午後のひとりごと

午後のひとりごと

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

雪桃7216

雪桃7216

Calendar

Favorite Blog

ロードヒポキシス(… New! greend9963さん

どうしたエキナセア… New! チマミ2403さん

コリウスの寄せ植え… New! dekotan1さん

腸閉塞手術体験記4 New! いしけい5915さん

オキザリス・パルマ… New! wildchabyさん

Comments

Photo USM @ Re:雨の日の花(06/28) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木29〕を…
すずめのじゅんじゅん @ Re:雨の日の花(06/28) New! こんにちは。 今日は雲ってるよ。 ジニア…
dekotan1 @ Re:雨の日の花(06/28) New! 毎年 インパチェンスはこぼれから発芽で…
ルナ♪ママ @ Re:雨の日の花(06/28) New! おはようございます~♩ ご主人さま 病状…
よっけ3 @ Re:雨の日の花(06/28) New! こちらは1日中曇り空で雨は降りませんでし…

Freepage List

2016年11月20日
XML
カテゴリ: 11月の花
暖かい朝で起きたときは白い霧の景色でした

こんな朝は年に2~3度で珍しいことです。

気温は12度~21度、薄曇り。

夜のうちに雨が降ったようで、庭仕事には最適の日・・・

ペンタスを抜き、ガーデンマムも一鉢抜いて花畑にはノースポールと

マラコイデスを植えて置きました。どちらも実生苗です。



     一重咲き3色を購入したつもりのストック苗は白色は
     八重咲きでした。産直広場ですから、仕方ないですね。
     スーパー内の花屋さんでピンク色を追加して取り敢えず
     一鉢に纏めたのですが・・・




     可愛い千日小坊の花も一緒に植え込んで育て方を検索
     したら寒さには弱そうです。調べてから植えるべきなのに。
     また掘り出さなければ・・・びっくり




     9月11日種蒔きしたストックも此処まで育っている
     買ったものと同じ色の一重咲きですしょんぼり




     これもストックの発芽・・種蒔きはいつだったか?記憶なし。
     遅い開花になりますけど咲く筈です




     ウインターコスモス




     ホーカスボーカスが久し振りに開花です




     マリーゴールド・・これはもう暫く植えたままに・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年11月20日 15時42分55秒
コメント(5) | コメントを書く
[11月の花] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: