ニーハオ中国

ニーハオ中国

2021/03/08
XML
カテゴリ: 中国生活
最近バタバタして気持ちが落ち着かず、
春節も過ぎて、やっと3月に入って子供たちが学校に行きはじめ、
自分のペースが少し戻ってきたところです。

あれもこれもやらなきゃと思いながら、
気が散って何にも集中できない、
こういう時はどうすればよいんでしょうかね。

と、なんだか混乱中のつばめですが、
気が付けば冬も過ぎて、春がいつの間にかめぐってきています。
春の空気を感じながら、少し落ち着いて


さて、3月3日はひなまつり。
前日に慌ててお雛様を出し、
ひなまつり2
ひなまつり2 posted by (C)つばめ

当日はちらしずしの材料を準備して、
子どもにデコレーションしてもらいました。
ひなまつり1
ひなまつり1 posted by (C)つばめ

ひなまつり3
ひなまつり3 posted by (C)つばめ

いつもは、冬休みに帰省して、日本でひなあられを
ゲットして帰るのですが、今年はあられなし。
中国でも探せば手に入ったのかな。

「おひなさまは、遅くまで出しているとお嫁に行けないんだよ。

 ずーっとおうちでママと過ごそうか」

と言うと、

「だめーーーーーーっ!!」

とふたり目ちゃん。
お嫁に行く気は十分あるようです。



「そんなの迷信。飾りたいだけ飾っといたらええねん。」

とクールな一言。
しかしふたり目ちゃんは納得せず、
結局ひな人形はほどなくしてしまわれることになりました。

来年こそはふたり目ちゃんのために
もう少し早く出そうと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/03/08 03:29:17 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

つばめ@北京

つばめ@北京

Comments

つばめ@北京 @ Re[1]:北京郊外の紅葉(10/20) >むぎ茶さんへ とっても大きな公園で紅…

Archives

・2025/11

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ホンコンスターオー… ホンコンスターオーさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: