2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1
僕のお友達なんですが、自動車用バッテリーの販売を始めました!取り扱いメーカーは「G&Yu」というメーカーと「アトラス」と言うメーカーです。自分の車のバッテリーも「バッテリー適合検索」というところで、簡単に探すことができるようです。 凄く安いみたいで、高性能と言う事でとりあえず。応援の宣伝です!バッテリー販売 アルファシステム ちゅう会社です!送料+代引き手数料込みなんで、気軽に注文できます!。 皆さんよろしくです!
2009.02.19
コメント(0)

先日悩みに悩んで注文したピックアップが来ました。候補としてはSEYMOUR DUNCAN SA6 Mag Mic あとYahooオークションで見つけたハンドメイドピックアップコンタクト+NEO-MAGと言うPU SA6 Mag Micはマグ+コンデンサーマイクで4万円台(サウンドハウスが一番安かった)NEO-MAGは結局これだけでなくコンデンサーマイク+マルチアンプ+ケーブルつきエンドピンジャックをそろえたら、送料込みで ¥18,100になる。値段的にはかなり安いが、ネットで検索してもどちらもあまり使っている人が居ない様な感じでどっちもためらってました。多分マグ+コンデンサーマイクと言うのが良いのではと予想はしてたのですが、なんせ情報が少ない音源のアップもされて無いので、なんともと言う状態でした。先週「コンタクト+NEO-MAG」を作成されている福田CADサービスさん掲示板で新しいシステムの発表があり「オールインワン・ブレンダー」バッテリーの取り付けも悩んでたし、価格も必要なシステムのセット(送料込みで)¥15,800とメチャ低価格!SA6 Mag Micを買うことを考えたら二セット買っておつりが来ます。 もうこれは、人柱になって(笑)ついでに僕が音源公開して福田CADサービスさんの、宣伝担当になろう!思い注文しました。到着したPUはこんな感じです。 昨日取り付けて、音を出したら大感動しました!!、今までサンライズ S-2のみだったのでフェクターを使わないと中・高音がひどかった~これだったらそのままアンプ繋いでもOKで、ほんの少しリバーブかけるだけでもいいです。ちゅう事で音も公開したいのですが、各PUの音量のセッティングある程度満足できるまではちょっとお待ちを!でして~~僕の音源を聴かなくても十分買いですよ!!この値段だし買って損は100%無いと言いきりたいです!福田CADサービスさん、凄いシステムを低価格で販売していただいてどうもありがとう!
2009.02.18
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1

![]()