先日seung heonさんの紹介で中間市にあるコーヒー屋さんへ行ってきました。
この町は新婚時代を過ごしたのですが、こんなおしゃれなお店が在ったとは・・・。
私が住んでる頃はダイエーしかなく毎日お散歩がてら15分の道のりを歩いたものです
今では色々なお店も出来賑やかになってました。
懐かしい気分で、seung heonさんの案内でお店に向かったのですが
seung heonさんも一年ぶりで道に迷いながら到着
住宅街の中に突然お店の看板が見えてきました。


高原に迷い込んだような趣が有るお店でした。

柱の陰にいるお兄さんが見えますか。新人さんらしくオーダーの取り方も
コーヒーの注ぎ方も手元があやしく思わず頑張ってくださいねっと
励ましてしまいました次回訪れたときは成長しててね


シナモンロールとコーヒーロール、先ほどのお兄さんが名前を反対に
言ったので、シナモンをコーヒーと思い食べちゃいました![]()
とっても美味しかったから、許してあげちゃいますかね![]()
お持ち帰りにしようとショーウインドーを見て違いに気付いた私たちも同罪だよね![]()
「あれっ?反対だった」
の言葉に、お姉さん何言ってんのって顔してたもんな~![]()

seung heonさんお勧めの菖蒲はまだでしたが・・・
立てば芍薬座ればボタン歩く姿はゆりの花・・・・憧れですね~![]()
ミニモニの私には縁の無いお言葉。こればかりは努力しても無理でございますね。
PR
Calendar
Comments
Keyword Search
Freepage List