2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全31件 (31件中 1-31件目)
1
ドキドキ。また週末が来てしまった。家事が楽できる週末。パパは休みになると、朝から適当にご飯を食べてくれるから・・・。まぁ、朝は納豆ごはん、昼はラーメンと晩の残りのみそ汁でみそ汁ご飯、まぁ、さすがに夜は一緒に食べるからゆきママも適当に作るけど。世間で言う〝楽な旦那さん〟でしょ??朝からバイクに乗りに行くときは、三食外で食べたりしてるし、またこれがゆきママ楽チン♪朝昼ごはんがパン。夕方にお菓子食べて、夜は冷蔵庫の掃除?あるもので食べてしまったり。それが・・・さきがいるから最近そうもいかなくって。乳飲ませてもいぃんだけど、結局さきも食べたいみたいだし・・・。そんなこんなでいっしょに粗食・・・。ごめんね。今週末は、なんと!!さきを実家のばぁちゃんにみてもらって、パパと二人でスノーボードなんかにいっちゃたりして♪ドキドキだよ。だって、去年は妊娠中だったし、いってないでしょ~。すべれるかなぁ。っていうかさきちゃん・・・離れて大丈夫かなぁ・・・。ばぁちゃんいわく、『さきちゃんは大丈夫。ゆきが離れれんの違う??』って。はい。その通り。だから、いままで、パパにも断り続けてたんだよねぇ。今週末は、思い切って・・・子離れしてみようと思ってます。・・・また報告します。
2003.01.31
コメント(0)
今日も引き続き・・・寒い。外仕事してるパパの前では、あまり寒い寒いって言っちゃいけないんだけど。怒られるから・・・。でも今日はパパはお休みらしい。 朝から何しようかとそわそわしてるよ。っていうか、こんな天気じゃどこにもいけないよねぇ。そんなことではくじけないパパ。バイクの手入れしたり、スノーボードの板ワックスかけたり、ゆきママの板の手入れもしてくれたよ♪結婚してから楽チン楽チン。パパがしてくれるし。でもいつ滑りにいくのやら。ゆきママはさきをおいてスキー場に行く気になれるのかねぇ・・。 まぁ、ご機嫌さんのさきとまったり暖かい部屋でおいかけっこしてあそんでますよ~♪あ!最近、一人で立ちたいみたいで、手をはなしてみたりしてるよ。っから、部屋の戸を開けるようになっちゃいました。バランスをとりながら立ったままでスーッと開けて、頭が通るくらい開いたら、座ってハイハイで通り抜け。困ったもんだ・・・。一緒に部屋にいたら逃げ出すことはないけど、ゆきママ1人で隣の部屋に行ってなかなか帰ってこないとむかえに来てくれる感じ・・・。うれしいけど、まだ困るよ・・・。
2003.01.30
コメント(0)
うちではゆきママが一番にお風呂に入ります。っで、パパとさきが一緒に入ります。ゆきママは、いつものように裸ん坊になって(・・・はずかし~)お風呂に行って、シャワーの元をひねると・・・ん?ひねると・・・??ん?ひねれない??『パパーシャワーがでない!』ボイラーの湯も、水道の水も・・・凍結してしまってました。寒い・・・。気を取り直して、台所の湯で熱湯をくんで、凍結してるところにジャバーってかけまくりました。さきはそれを見てなんだか楽しそう。っていうかお風呂から窓を開けて外にいるパパを見てたから、白い息と白い雪をかわりばんこにキョロキョロみてました。しかし・・・寒い。 15分くらい経ったかなぁ。ようやく湯が出るようになってゆきママは冷え切った体で、お風呂に入ることができました。いつもより少し熱めの湯をずーっとかけてたから、すっかりあったかくなって・・・お風呂あがったら今度は暖まりすぎて、体中カイカイモードでした・・・。(ハハハ・・)いやぁ、お風呂入れないかと思ったよ・・・。けっこう凍結してたとこあったんじゃないかぁ。隣の家もたいへんそうだったし。まぁ、うちは古すぎるってのもあるんだろうけどね。部屋の中にいても底冷えするよ・・・辛いなぁ。
2003.01.29
コメント(0)
先週受けた面接の結果を職安に聞いてみました。『4月から来てください。』とのことでした。じゃぁ、合格?事業主さんとは直接話してないけど、これって合格なんでしょ?さきが1歳になる4月ぐらいから働こうかと、面接でも4月から希望って言ったんです。春から、さきは実家のばぁちゃんに見てもらい事になります。今から練習しようと、ちょくちょく行って、昼ご飯を食べさせてもらったり、乳飲まずにばぁちゃんが寝かせつけてくれたり・・ゆきママは1人で買い物に出かけたり・・・、どっちかっていうと ゆきママの方が寂しいかも・・・。さきは大好きなばぁちゃんといっしょだから全然大丈夫って感じだし。まぁ、朝から夕方まで離れてみたことはまだないから、どうなるかは分からないけど・・・でも保育所に預けても一緒でしょ?さきだって寂しくなったら泣くだろうし。ゆきママ的にばぁちゃんにみてもらうってのは安心・・・だなぁ。そんなことより、このだらだらとした生活からしっかりとしたリズムにしていくのがたいへんだったりして・・・。朝、8時には家を出発しないとねぇ。前の職場は近くて車で2分(・・・ていうか歩いて行けって。)だったから、けっこうゆっくりとした朝だったわけよ。今回は、まず実家にさきを預けに行って、それから仕事だしねぇ。それに1人じゃないから、さきだって朝ぐずぐずしてたい日もあるだろうし、ってそんなことも言ってられないかぁ。あぁ、不安だ。最近ちょっと練習しようと、朝パパを送り出してから8時出発を目標に活動してみてるんだけど、やっぱりさきがなかなかタイミングよくいぃ目覚めにならないよ・・・。どうしたもんだか。あと2ヶ月。離乳食もしっかり進めて行かなきゃたいへんだなぁ・・・。あと2ヶ月、でもさきとラブラブな時間ゆっくり過ごしたいなぁ・・・。あぁ、さきと離れなきゃなんて辛いなぁ・・・。よし、今は寝てるけどそーっと〝ギュー〟ってしてこよ・・・。
2003.01.28
コメント(1)
『もしもドラえもんの道具を一つだけ貰えるとしたら・・・』きっとみんな初めに思いつくのが〝どこでもドア〟なんじゃないかなぁ。一番メジャーだしね。ゆきママもこれがほしいよ。まず、車で20分のとこにある実家。いちいち車出さなくてもいぃし、行きたいときにすぐ行けるし。っから、買い物。めちゃめちゃ近いんだけど、歩いて行くにはしんどいし、さきを連れて行くのもたいへんだし・・・。これさえあれば、たとえばさきが昼寝したときにガチャってドア開けてすぐ買い物できるしねぇ。あっ!そうか。滋賀県にいる妹夫婦のとこにも、すぐ行けちゃうわけだぁぁ。すごいよねぇ。さきもきっと喜ぶよねぇ。そのうち一人で出かけてたりして・・・危ないなぁ。あら?これって行き先はどうすればいぃの?『実家!』とかって言えばイィのかなぁ?じゃぁ、さきにはまだむりだよねえ。あぁ、こんな便利な道具内緒でもってたいなぁ。内緒で・・・。
2003.01.27
コメント(0)
このホームページにはほとんど登場しないうちのパパ。休みの日もあまり一緒に行動しないから・・・ねぇ。うちのパパはバイクが好きです。オフロードのバイクでそっこらじゅうかけずり回ってます。今日は、雑誌〝GARRRR〟主催チャンピオンシップ エンデュ-ロ オープンBクラスに出場してました。よく分からないんだけど、レースは3時間で、コースをずーっと走るみたい。凸凹なコースだから気を抜くと(気を抜かなくても・・・)転倒してしまうらしい・・・。年末の最終レースでは予想外のパンクで、完走もできなくて、かなり残念がってました。今回は・・・。くたくたで帰宅したパパ(朝4時に家をでた)、ドロドロになったバイクを車からおろして、後部座席を見ろ!という指示の元、ゆきママはみてみました。みたことのない細長い箱。気の利いた参加賞かとおもいました。開けてみると・・・なんと!!そこには、高さ30センチほどのトロフィーが!そのトロフィーには『4位』って書いてありました。パパ初めての入賞です。疲れてるけどうれしそうだったよ。『次は表彰台だぁぁぁ。そのときはさきも連れてあがるぞぉぉぉ!』だって。パパの夢は、表彰台らしい。うんうん、きっとさきも喜ぶねぇ。お風呂に入って、うれしそうにレースの話をして、パパはお疲れ顔でベットに入っていきました。・・・おやすみなさぁぁぁい。以上、珍しくうちのパパネタでした (終わり)
2003.01.26
コメント(1)
あれしなきゃこれしなきゃ・・・そう思いながらウトウトしてるときって、けっこう目が覚めなくって、ウトウト・・・がグースカピー・・・ってなるんだなぁ。なんでだろう??そこで・・・さきの最近のブーム。それは、寝ている人を見つけたらとりあえずその人の背中につたっていき、トントンして起こすこと。実家のじぃちゃん(ゆきママの父)によくやってるから、しってるんだぁ。今日は、家でゆきママ ウトウトしてて、さきと一緒にお昼寝タイムになったのね。っで、ゆきママの方が一応早く目が覚めたんだけど、ぼーっとしてたら、ご機嫌さんで目が覚めたさきが後ろからトントン・・・トントン・・・。ゆきママには、「たいへん、たいへん、おかぁさん起きてぇぇぇ!!」て聞こえたよ~。寝てんの?寝てんの?あそぼーよー・・・とも聞こえた。どっちにしてもゆきママは無理矢理にも起こされてしまいました。まぁ、ちょっと寝過ぎてしまい、洗濯物もたためなかったし、夕ご飯の用意もできなかった。あぁ、せっかくさきにじゃまされずに家事ができるはずだったのになぁ。チャンスを逃してしまった・・・。結局、おんぶして夕ご飯の準備をしたゆきママでした。(←しかし・・・重たくなったなぁ。)
2003.01.25
コメント(0)
家の周りに、〝溝〟ってありますか?ゆきママの家の周りは、蓋がしてあったり、深くて下まで見えなかったり、川みたいに広かったりで、あんまりよく見えない感じなんです。っていうか、今まで気にしたことがなかった・・・。実家に遊びに行って、車から降りてさきを抱っこしたらなんだかキョロキョロ、上向いたり下のぞき込んだり落ち着きないんです。っで、上は、たぶん空を見上げてるんだと思うんだけど(←かっこいぃぃぃぃ!)下は、どうやら溝をのぞき込んでるみたいなんだわぁ。もちろん、どぶ溝だよ。汚い溝に、汚い水がちょろちょろ流れてるのが、気になるみたい・・・。(←ゆきママは気にならないけどね。)かなり体をのりだして、キョロキョロ。右下のぞいて、キョロキョロ。空見て、しかもカラスみて『おぉぉぉっす!』また下見て、キョロキョロ。落ち着きがない・・・なんて言ったら怒られるねぇ。子供らしいっていうか、興味しんしんっていうか、うん、いぃことだわ。春になって、外を散歩するようになったら、また大喜びするんだろうなぁ。
2003.01.24
コメント(1)
〝本日 会員様だけの○○割DAY〟とかって弱い方ですか?ゆきママは、『・・とか言ってもみんな会員なんでしょ?そんな安くもならないし・・・』って言いながらもついつい行ってしまうタイプです。まぁ、散歩がてらっていうか暇つぶしにでもなればいぃかなぁ・・・って思ってね、(←真剣だったりして。)実家のばぁちゃん(ゆきママの母)もなにかほしい物があるらしくて、誘って一緒にいってきました。きっとさきは寝てしまうだろう・・・と予想して、ベビーカーに乗っけて、いざ出陣!パパが寒い寒いっていうから、まず毛布をゲットして、ばぁちゃんの探していたCDラジカセゲットして、休憩♪力を貯えなおしたら今度はさきの服を見にいって、もうサイズは90だよねぇ。80なんて春になったらきつくなりそう・・・だな。かわいぃ服も着せてみたいけど、まだ髪の毛が少ないからねぇ、もうちょっと似合わなさそうだし、とりあえずはシンプルなトレーナーと長シャツとね。シンプルでかっこいぃ子供服っていぃよねぇ。ゆきママ、おそろいチックにかっこよくして歩きたいんだなぁ♪ふふふ・・・ついでにゆきママも服買っちゃいました。でも、ためてた商品券で。これなら文句ないでしょ??けっこう迷ったけど、お店の人と、ばぁちゃんとさきにみてもらって1着買っちゃいました。なんだかうれしぃぃぃ。あぁ、久々に買い物したぁぁぁって感じだなぁ。あ!今年の手帳買うの忘れたなぁ・・・。まぁ、今度でいぃかなぁ。ん~妹に頼んで、また〝無印〟のシステム手帳買ってきてもらおうかなぁ・・・。ん~・・・(^◇^;)
2003.01.23
コメント(0)
年末年始、うちに家族は風邪ひきまくって、ぶっ倒れてました。だから、夜中の授乳が抱っこでできなくって、添い乳ってやつでどうにかこうにか乗り越えてきました。さきとゆきママは別々のベットで寝てて、授乳の時間(っていうより、さきが夜中ぐずったら・・・。)ベットの上で授乳をして、それが終わるとまたさきのベットにもどして、っでベットをくっつけて常に様子が見れるようにしてました。でも添い乳をきっかけに居間に布団をひいて、ふたりでいっしょに寝ることにしたんです。っていうか、かなり楽チン。やっぱ、寒いしねぇ・・・。実は、さきの寝相もけっこう悪くて、体横向きで寝ちゃうし、下向いて寝ちゃうこともあるから、ちょっとしたひょうしにゴロンってねがえりしちゃうんだわ~。っで、『えぇぇぇぇん。』ってことになるし、そのたびに寒いのに、起きあがって寝かしつけなきゃでしょ・・・?ゆきママゆっくりねられないよ~(;O;)だから、いっしょに寝てるとゴロンする前に動きを止めてやれるし、さき本人もゆきママにつかえてると安心してぐっすり寝てくれるしね。なによりも・・・暖かい!!添い乳してても暖かいままだし、そっとさきと手をつないでると、これまた、暖かい!!ゆきママ幸せ~♪みんなは、どうしてるのかな??
2003.01.22
コメント(2)
最近、こんなゆきママでも悩んでいることがあるんです・・・ここだけの話。ストーブの柵にさきがつかえるんです。そう、別につかえるだけなら・・・いぃんだけど、さきは力が強いから、もしかして柵をガチャンしてしまって、ストーブにつかえてしまわないように・・・いつも大声で叱ってます。叱って叱って・・・でも楽しくてしかたないさきは毎日触りにくるんです。ガチャガチャ・・・って。大声で叱って、泣かせたこともあります。でも、今日は『だから・・・これは触っちゃ駄目でしょ??』って、パチンと手の甲を叩きました。しかも泣かせました。しつけです。しかりつけた後もしばらくにらみ続けて、さきは困った顔をして大泣きさんでした。さすがにかわいそうになったから、『おいで。』って言ったんだけど、怖かったみたいでなかなか寄っては来てくれなくって・・・。顔が怒ったままだったからかなぁ・・って思っていつもの笑顔で『おいで』してやると、大泣きのまま抱っこ抱っこになりました。これはしつけなんです。怒った顔も笑った顔も、さきはちゃんとみてるんだなぁ・・・。つくづく思いました。なのに・・・どうして???なんで、ストーブの柵だけは、何度しかっても触りにくるんだろうか?何度叱っても、何度泣かされても・・・さきは柵が好きなのかなぁ?どうしたら、いぃんだろう??ゆきママのしてる事って、虐待なんかじゃないよねぇ?
2003.01.21
コメント(5)
はぁぁぁい、ゆきママ春から働きます。っで、今日、面接に行って来ました。さきは実家のばぁちゃんにみてもらってました。面接って・・・何年ぶり??学生時代就職活動で2回受けただけだから・・・なんだか緊張。職安で紹介してもらったから、『志望の動機』ったって。でもネットでいろいろ調べて、その会社のこともちょこっと調べて・・・『・・・何を聞かれるのやら・・・』時間は11時から。うんなんだか結納みたい。早めに行って、近所の駐車場で5分前まで時間つぶし。え?何してたって?笑顔の練習です(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)『こんにちわ。今日面接おねがいしています、〝ゆきママ〟です。』会社内ではなく、近くの喫茶店に移動して・・・コーヒーいただきながらお話ししました。って・・・心配していた〝志望動機〟とか何も聞かれなくて、条件とか子供のこととか・・・っから、仕事の内容とか。『観光の仕事だから、はいったら資格とかとってほしい・・・。どうですか?』って。そりゃ、がんばって受けます。って。資格もってたら、長く勤めてもらえるし・・・って。 ???あら?いぃ感じなんじゃないの?まぁ、いぃ雰囲気のまま帰ってきました。返事は1週間後くらいかな?あぁ、いぃ返事だったらいぃのになぁ。でも・・・さきと離ればなれは辛いかも。ばぁちゃんと一緒だし大丈夫かぁ。とにかくまた報告します。
2003.01.20
コメント(2)
実家のリビングリフォームにむけて、物置化していたところを掃除することになりました。もともとは機織り場だったから、油の匂いがぷんぷんするとこでした。そこに、板を張り付けて大きな物置になっていた場所です。っで、今回はその張り付けていた板を全部取り除く作業です。そんなの、大工さんにしてもらえば・・・でも、じぃちゃんは自分たちではがしたかったみたい。っでっで・・・、毎日力仕事をしているパパが指名されて、お手伝いに行くことになりました。夕ご飯をおごっていただける・・・って聞いたから♪じぃちゃんとパパが板をバールではがし、ばぁちゃんが板に付いている釘をきゅっきゅきゅっきゅ抜いていく。そんな作業の繰り返し。ゆきママとさきはその作業には参加させてもらえなくて、居間であそんでました。しばらくしたら、なんだか散歩に行きたくなってきて、歩いて2分のトコにある我が母校に行ってみました。日曜日だけど、きっとクラブ活動はしてるから・・・。女子体操部はいなかったけど、男子新体操部は練習してました。(←男子新体操って知ってる?)三年生が引退して、新チームの新しい演技を、顧問の先生とOBの先輩とでかんがえてるとこでした。うんうん。がんばってる~!ゆきママは、妊娠して動けなくなるまで、ずっと体操に関わってきたから、みんなのことも知ってるんです。でもさきをみんなに披露するのは・・・初めてで、さきもみんなを見るの初めて。高校生のお兄ちゃんを見てさきは固まってしまいました・・・。しばらく様子をみてたら、なんのことはないすぐ慣れてハイハイでみんなにちかずいていってました。うん、さすがゆきママの血が入ってる子だわ・・・☆さて、30分くらい体育館にいたけど、家にもどってみるとお昼休憩にするとこでした。しめしめ。疲れてるし何も作りたくないから・・・買い出しに行っちゃいました。そりゃそりゃ・・・お疲れさんです。パパとじいちゃんの働きが良くてお昼からも順調に進み、あっという間におわってしまいました。何もしていないゆきママは、眠くなってきて・・・あら? さきを気にしながら・・・ウトウトタイムして・・・。夕方には早めに夕ご飯。近くの焼き肉やさんにみーんなで行って(なぜかここで合流の弟。)うん、お肉いただいちゃいました・・・。さきもご機嫌さんでお隣の席の子供さんに興味シンシンで・・・のぞき込んだりして。あぁ、何もしてないけど・・・たのしかった。
2003.01.19
コメント(0)
♪灯りをつけましょ ぼんぼりにぃぃ・・・♪今日は、じぃちゃんとばぁちゃんとさきとでひな人形を見に行ってきました。パパは長男だし、一応実家にもって行かなきゃだから・・・じぃちゃん達はきっと豪華な感じの飾りがよかったんだろうと思うの・・・。でもやっぱり見栄とかって必要ない時代でしょ?っだし、毎年ひな人形を飾るのはこのゆきママだし、必要以上にでかいのって・・・嫌なんだよねぇ。 この気持ち、じぃちゃんたちは分かってくれてる、いぃ親だよ。だから、ゆきママにも選ばせてくれるってことで、ついていったのねぇ。でもねぇ、やっぱりたくさん見てみると1段の飾りより3段の方が豪華だし、ちょっぴり気持ちが揺らいだのはたしか。ばぁちゃんも3段飾りを気に入ってる様子だったしね。険悪な雰囲気にもなったけど・・・結局、1段飾りにしました。じぃちゃんは、おだいり様の着物がかなりきになってて、この店にあるにんぎょうの中で一番気に入ったペアにかえてもらっちゃったりして・・・。まぁ、みんなの意見がまとまったところで『これ!』って決めちゃいました。金額は・・・わかりません。むかしから、じぃちゃんに任せておけば大丈夫・・・って家だったしね、今回も金額は見てません。(笑)また写真をうつすから・・・ここでも紹介したいと思います。あぁ、楽しかった・・・。
2003.01.18
コメント(0)
最近、っていうか、熱をだしてからまた甘えた声をだして、ゆきママばかりにくっついてきたさきが、今日は妙にご機嫌さん。なんだかもじょもじょお話ししてるし、テレビのリモコンを車みたいに転がして遊んでるし、乳くれ~って言わないし、ばぁちゃんのとこいってたんだけど、そこでもひたすら一人で遊んでるし、熱帯魚の水槽にも一人でいって一人でととちゃんにお話しして・・・なんだろう?お話が気にいってるのかぁ。それに妙に『おっす』もしてる。人見たら右手をゆっくりあげて『おぉぉっす』って。それが、犬みても『おぉぉっす』写真たての中の人見ても『おぉぉっす』もちろんゆきママみても、ばぁちゃんみても・・・。まぁ、機嫌がイィのはいぃことだけど、家に帰って晩ご飯用意してるときって、いつもついて回るのに今日は隣の部屋で・・・一人であそんでる。パパが帰ってきてもご機嫌さん。なんだろう?赤ちゃんなりに子供に近づいてきてるのかぁ?あした、機嫌悪くても・・・がまんしよ~(^◇^;)
2003.01.17
コメント(4)
いつぶりかなぁ・・・。前回の事なんて思い出せない・・・。さきを出産してからは、出張美容室(?)だったもんなぁ・・・。友達の美容師さんに来てもらってカットしてもらってたし。自分でストレートしたし、自分でカラーしたし、でもなんだか最近妙に髪がうっとうしくて、その美容師の恵ちゃんに相談してみました。よく家には寄ってくれてて、そのたびに雑誌の切り抜きみて『これにして!』って注文してるんです。してみたい髪型は・・・〝微妙にウルフ???〟ってやつです。前から後ろの髪の毛はひょろっとながくしてたけど、おもいっきりひょろひょろにしたくてね♪夕方、さきと一緒に恵ちゃんのいる美容室にお出かけしちゃいました。恵ちゃんに髪の毛洗ってもらうの久しぶり♪気持ちイィよねぇ・・・。さきはアンパンマンのビデオつけてもらってたけど、あんまり興味なくてぐずってました。でもでも・・・ゆきママここばかりは譲れないの。お菓子とお茶とちゅぱとおもちゃでどうにかこうにか、がんばってもらいました。あぁぁぁ、イィ感じ。(って自分ではおもってる。)やっぱ、美容室って、気分変わっていぃよねぇ。うれし。今度はいつこれるかなぁ。
2003.01.16
コメント(0)
今日は水曜日・・・。大好きなお友達が休みの日。あ・・・また、お友達・・・なんて、言っちゃった。前いた会社の先輩のお友達で、先輩がやめてからも仲良くしてもらってて、っで、結婚式にも来てもらって、ゆきママの大好きなお友達です。(←おそれおおくて・・・本人には〝友達〟なんて言えない。)会社にいた頃は、その友達が休みの日や、仕事が早く終わった日とか、店によってくれて、一緒にコーヒータイムしてたんです。っで、今は、休みの日の10時までならコーヒータイムしてます。なんだか、10時すぎると、どこかに・・・行くらしい。にぎやかなとこ。今日は、午前中寒くて友達も家からでられなくて、こもってたみたい。でも、ゆきママどうしても会いたくてさいそくのメールしたりして・・・。っで、結局お昼から寄ってくれました。ふふふ。うれしぃ。口数少ないクールなひとだけど、なんだかホットするというかなんというか一方的にゆきママが喋っていても嫌な顔しなくて・・・話を聞いてくれるし。うん、だいすきなんです。だから、大好きなコーヒータイムを一緒にできて・・・うれしいゆきままでした。
2003.01.15
コメント(0)
中学からずっと同じクラブでずっと仲良しの子が11月に赤ちゃんを出産しました。(←陸斗くん)今は実家に帰ってるので、ちょくちょく顔を見に行ってます。っで、正月休みを利用して、もう1人、地元に帰ってきている友達もいて、もうすぐ2歳になる大輔くんもいっしょでした。レオタードを着て、体操していた仲間は・・・いつの間にか、子供を持つ母親になっていました。もっと早く会いにいきたかったんだけど、それぞれ風邪をひいていて、小さな子にうつるといけないから・・・行けなかったよ。っで、やっと調子が良くなってきたし、雪が降る中会いに行ってきました。まぁ、ゆきママは何度かみてるから・・・びっくりもしなかったけど、やっぱり・・・母親のさゆり似でした。男の子だけど・・・かわいぃよ。さきも自分より小さいから気になる様子・・・。っで、大ちゃんはさきが自分より小さいから・・・こっちも気になってねぇ。ふふふ・・・。子供っておもしろい。さきは大ちゃんのお菓子を取って食べて、大ちゃんはさきのお菓子を食べてるし、陸斗は・・・ミルクを飲んでました!こんどみんなで会えるのは・・・う~ん、たぶん夏ぐらいかなぁ。みんな大きくなってるだろうなぁ。楽しみだね♪
2003.01.14
コメント(0)
妹夫婦(妹は〝友達〟のコーナーで写真を公開してます。)はお昼頃、実家をでて、滋賀県に帰るよていでした。・・・なので、午前中にまたまた実家に向かう ゆきママとさき。お昼ご飯をおよばれにいきました。さすがにさきも、続けてみてるから、すっかり慣れた様子です。抱っこしてもらったり、お菓子をもらったり・・・いろいろかかわってもらってるから、さきもうれしそうです・・・。ご飯を食べてから、今日まで営業の例の〝給田文具店〟さんのとこに遊びにいって、ばぁちゃんは皿を購入して。っていうか、実は昨日もおじゃましてまして・・・。昨日は、妹のかなちゃんが、コーヒーカップをペアで買ってたし、お皿も・・・。おそろいで、ゆきママにも買ってくれたよ。ありがと~。ゆきママは小物入れを購入!テレビの上で待機してます・・・♪結局、妹たちは、夕時頃、こっちを出て滋賀まで帰りました。明日は、仕事らしいわぁ。がんばって。っで、噂の給田文具店さん、次回、営業予定は、4月。1ヶ月くらい、店を開けるみたい・・・。うん、楽しみ~。期待してます・・・よ。素敵な物を買い付けに行って来てね~(*^_^*)
2003.01.13
コメント(1)
妹夫婦といっしょにゆきママとさきはお泊まりでした。電話ではいつも話してるけど、顔見てゆっくり話すのは久しぶり??なんだかホッとする・・・っていうか、たわいもない話をしてました。っていうか、さきの話でもちきりだけど・・・。妹はこの.ホームページみてるから、いつも来てくれてるみんなの名前とかはけっこう知ってて、おじゃまもしてるみたい。ふふふ・・・。また、カキコするよう言っておきます(*^_^*)
2003.01.12
コメント(1)
実家では、1週間ずれてのお正月でした。妹夫婦が、スノーボードからかえってきて、やっと実家に現れたんです・・・。もう!待ったよ・・・。でも待ったかいがあって、さきにクリスマスプレゼントくれたんですよ~。やわらかい輪っかの投げ輪。もらってすぐから、ぶりぶり回して、たのしそうにしてました。っていうかねぇ、お昼ぐらいからゆきママとさきは実家に行って、ばぁちゃんと、妹夫婦とでおぉじぃちゃんに線香を立てにいってきたよ。妹はお葬式以来来てなかったしねぇ・・・。おじいちゃんトコには、孫が3人いて、まぁ、ゆきママからしてみれば年が離れた・・・いとこなんだけど。さきはいつもそのいとこに遊んでもらってます。上が5年生でしっかりしたお姉ちゃん。次は男の子で3年生かな?元気者のいぃこです。一番下は恥ずかしがり屋の5歳くらいのの女の子。ぬいぐるみやおもちゃを貸してくれるよ。やさしい・・・(*^_^*)さてさて・・・パパは仕事だったから、夜7時ごろ、実家にきて、みんなと合流。おせちの代わりのオードブルと、いっぱいのさしみと、かにをたらふくいただいて・・・うん、おいしかったよ。さきもみんなと一緒に晩ご飯たべて、うれしそう・・・。もちろん、歩行器に入ってないと、バタバタするから、みんなが食べてる間は・・・ね。妹夫婦は、集まったけど・・・弟はいなかった。今度は弟が滑りに行ってるみたい。みんな若いよねぇ。仕事が終わってから、市内にすんでる彼女と合流して、滑りに行ったよ・・・。まぁ、楽しそうで・・・いぃわねぇ。ふふふ・・・。さきが歩けるようになったら・・・近所のスキー場に連れて行ってあげるからねぇ(*^_^*)っで、今晩は、パパを送って帰って、ゆきママとさきは実家にお泊まりでした。それが・・・さきってば興奮してなかなか寝なくて、1時半ごろまで妹たちにあそんでもらってました・・・。全くもう・・・。うれしかったんだろうねぇ。
2003.01.11
コメント(0)
日本三景の1つ、〝天橋立〟の文殊さんに十日えびす 行って来ました。じぃちゃんが商売してるから、毎年お飾りを買いにいくんです。しかも・・・いつも同じ店で買ってるから・・・お店の人も覚えてるン。すごいねぇ。1年に1回しか出会えない・・・七夕の日みたいなのに・・・ねぇ。じぃちゃんはでっかいお飾り買って、俵をサービスでもらってました。(←ないしょ??)ゆきママは、何も買ってないけど、みせのおばちゃんがさきをみて、『これあげるわ。』って福よせのちいさなお飾りをくれました。なんだか・・・とっても福がきたみたいで・・・うれしかった。今日もさきは〝おでかけ〟中、いぃこにしててくれたから・・・ゆきママ大変助かりましたぁぁぁ。まぁ、こんな日は、家に帰ってからはべったりくっついて甘えてくるんだけど・・・ね。それも・・・仕方ない・・か。
2003.01.10
コメント(0)
生まれたときから『キューピーちゃんみたい!』ってよくいわれてた〝さき〟きっと、外人さんの子供っぽかったのと、髪の毛が薄くて茶目だから・・・かな?ゆきママはこれといって嫌な気はしたことはない。いわれてるうちに、キューピーさんの人形がほしくてたまらなかったゆきママ。昨日、やっと見つけて、買ってみました。っで、さきに持たせてみると、思いの外気に入ってくれて・・・にやついてます。っで、みんなにも見てもらおうと思って・・・壁紙にも使ってみました!けっこうしつこめ・・・だけど、見てね♪それから、写真もちょこっと追加したから・・・ね(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
2003.01.09
コメント(2)
連絡が遅くなりましたが・・・年末から1月の半ばまで、例の給田文具店が営業してますよ。第1回営業期間に行けなかった地元の友達!ぜひ、いってみてください。っていっても、ゆきママもなんやかんやバタバタしてて、行けなくって・・・。今日の夕方、チラッと寄ってみたよ。今回はなんと店の中、配置も少し変わってて・・っていってもじっくりみてないから・・・。今週末、妹夫婦がこっちに来るから、そしたらゆっくりおじゃまする予定してます。(←ってことになってるからね。かなちん。)ふふふ・・・前回、ばぁちゃんが買った耳がピーンってのびたかわいぃうさぎの置物は、玄関先に飾ってあるし、今回もなんかかわいぃ置物をゲットしようかと考えてます。もうすぐ、ばぁちゃんの誕生日だし・・・プレゼントしてもいぃかも♪ ではでは・・・おたのしみに・・・。
2003.01.08
コメント(0)
だいたい復活してきたゆきママとさきです。今日は久しぶりに買い物とか行こうって考えて、さきをつれだしました。だって・・・冷蔵庫の中スッカラカンなんだもん。2~3日ですっかり雪まみれになってる外を見て、思わずポーっとしてしまいました。さきはまだ雪が冷たいことをしらない・・・。まぁ、今回は風邪をぶりかえしたらさすがに困るので・・・雪の中にほり投げるのはやめました♪年末からほとんど家の中にしかも寒すぎるしって、1部屋にしかいなかったもんだから・・・さきはなんだかバタバタしておぉ喜びモード(*^_^*) うんうん。ゆきママもうれしいよ。早く、二人とも体調治して、友達のトコにも遊びにいきたいねぇ。
2003.01.07
コメント(0)
さきがストーブの柵につかまってる。『コラ!』久しぶりに、怒ってみた。最近さきは怒られると、両手をバタバタしてみせて、駄目駄目・・・ってしてくれる。今日は、ちょっと、ニヤケながら駄目駄目をしていたような気がする。久しぶりだから・・・熱は下がったみたいだし、パパは今日から仕事だし、ぼちぼちからだ動かしていこうかなぁ・・・はぁ・・・それにしても、災難な年末年始だったなぁ・・・。さきなんて2回も救急でみてもらったよ!
2003.01.06
コメント(0)
さきにしてみたらいっぱい我慢してたであろう〝抱っこ〟少し、関節が楽になったから、抱っこをしてあげた。こころなしかうれしそうな感じ・・・。ゆきママもはやく普通に抱っこしてあげたいんだけど・・・ねぇ。
2003.01.05
コメント(0)
・・・寒い。・・・関節が痛い・・・。・・・のど痛い・・・。まさか・・・ゆきママまでが風邪ひくなんて・・・。そりゃアカンやろ。さきの面倒誰が見るの?パパは全くもって起きてこないし、動こうにも動けない・・・。そんなことを知ってか知らずか、さきはずーっと寝ている。どうにかばぁちゃんにメールを送ってまた寝てしまいました。ばぁちゃんから電話があって、すぐ駆けつけてくれて・・・そのまま病院に。さきのことはばぁちゃんに任せて、ゆきママは点滴、それから注射もしてもらった。フラフラしながら、でも少し関節が楽になって・・・薬飲んでるから乳をやるな。といわれたし、しかたなくミルクやって。いつもと様子が違うゆきママをみてさきはなにかおかしぃなぁ・・・って顔しながら、いぃこにしててくれたから、すごくたすかりました。寝るときも、抱っこもしないですーっと寝てくれたし、夜中もぐずぐず言わずいぃこにして寝ててくれたし・・・よかった。はやく普通に乳がやりたい・・・。乳が張ってきていたいよ~
2003.01.04
コメント(0)
お年玉もうれしいけど、本人にしてみれば、きっと物の方がいぃのかもねぇ。っていうかまだわからない・・・か?パパは病院に行って家で寝てるから、ゆきママとさきは実家のじぃちゃんのとこに行って来ました。ばぁちゃんに、アンパンマンのブーブーもらって超ご機嫌さん!こないだ友達のとこでのせてもらってうれしそうにしてたから・・・。まだ1人ではのりこなせないけど、倒して置いたらかなり楽しそうに遊んでるよ!ばぁちゃんありがと。すっかり熱はさがったけど・・・今度は咳がゴホゴホでるよ~。昨日夕方、救急で看てもらったから大丈夫・・・。てんやわんやな年末年始だなぁ・・・。
2003.01.03
コメント(0)
ゴホゴホいってたパパがとうとう寝込みました。寝たら治る・・・とかいっちゃって、ずーっと寝てます。たばこ吸ってたらよけいとゴホゴホいうのになぁ・・・。
2003.01.02
コメント(0)
明けました・・・。朝起きたら、もう年賀状がきていた。まぁ、なんと・・・、最近は〝生まれましたハガキ〟もだけど、〝こんなに大きくなりましたハガキ〟にもなってるし、まぁいうなれば、〝うちの子 こんなにかわいぃのよハガキ(?)〟なんだよねぇ。もちろんうちもそうだよ・・・(*^_^*)去年はまぁ、いっぱいさきの同級生がうまれたなぁ・・・。近くにいても、顔見たことない子もいるから、年賀状で初おめみえ!!みんな、かわいぃよ~♪っから、他の子もみんな大きくなってるよ♪ゆきママお気に入りの年賀状は『ドーンと羊の写真が真ん中で、子供3人は上の方にちっちゃく、しかも羊のかぶりもんしてるみたいになってるんです!』そう、Wさんです。前は、個性的ででもなんだかほんわかした似顔絵だったなぁ・・・。ふふふ・・・、毎年楽しませてもらってます。今年はもちろんパソコンで作ってみたよ。ゆきママとさきの2ショットでよかったんだけど、かわいそうだから、パパとさきの写真も入れてあげたよ。(・・微妙にゆきママとさきの写真の方が大きかったりして☆)あぁ、来年の〝うちの子 こんなに大きくなって、こんなにかわいぃのよハガキ〟どんなのにしようかなぁ・・・。今から気になるなぁ・・・(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
2003.01.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1

![]()
![]()