PR
Calendar
Comments
| ※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※ |
初めておでん屋さんに 連れて行っていただいた。 連れて行ってくださった方が大学時代から通っていたというというお店。 大きなコの字のカウンターがあって、半分はお座敷。 若い子から年配の方まで幅広い客層。 安い。 美味い。 そして、地元の人たちにとっても愛されているお店なんだなー、と いうことがわかる雰囲気のいいお店。 「どて焼き」という豚肉に白みそタレがかかった生まれて初めて食べる料理にも遭遇。 ご飯は「茶めし」。 どれも美味しかったのだれど、一番感動したのが「三つ葉」。 出汁でさっと煮たものに、鰹節がふんわりかけてある。 三つ葉といえば、茶碗蒸しやお吸い物、和えものに少しだけ 入っているイメージだったのに、 それは三つ葉一把くらいを(贅沢にも)束ねた量。 時々、あのお店のおでんを思い出す。 そしてあの三つ葉も。 そして時々私も作ってみる。 あのお店のはもっとたっぷりの三つ葉だったけれど・・・。 花冷えのような日に、あのお店で熱燗を一杯やりたいなあ・・・。 ![]() |
| ※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※ |