2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全23件 (23件中 1-23件目)
1
本年中は、大変お世話になりました。 今年は沢山の方と出会えましたし暖かい励ましやアドバイスのお言葉を頂きまして有難うございました。 又、新しい事に挑戦することが出来のも、皆様のお陰です。まだまだ未熟なので、ご迷惑をお掛けするかも知れませんが来年も、宜しくお願い致します。 皆様も、よいお年をお迎えくださいねっ。 *今朝起きたら、雪が5~6cm積もってました。 雪が積もっている所の方は、危ないのでお気を付け下さいね。
2004.12.31
コメント(8)
元旦の祝い膳や、ふいのお客様へのおもてなしに祝肴レモン仕立て三種盛りと、エビのレモンスパイス焼きはいかがですか? お正月のおもてなしメニューは「さつま芋のフルーツきんとん」「ごまめのレモン風味」「スモークサーモンのレモン昆布じめ」「えびのレモンスパイス焼き」の4品です。簡単に出来て、保存も出来ますよ~。(*^-^*)
2004.12.30
コメント(4)
今朝、やけに冷えてるな~・・・って思って、ふっと外を見ると薄っすらと雪景色になっていました。今年は暖かかったけど、やっと冬らしくなってきました。これからは、こんな日が時々あるんでしょうね・・・。
2004.12.29
コメント(6)

昨日隣から、珍しい柿を頂きたのでおすそ分け・・・と言って「おいしいよ 阿波半田 あたご柿」と書いた袋に入った柿を頂きましたので早速、食後に皮を剥いて食べてみました。見た目はお尻がとがった大きな柿で、お味は・・・っと言うと、干し柿に近い味がしました。ふ~ん、こんな味なんだ~・・・っと思いながら、袋をよ~く見てみると「完全しぶぬき」とありました。お隣さんが「珍しい柿」と言ったのは、干し柿になる柿だからだったんですねっ。これで形と味に納得がいきました。(笑)
2004.12.28
コメント(2)
チョコフォンデュとラカントS(カロリー0の自然甘味料)を使ったお菓子のレシピです。「チョコフォンデュ」を2種類「ラカントSを使って」では、「チョコレートフォンデュ」「おからのケーキ」「カップでショートケーキ」「いちごのマーブルチーズケーキ」の4種類です。ラカントSは砂糖と同じ甘さですから、砂糖を使う場合は同じ量を目安にしてくださいねっ。*ラカントSを多く一度に大量にとると体質によってはお腹がゆるくなることがありますので そんな時はラカントSの量を減らして、減らした量だけ砂糖を加えて下さいね。
2004.12.25
コメント(4)

メリークリスマス!今年は大変お世話になって有難うございました。皆様のお陰で、23日にカウンターが10000番を超えることができました。10000番を踏んで下さったのはゲストさんでした。有難うございました。 m(_ _)m皆様、今夜は素的なクリスマスイブをお過ごし下さいね~♪ (*^-^*)
2004.12.24
コメント(14)
フリーページにコーンフレークを使ったお菓子のレシピと料理のレシピをUPしました。
2004.12.23
コメント(2)
フリーページの「アクリルビーズ1」の所に「ワニとウエディングチワワ」「PパンサーとQoo」「ツリーのオーナメント」の3点「黒FPチョーカーのレシピ」をUPしました。
2004.12.22
コメント(4)
「X’masレシピ2」に5品をUPしました。「帆立と海老のカルパッチョ」「タンドリーチキン」「3色ローキャベツ」「マチュドニアヨーグルトサラダ」「レモンムースティラミス風」の5品です。
2004.12.20
コメント(2)
「ティラミス2」の所に「イチゴのティラミス」と「フルーツティラミス」の2種類を追加しました。「タルト生地」の所に、「タルト生地」と「ミキサーで作るタルト生地」の2種類を追加しました。
2004.12.19
コメント(2)
もうすぐX’masなので、X’masメニューをUPしました。「ビュッシュ・ド・ノエル」「イチゴティラミス」「キャンドル仕立てのオレンジクリーム」「ノンアルコールのティー・パンチ」の4種類です。パンチにお酒を使っていないので、お酒の飲め方やお子さんでも大丈夫です。(*^-^*)X’masパーティーを楽しんで下さいね♪
2004.12.18
コメント(2)
プレーンの「スコーン」2種類、「豆腐のスコーン」、「チーズスコーン」の4種類のレシピをUPしました。プレーンの「スコーン」の片方はホットケーキミックスを使って作れます。スコーンにお好きなジャムや生クリームを添えて、美味しい紅茶と一緒にどうぞ♪
2004.12.17
コメント(2)
「正しいウォーキングの仕方」の研修受けた時に頂いた資料をまとめてみました。ご参考になればいいのですが・・・ (;^-^A「1日1万歩の訳」では、「どうして1日1万歩なのか?」「運動効果の上がるウォーキングの目安」を「体脂肪を減らそう」では、「体脂肪を減らすライフスタイル」を「体脂肪率危険度チェック」では、「体脂肪率危険度チェック」「私はヤセたほうがいい?」を載せてあります。
2004.12.16
コメント(8)
TOPにビーズで作ったサンタの画像をUPしました。今週は先週のリースに引き続いて、クリスマスツリー用の小さなオーナメントを2種類「ハートのリース」と「星」の2種類を作りました。後、「雪の結晶」と「サンタ」を作る予定なので出来上がったら、5種類一緒にUPしたいと思いま~す。(^-^)
2004.12.15
コメント(8)
今日は、今年最後の「健康について」の研修で「ウォーキング」をしました。まずは、体をほぐすウォーミングUPをし、ホールの床に張られたテープ2本(身長150cm用と160cm用)の上を2グループに分かれて、身長の半分の歩幅、腕を前より後ろへ大きく振る用に気を付けながら運動会等で良く聞く行進曲に合わせて歩く練習をしました。(年齢にもよりますが、1キロを時速6キロで歩くのが目安だそうです)今日はお天気も良く、風もない穏やかなウォーキング日和なので、いよいよ実際に外へウォーキングへ出発です。車のこない裏道を1キロ10分で歩きましたが、その道筋で家の周りのお掃除をされていた方に「痩せているのに、なんで歩いてるの?」っと声を掛けられた事は他の人には内緒です。(^_-)ー☆「正しいウォーキングの仕方)は後日フリーページにUPする予定にしています。
2004.12.14
コメント(0)
リンク先へフリーペーや日記からジャンプする方法を覚えましたのでフリーページの「リンク」と「頂き物」で試して見ました。でも文字にリンクが貼れる所までは分かったのですがこのままだと、サイト名が赤字で表示さえるので、サイト名がとっても見にくいんです・・・どこかに色番号を入れたらサイト名が他の色にかわるのしら?全然分からなくて、お手上げ状態です。(>_
2004.12.13
コメント(7)
今日はりんごを使ったお菓子です。「煮りんご」「りんごのバター煮」「アップルパイ」「りんごマフィン」「アップルバターケーキ」「ヨーグルトのせ」の6種類です。安いりんごや、少ししないたりんごを無駄にしないで煮てケーキやパイ、アイスクリームやトーストに添えても美味しいですよ♪
2004.12.11
コメント(8)
じゃが芋を使って作る「じゃが芋の磯部焼き」「芋団子」「ポテトのお焼き」「あり合せ焼き」のレシピをUPしました。じゃが芋が沢山ある時に作ってみてくださいね。(^-^)
2004.12.08
コメント(6)
先日、和菓子(おはぎ)のリクエストを頂きましたので「あんこの作り方」と「おはぎ8種類」のレシピをUPしました。あんこは市販のあんこで作る事もできますが今回は、あずきを茹でる所からのレシピをのせています。お時間がある方は、ぜひ挑戦してみてくださいね。(^-^)
2004.12.07
コメント(10)
今日はお寺で祖母の「四十九日」をしました。朝からお寺に持って行く物を車に積み、10時半にお寺へ行き写真やお位牌、お供えの団子を並べたり後で配る物をお昼を食べさせてもらうお寺の2階へ運んだりバタバタしました。「四十九日」の法要が済むと「ご先祖様」側になりますので今までのように、ロウソクとお線香を絶やす事なく付けなくてもいいので、少し気が楽になります。後は春になってから田舎のお墓に骨を収めるだけですが、「納骨」すると気が抜けてどっと寂しくなるのでしょうね・・・これからは、もう少し顔を見せに帰るようにしよっと。
2004.12.05
コメント(2)
今日、一日の予定です。A 貴和集合(10:30)+ランチ、B ビーズ制作、C 夕飯忘年会 高速に乗ると、(トラックが事故で焦げてました・・・)渋滞していました。明日は祖母の「四十九日」なので、実家に喪服を置いてから行きましたので貴和に着いたのが11時でした。(;^-^A急いで貴和でお買い物をしながら、メンバーさんを見掛けてはご挨拶。(^o^)/買い物を終え、予約してあるお店で皆でランチを食べ、ビーズが出来る場所へ電車で移動。メンバーさんの1人がお誕生日だったので、誕生日の歌と美味しいケーキとジュースでお祝いで~す♪その後、お待ちかねのビーズタイム!管理人さんが、モチーフを作りながら説明してくれますので、私達は紙にレシピを書きながら作っていきます。書きながら作る・・・コレが結構難しくて、私は去年同様、途中で作り方を間違えて脱落 (@_@)後で他の方にレシピ写させて頂きました。「酔虎伝」で夕飯忘年会、いっぱい美味しい物を食べてお話して、また来年の今頃会う約束をしてお別れしましたが、今日は楽しい一日をすごしてきました。皆さん、有難うございました。(*^-^*)モチーフは顔とスカートまではなんとか作り直せましたので、後日仕上げて写真をUPしますね~。
2004.12.04
コメント(2)

今週の土曜日にビーダーさんとオフ会&プレゼント交換をする事になっているので昨夜は久しぶりにネックレスを作りました。作ったといっても前に作った「ファイアポリッシュのネックレス」と「Iラインモチーフのペンダント」なんですけどね・・・このこ達は誰の所へ貰われたいくのかな~?皆さんビーダーさんなので、楽しみでもあり不安です。(-"-)
2004.12.02
コメント(10)
炊飯器で作る「タルトタタン」と「フルーツケーキ」のレシピをUPしました。りんごとみかんを使っていますが、「フルーツケーキ」は他チョコレーを入れて焼いても美味しいですよ。(^-^)
2004.12.01
コメント(5)
全23件 (23件中 1-23件目)
1


