ニーハオ中国

ニーハオ中国

2021/03/15
XML
カテゴリ: 中国生活
三月に入って桃の花なども咲き始めた北京でしたが、


北京の春7
北京の春7 posted by (C)つばめ

北京の春8
北京の春8 posted by (C)つばめ

窓から入ってくる鈍い光も黄色いフィルターがかかったよう。
家の中にいても、時折「ゴーーーーーーッ」という
風の吹きすさぶ音が聞こえてきます。

数日前は、久しぶりに家族で公園に行き、
おだやかな春の訪れを感じていたのですが、今朝は



と改めて思い起こさせる黄色い空。

昔はこういう時、日本のやさしい自然を思い浮かべては
郷愁の思いに浸ったものですが、
在中国16年を経た今のつばめの気持ちは、

「はよ晴れてほしいな。」

といたって平坦でシンプル。
天気がよければ、北京の春も様々な花が咲き乱れ、
それなりに気持ちよく快適なのです。

昔は、北京に咲く色とりどりの花々を見ても、

「あーあ、赤や黄色や趣がない。
 日本のはらはらと散る桜のはかなくも美しいこと。。。」


それに比べれば北京の自然は作られたオモチャのように感じられ、
それを楽しむ気持ちにはなれませんでした。
北京でどんなに美しく桃の花が咲き誇っても、
「やっぱり日本の桜が一番だ、桃の花は散り方に趣がない」
なんて勝手に物足りなさを感じていたつばめ。


ふるさと一番のフィルターがかかった目でみれば、
それ以外のなにもかもが二番以下です。

いやでも、やっぱりこの黄砂はひどいですよね。
黄砂に吹かれても、「はよ晴れて」ぐらいのことしか
思い浮かばなくなったのは、
ただ年月を重ね、私の感性が鈍った、ということにすぎないのかも(笑)

とりあえず、明日は晴れてほしいです。

↓週末の陶然亭公園
北京の春1
北京の春1 posted by (C)つばめ

北京の春2
北京の春2 posted by (C)つばめ

北京の春3
北京の春3 posted by (C)つばめ

北京の春4
北京の春4 posted by (C)つばめ

北京の春5
北京の春5 posted by (C)つばめ

北京の春6
北京の春6 posted by (C)つばめ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/03/15 06:03:40 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

つばめ@北京

つばめ@北京

Comments

つばめ@北京 @ Re[1]:北京郊外の紅葉(10/20) >むぎ茶さんへ とっても大きな公園で紅…

Archives

・2025/11

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ホンコンスターオー… ホンコンスターオーさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: