2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全30件 (30件中 1-30件目)
1
『ゆきとさき』 のブログ、長い間、かわいがっていただき・・・ ありがとうございます。 なんだか・・・卒業式な気分です。 いろいろ考えましたが、やっぱり8年半も続けてきたことブログを やめるのはいやで、ほんで やっぱり「楽天」ブログがいぃので・・・ 『ゆきとさき その2』 として 6月から始めることにしましたどうぞ よろしくです~
2011.05.31
コメント(2)
ちょーーーっと前から気になっとった。写真がね、UPできない状態になっとる、このブログ。 いや、ただ単に・・・容量が足りないだけ(笑) さすがに8年半とか毎日UPして、写真もじゃんじゃか入れとったら、いっぱいにもなるわな~。 いや~、どうしようか。
2011.05.30
コメント(0)
クラス対抗の球技大会。 今年は・・・ソフトバレーボールでドッチボール。クラス対抗・・・というか、1学年に1クラスしかないし、学年対抗・・・だわな。 っていうても、参加予定はなく(笑)、球技大会後にある 救急の勉強の方に参加するつもりで、 球技大会の終わりがけに体育館いったら・・・なんと、ちょうど決勝が始まる前で~ 『えぇとこに来た! 人数足りんし、入れ!』っちゅうことで、決勝のえぇとこで 参加させてもらうことに(笑) 3年vs6年。6年なんて。。。6年なんて。。。めっちゃ強そうやん(笑)ひたすら、逃げるのみ!!な 私。1試合目は 外野でがんばって、2試合目は 最後の最後まで逃げて飛んで、避けて(笑) 最後、私が当てられたところで・・・試合終了。ごめんね・・・。 でも、めっちゃ楽しかった~。 6年の保護者さんは 3年の保護者さんだったりもするし、来年は優勝だ~ うで・・・痛いわぁ
2011.05.29
コメント(2)
きたきた~。「梅雨入り」したっていうても、ひんやりしとるし、なんともないわ。 ・・・まだ。 でも、天気予報とか見とったら、やっぱ、アカンやん雨マークばっかりやん。ん・・・? 梅雨だからか~?台風きとるしか~? どっちにしても・・・近々 髪の毛が大変になるんだな~。うーーーーーー 嫌な季節だ。
2011.05.27
コメント(0)
行ってきたし~、皮膚科~。ほんで、いまさらだけど・・・肌の状態と薬の塗り方と、その他アドバイスきいてきたし~。だって・・・乾燥してかゆいのか、かゆかゆがでとってかゆいのか(笑)。それから~毎回毎回の・・・「水いぼ」もとってもらったし~な。 いやいや、今回、ちょーーーーっと じわーーーーと痛かった(笑)ドライアイス的なもんを 押し付ける感じ?いわゆる・・・「やけど」だわな。 治療後、服がつかえたらチクチク痛いし、 夜には 水ぶくれちゃんになるし。でも、これが ぽろっとはがれるころには 治るっちゅうことだね 今回、久々に・・・母上さまと おでかけしました。久々に・・・東舞鶴駅近くの『十番館』で パスタ食べたし~ 楽しかったわ~
2011.05.26
コメント(0)
えぇ天気が続くな~と思ったら・・・どうやら今週あたりから 雨マークもついとるっちゃしかも・・・ずーーーっと雨? もしや、この時期の雨といえば・・・梅雨入りするのかぁ そう思ったら・・・なんだか 舞鶴に行きたくなってきた。あ、舞鶴の皮膚科ね。 梅雨に入る前に・・ 病院いってこよーーーっと
2011.05.25
コメント(0)
最近、やたら いろいろあったけど・・・ ん~ 今月も終わりかかってる。 がんばろっと。
2011.05.24
コメント(0)
先週の金曜日、遠足で~、今日、月曜日は「遠足予備日」でした。ほんで・・・弁当持ちねキャラを考えないまま・・・朝が来てしまい(笑)結局のところ・・・ 普通の弁当なり~ 弁当ブログを楽しみにしててくれた(?) さっちょさん、ごめんね秋の遠足は がんばるわ~
2011.05.23
コメント(4)
久しぶり~。 大津のひろなちゃん+たくむちゃん。G.Wは、体調不良の為 丹後に来てなかったしね~、やっぱり久しぶりだったりします。ひろなちゃん・・・1年生になって初めて顔みるかも(笑)たくむちゃん、けっこう電話で喋るけど、動くたくむちゃんには めったに会えないからね~、かわいぃわ。 プラス・・・今回全員の写真は写せんかったけど・・・ましちゃんとこの、ゆうまくん、あこちゃん、そして、この3人で まぁ走る走る(笑)ばぁちゃんとこが、運動場になっちゃってました。 今回、学校もあるし、滞在した日が短かったけど、楽しかったね~
2011.05.22
コメント(0)

さき、レオタード着ての~ 練習なり~今日の 高校総体の会場準備のときに・・・ちょっくら おじゃましてきました。 網高体育館「あみの体操クラブ」 のブログでお世話になっとる すぷーるさんから 譲っていただいたレオタードもちろん・・・さきのお気に入りだで~
2011.05.21
コメント(0)
春の遠足~。さきの小学校は・・・『異年齢遠足』っちゅうらしぃ。 1年生から6年生まで みーーんないっしょにね、運動会のチームで いっしょに行動するんだって~。やっぱり、これ、小さい学校ならではだよな~。春、1年生入学してから こうやって他の学年の友達もいっぱいできて、みんな知り合い、友達になるんだよね~ 運動会だけじゃなくって・・・たしか 毎週水曜日には 「アルミ缶」集めとかあって、チームごとのカゴに集めるんだよね~。『○○チーム めっちゃ集まってる~』 とかいうとるもんな~(笑) ほんで・・・? 今年は・・・青チームな さき。「あみの体操クラブ」でいっしょに練習しとる 6年生のメンバーも同じチームらしく 楽しみにしとるわな しかし・・・えぇ天気すぎるやん、今日。私としたことが・・・弁当の写真写すのわすれてたわ・・・。うーーー
2011.05.20
コメント(2)
今年も きっと・・・「暑い、つらい、いらーーーん」っちゅうブログ書くんだろうな~。とか思ってたら、これだよ さっそくの・・・『暑い~』 ブログだわ。暑いだけど・・・我が家では そうめんとか冷やし中華とかは でてきません。 パパがあんまり好きじゃないみたい(笑)それに・・・夜はあったかいもん食べて 胃を暖めてから寝る。みたいなのは 体によさそうやん。ということで・・・今日は うどん昨日は・・・ゆきの好きな お好み焼き~。チーズ入れたら おいしかったわ 昔っから お好み焼き作った次の日のお弁当は・・・『お好み焼き~』でした。 ※ もちろん・・・今回も。あ、私の弁当だけね。
2011.05.19
コメント(0)
ちょっとだけ、筋肉痛だ~。昨日の「あみの体操クラブ」の練習で 中学1年生に ツーステップからの・・・大ジャンプを練習しとって。まず、ツーステップ(←大きくスキップみたいな。)をやわらか~く、大きくステップしなきゃ!っちゅうことになって~な。 見本? そんな大それたことでもないけど・・・いっしょにステップしとったわけで、あと、男子新体操の「ピエール」くんにも ツーステップ教えちゃったりして。でも、よう考えたら・・・男子の演技の中に・・・ツーステップって入れれるんかなでもアレンジして つかえたらえぇね~ なんか 噂によると(?) 最近、みのり先生の特訓もうけとる・・・らしぃ男子新体操メンバー。えぇんちゃ~う~? 女子的動きとかだって つかえることいっぱいあるんちゃ~う?ピエールの今後が楽しみだわ。 いや・・・ほんで 筋肉痛な・・・わたし
2011.05.18
コメント(0)
『まいにち~まいにち~ ぼくらはてっぱんの~』夕方、私の車の前を たいやき号が走ってました。 おっと・・・!! この坂道の あがるんかいなってたいやき号が とまったのは・・・我が家の前(笑) しかも・・・車から降りてきた おじいちゃんは、わざわざ 私の見えるところまで歩いてきて 「ぺこっ」っと会釈までしてくれたりして。 ・・・かわいぃおじいちゃん(笑)「ここの人、いっつも買ってくれるし 挨拶せんな~」 って顔にも見えました。 ほんで・・・もちろん かっちゃいまして。珍しく さきが 大きい声で注文しとったのにはびっくりしたけど、ついでに写真もうつさせてもらいました。いつも おいしぃたいやきを ありがとう ※ 近所の娘さんも ダッシュで買いにきてました。みんな たいやき好きだね~。
2011.05.17
コメント(4)
暑っ こう暑いと、さきはホットパンツてきなもんを 履きたがります また今年もこの季節になったんだね~。 ほんで、足は真っ黒に日焼けするんだで~
2011.05.16
コメント(0)
アンニョン、アンニョン。めっちゃえぇ天気の中 島津地区対抗のソフトボール大会ありました。(男性ね) うちのパパ・・・出場してました(笑) 朝から 洗濯+掃除+洗濯+掃除の 主婦業をがんばってた(?)私、1試合目は 見学にはいけませんくて、ほんで 2試合目はどうにか見れて~ 大騒ぎしてきました。 だって・・・対戦相手の「掛津」が おもろいんだもん真っ赤な上下着てた Mつるくん、「おっしゃー」っとかめっちゃ声でとるけど、見た目が目立ちすぎて(?) 打球は Mつるくんに集中攻撃かなりのムードメーカーちゃんでした 対戦相手なのに ちょっと応援したくなったわ(笑) っで、勝ち進んでしまった・・・うちの「島津口10組」チーム。とうとう決勝 若そうな人もおったけど・・・さすがに3試合目とかになったら 足が・・・足が・・・足が動かん(笑)その分、よー声がでて、それがまた おもろいのなんのあんまり得意そうじゃない パパだったけど、けっこう 外野にまでボールとばしたりしてました。 (※よかったよかった。) ・・・・・結果は残念な2位。 でも ぼろぼろでもなかったし 見ててもめっちゃおもろかったです。パパは・・・見事に日焼けしてしまい 風呂上り かわいそうなくらい真っ赤になっとりましたとさ~
2011.05.15
コメント(1)
『わたくし~ めざましテレビに出るかも~』 あ、間違えた。 『わたくし~ めざましテレビにちょこっとだけ、後の方に映るかも~』ですね(笑) 実は・・・ゆるきゃら紹介のコーナーに 京丹後市の「こっぺちゃん」 が紹介されるみたいで、 事務所の近くの 「木津温泉駅」に撮影きてました、こっぺちゃん 京丹後市の観光協会の人が 撮影してるのを教えてくれたので・・・散歩がてら(?) 見学してきましたそう、「ゆるきゃら」は 喋らないので・・・撮影も なんだかゆる~い感じ 駅前での 撮影を終え・・・次の撮影場所へいってしまった・・・こっぺちゃん。私も 事務所にもどりました・・・。 事務所で撮影の話をわいわい話してたら・・・『駅の足湯にいっしょに つかってくれませんか?』 って(笑) おもろい要請が!! わたし~? 足湯~? 足~? こ・・・この太い足~? って 断ることもせず 行ってきたわよ~。駅のホームで・・・こっぺちゃんがKTRに手を振る~。バックの風景として(?)足湯につかる・・・わたし+市職員さん。「ぬるいね~」「夏はえぇかもね~」「寒っ!風がふいたら・・・冷える~」声は入らんので すき放題な会話(笑) めざましテレビ。 噂では6月中旬ごろの放送予定らしぃけど・・・くわしくは分からん。ほんで、足湯入るところは撮影したけど・・・ほんまに私が 背景で映るかどうかも・・・分からん。 でも 楽しみ~
2011.05.14
コメント(0)
4時。 帰り道、引原峠あたりで なにかよ~分からん 渋滞に巻き込まれた。 前の方の車を見とったら・・・Uターンしとるみたいだし、 事故?とか思いながら。。。とうとう、トンネル手前まできてしまって、前後の車の運転手さんといっしょに 車を降りてちょこっと様子を見に。 「アカンわ・・・当分動きそうにないわ」っちゅうことで、Uターン。 自分の車より後ろに並んでた人にも Uターンしたほうがいぃことを ちょいちょい伝えなきゃ。だって、同じようにトンネルまで行かな、分からんもんね~。ほんで みーーーんなUターン。 めったに通らん 塩江~磯の峠を帰ることにしました。そういえば・・・この峠は パパが自転車でしょっちゅう走っとるとこやん・・・キツイ 峠網野方面からの 車と、 浜詰から向かう車で・・・峠は大渋滞!これもかなり恐怖だったんだってば。1箇所 カーブ+細い道で 貨物車同士が すれ違えんくて、下がれんくて。。。 心配だわ、動かんわで・・・かれこれ20分近く 同じ場所に停車~。 夕方 帰ったときには ぐったりしてしまった・・・ゆき しかし、噂では・・・網野の中だけで2箇所、トンネル事故1箇所、峰山の赤坂峠でも1箇所事故してるみたいだし~な、どうだったんだろう・・・昨日は。 ドクターへりも出動したみたいだし、みんな無事だったらえぇんだけど・・・。
2011.05.13
コメント(1)
近所の中学1年生は、 朝練に行くんかしらんけど・・・朝6:30ごろには ジャージを着て、自転車準備して、バットをブンブンふりまわしてます。ふりまわす・・・というか、たぶんあれは「素振り」っちゅうやつですね いぃね~、若者よブルーのジャージが まぶしいわ それにしても うちの地区の中学生は どうやら野球部に入った子が多いみたいだな~。 がんばれ、若者よ
2011.05.12
コメント(0)
いや~、大雨だっちゃ ゆき: 「かっぱ、着ていくか~?」さき: 「うん 着る着る~」 なぜか・・・かっぱ着るのが好きらしい・・・。保育所のころは そんなに好きじゃなかったのにな~。っで、去年 大津のかなちん+ばぁちゃんに買ってきてもらった かっぱちゃんを、初めて着ました さき: 「長靴も履いていくわ~」 って・・・そこまで 大雨じゃないかもね~。ま、えっか ほんで、帰ってから 某ドラッグストアーに行くのも この姿で、かっぱ娘で行ったのでした~(笑)
2011.05.11
コメント(2)
さっき、気づいただけど・・・UNCHAIN 谷川くん、丹後におる~明日、京都でライブだし、帰省しちゃってるんだね~きっと あぁ・・・会いたいな~ あぁ、でも今日 「あみの体操クラブ」 の練習日ですな~。 めっちゃ偶然に・・・網野高校の体育館とかに ひょっこりあわられてくれんかな~あ・・・ありえんか。 テレパシーとか とばしてみようかな~ せっかく丹後にかえってきても、この大雨じゃ・・・どっこにも行けんだろうね~ 観光協会とか ひょっこり現れてくれんかな~道案内も するのに~。観光案内も するのに~。 めっちゃ丹後弁で 教えちゃるのに~
2011.05.10
コメント(0)
綾部。「ピース」の イケメンの方。綾部。時々・・・ブログをのぞかせてもらっとるんだけど (※ ピース綾部「蛇」 ← ブログ参照)ひゃ~ほんまに、「自分(綾部自身が綾部を)好きな タイプなんだと 確信した いや・・・でも・・・ほんま いうたら 最初「ピース」みたときは 綾部のこと 「うわっ・・・いらん軽そう・・・」 とか思ったのに~最近は 『月9』 で 慎吾ちゃんともドラマでとるし~な~綾部の よーーー見かけるようになってしまって・・・ ちょっくら 気になる芸人さんだわ(笑)
2011.05.09
コメント(0)
はい、中学生の春季大会(体操競技)のお手伝いいってきました。・・・が、中学+高校の試合会場になってたのに、なんだろうか、ダンドリだろうか、話し合いだろうか・・・何かが足りない。何かが足りなくて、足りなさすぎて・・・ 開会式のころから いや~なムード。中体連、高体連さん、社会人の私達のこと、ないがしろにせんと・・・もっと 話し合ってください!! 「中学の試合は○○時から。高校生は知らん」とか、試合会場は A高なんだし、そういうとこだって ちゃんと感謝とかするべきじゃないの~?中学の大会、高校の大会の責任者 誰ですか~?? 丹後には 体操の大会をお手伝いしたり 選手を応援する社会人がいっぱいいますが、こんなんだったら・・・ なんか、寂しいです。 選手は がんばってたし、まだまだがんばると思います。 目つきがいぃもん。やっぱり応援したい気持ちは・・・いっぱいです。 『あみの体操クラブ』のブログでも紹介してます。
2011.05.08
コメント(0)
明日は 休み。でも、車がきちゃない ここんとこの黄砂にやられて、チョコレート色が すっかり砂色に・・・。 「うーーー、洗車しても、夜、雨降るかも~」 とか迷ったけど、仕事終わってすぐ、洗車しちゃいました 帰りは るんるんドライブ気分で帰ったけど・・・ 夕方 「ザーーーーーー」 うわっ やっぱり雨降ったね~。 ま、通り雨みたいなやつだったし、まだましかな。。。 私が洗車すると、きまって雨がふります
2011.05.07
コメント(0)
背中と腰に・・・ あせもができました。 もう、あせも・・・。 ってか今日暑かったもんな~。夕方家に帰って、 晩御飯準備しながら・・・「あーーーー、アカン!」 火を止めて まずシャワーあびてしまったわ(笑) すっきりしてからの・・・晩御飯準備でしたとさ
2011.05.06
コメント(0)

GWは 仕事だった・・・私。 さきをどっかに連れてってやんな~って、休みいただいちゃった・・・私。ましちゃん(弟)家族といっしょに 『あじわいの郷』 いってきたよ~。甥っ子:ゆうまくんと、姪っ子:あこちゃんと走りまくって 遊びまくった さき。『ひつじに えさあげる~』いうてたけど・・・目の前行ったら「うぇ~~」 怖がる・・・さきとゆうまくん(笑) 1番ちっこい あこちゃんは ぜーーーんぜん大丈夫で1人 にこにこしながら えさをあげてる姿は なんだか頼もしかった~(笑) 『もぉぉ さきが えさあげる!いうたやん!! ひつじになってしまえ(怒)』 ・・・っで、やっと・・・どうにか・・・腰がひけてるけど・・・えさをあげることができた さき。 小さいころから 動物がめっちゃ怖い さきなのでした~
2011.05.05
コメント(1)
どうやら、 『ぎっくり首』になってしまった・・・パパ。 寝違えた? 肩こり? いや・・・こりゃ『ぎっくり首』だわ(笑)昨日から けっこう痛そうにしとったけど、動いたら治るかも!って・・・。 いやいや、アカンと思うだで~、私。 でも、ちょっくら 自転車乗りたくて 事務所前まできました。 『アカン・・・。久美浜湾行かんと、磯まわってかえるわ。。。』 具合い、悪そう(笑) まぁ、カメラ構えたら この通りこの親子、同じポーズをとってしまうくせがあります・・・
2011.05.04
コメント(0)
パパ側の おっきいばぁちゃんの具合が悪くって・・・ 救急車で運ばれました。 ・・・が、連絡があって ドクターヘリで運ばれるらしぃ。 パパは車で3分くらいのとこにある実家に急行し、ヘリを見たんだって。 おっきいばぁちゃんは 意識もあり。、とにかく入院しちゃったけど。 病院に行ったパパに 「おばあちゃんの具合どう?」ってメールしたら・・・ 『ドクターヘリかっこえぇ。ドラマみたい。』 ってのんきな返信メール(笑)・・・ドクターヘリには 患者さんしか乗せてもらえんみたいですね(笑)
2011.05.03
コメント(0)
5月1日(日) 午後5:30から 網野高校の体育館で 網野高校体操部(新体操女子)の演技会ありまして~言って来ましたわ~。http://ameblo.jp/amino-taiso-culb/ 写真とかあるけど、こっちのブログ、ちょっと写真いれられへんので、アメブロの方みてくださーい(笑)チャンチャン。
2011.05.02
コメント(0)

「イギリスからの荷物が届いていますが・・・」郵便屋さんから 電話があって・・・大きな荷物が届きました2人がかりで 運んでくれちゃったけど、実は・・・めっちゃ軽いし(笑) 見た目よりはね。ちょうど 自転車のりに出かけてたパパに すぐ連絡して・・・もんすごい勢いで帰ってきたわな~。さっそく・・・荷物をあける・・・パパ。じゃーーーん。 自転車なり~。 1つの箱には フレームとハンドルが入ってて・・・もう1つの箱には、タイヤちゃんが入ってました↓↓ 組み立てられた・・・パパの新車あ・・・あか。しかも・・・めっちゃ軽いし GW中に届いてよかったね~。
2011.05.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1

![]()
