午後のひとりごと

午後のひとりごと

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

雪桃7216

雪桃7216

Calendar

Favorite Blog

あづま総合運動公園… New! よっけ3さん

ベッドは業者に片づ… New! いしけい5915さん

ハイビスカスの剪定… New! wildchabyさん

小径(その7)。ツワブ… New! チマミ2403さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

Comments

USM1 @ Re:夏水仙 薔薇シャルダン♪(08/26) こんばんは(USM) 源氏物語〔紫式部が生…
kyonkyon727 @ すっかりご無沙汰してしまいました。 秋が一気に過ぎ、 あっという間に真冬の寒…
kyonkyon727 @ 有難うございます。 寒暖の差が本当に激しいですね。 まるでジ…
dekotan1 @ Re:夏水仙 薔薇シャルダン♪(08/26) 今までよく頑張られましたね。 これから…
kyonkyon727 @ (人''▽`)ありがとうございます☆ いつもお優しいコメントを有難うございま…

Freepage List

2020年03月23日
XML
カテゴリ: 3月の花
今日の気温は8度~17度・・・

風が強くて、とても寒い日。

午前中にスーパーヘ買い物に夫と出かけ
入口で手の消毒、出て来るときも消毒をして
勿論 マスクも掛けている。
寄り道など無しで帰宅してしまう、
いつまで続くのかなぁ~!

東京上野で桜のお花見のTVを見ながらブログ更新中。
此方のサクラは未だ咲いてないと思う





    春の花が咲いて賑やかな庭






    この大輪のパンジーは昨年の種から咲いたもの。






    今年はビオラは一ポット、パンジーを2ポット買っただけ・・・
    この辺りも全部以前から育てて居た種から咲いたものです






    鉢植えのオステオスペルマムは咲いたけど
    地植えにしているものは開花が遅いですね
    この手前のピンク色パンジーと奥の赤色パンジーは買ったもの。






    マリーゴールドの種蒔きしたら発芽
    贅沢ペチュニアの夏越し株から挿し芽したものと
    ポーチュラカの冬越し成功~♪

    暖かい日をみて定植しなければ・・・。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年03月23日 14時50分53秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: