連休が終わり仕事も暇になりました~って書きたいところですが・・・
毎日忙しく過ごしてます。韓国旅行記も中途半端なままになってますが、
記憶が曖昧になってきちゃったし~
ネタは溜まる一方ですので、
最近の中で
一番楽しかった事から書き込みます~。
4日やっとお休みが取れましたので、年中行事の一つアサヒビール工場見学へ。
今年は快晴・・・こんな日はビールが美味しいぞ~![]()
なぜか、博多どんたくの日は昔から絶対雨が降ると言うジンクスがあるんですが、
今年は、3日4日とも快晴。 私たちの日ごろの行いが宜しいからかしら~!

いきなり素敵な福山さん・・・もだけど美味しそうなドライの飾り。
早く飲みたいよね~の気持ちを抑え工場見学1時間コースへ出発
カメラ小僧よろしくキョロキョロネタ探し。お姉さんの説明は聞いてる![]()

見たことある方~手を上げて・・・ハイハイたくさん居ますよね~
東京近郊にお住まいの方はご存知浅草桟橋にあるアサヒ本社ビル。
子供たちいわく ○○こビル です。
本当はビールジョッキーと社員の情熱を表わしたオリンピックの聖火の
モチーフだそうです。私も目にした事有りますが、まさか聖火とは・・・。


ソウル江南駅交差点ビルにある看板。韓国で売られている製品。

ネタ探しに忙しい私のに飛び込んできた説明。官能検査官。
なんと毎日、二回空腹時に(朝11時と4時)ビールの出来を検査するお仕事。
私たちの手元に安全で美味しいビールを届ける為に実際に飲むとの事。
羨ましいけど、神経を使いますよね~。もちろん、おつまみなんてないし![]()
やっぱり、そうそう美味しい仕事は転がってませんよね。失礼しました。
本当に毎日お疲れ様です通勤ももちろん電車とか・・・。
なんて言いつつご一行様、(私たち夫婦、seung heonさん夫婦、ももcocoさん)
遠慮なく検査していただいたビール頂くためいよいよ、試飲会場へ急ぎます
出来立てビールを頂きながらお姉さんの美味しいビールの注ぎ方教室見学。

皆様ご存知ですかまずはコップの半分までごーっとビールをつぎ
泡を立て、その後コップの際まで静かにつぎいれます。
同じビールでもこうして注ぐと美味しさ倍増
わかちゃいるけど、のどの渇きには手間隙は掛けられませんお姉さんごめんなさい
そんな私の心を見透かしてか~お姉さまのお言葉
「試飲は御一人様健康のために3杯までですが~数えてませんので~・・・・」
今年のお姉さんは最高です
お言葉に甘えて4杯頂きました。

今年も美味しいビールご馳走様でした。来年もお邪魔します。
密かにずぼらーズで平日のにもう一度来ようと計画が持ち上がってます。
毎年連休中のため製造ラインストップ。
次回は機械が稼動してるのが見たいし~真面目にお勉強したくって~![]()
もちろん、お勉強の後はご褒美に試飲させていただきますよ。
誰ですか~本当は・・・・試飲が第一の目的なんて疑ってらっしゃる方は。
仕方ないか~ずぼらーず日ごろ往生だぜ
釜山旅行の話し合い! Jul 12, 2010 コメント(19)
韓国に集合?ずぼらーズ Jun 21, 2010 コメント(20)
PR
Calendar
Comments
Keyword Search
Freepage List