夢香里 @ Re[1]:夏に向けて。。(06/16) MAY3557さんへ、 ありがとうございます。…
夢香里 @ Re[1]:夏に向けて。。(06/16) ハピハピハートさんへ、 今日は大雨で気…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Jul 1, 2009
XML
カテゴリ: 観る・読む・聴く
今日は台風並みの強風が吹き、今は大雨が降ってきました。

そんな中、今日は近所の氏神さまのところに夏越し払いの祈願に行ってきました。
決して信心深いわけではないんですが、できることはしようと思うほうです。


さて、最近本を読んでも記憶力の低下が激しいので、心に残る言葉などをメモするようにしています。
主人の要らないシステム手帳をもらったのでそこに書き込んでいます。
とにかく字を書くこと、メモすることが好きです。
記憶するよりも欲しい情報はそのつど見て得るほうです。

システム手帳

メモするといえば、読んだ本、観た映画、飲んだお茶、美味しいお店、美味しい食べ物などもメモしています。


これ以降もメモ帳は増え続けています。
メモ帳



さて今読んでいる本ですが、気分屋のB型人間の私は気分によって読む本を変えています。
今は4冊の本を同時並行して読んでいます。

その4冊を紹介します。

いつ読み終えるかわからないシリーズ。
主人のほうが先に読破しました。
塩野七生さんの代表作です。

ローマ人の物語(1)

なるほどこういう見方もあったのか。
脳の動きから見た人間学。
わかりやすいです。

人に向かわず天に向かえ


悩むことは必要だ。

今日のスタジオパークは作者の姜尚中さんでした。
低音が魅力のダンディーな方ですね。

悩む力


それから朝倉かすみさんの短編集「肝、焼ける」も読み始めています。

どらが一番早く読み終えるでしょうか???





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jul 1, 2009 07:37:42 PM
コメント(2) | コメントを書く
[観る・読む・聴く] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: