不器用母さんの子育て&HAPPY日記

不器用母さんの子育て&HAPPY日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

カナどんぐり @ Re[1]:母さんは辛いよ(11/09) たーちゃんさんへ すっかり、年を越しま…
たーちゃん@ Re:母さんは辛いよ(11/09) お疲れ様です~~^^ ほんと色んな人…
カナどんぐり @ Re[1]:秋休みにハワイヘ(10/20) たーちゃんさんヘ いやー、私たち夫婦は…
たーちゃん@ Re:秋休みにハワイヘ(10/20) 娘ちゃんの学校は2期制ですか。秋休みいい…
たーちゃん@ Re:気がつけば・・・・(10/19) すご~~~~~い!!! カナどんぐりさ…

Freepage List

2009.04.27
XML
カテゴリ: 小学生
今日は、湿度も低く 気持ちいい晴れですね。

金曜日に、小学校初の家庭訪問がありましたぁ。

幼稚園と違い、自宅に先生が来るって ドキドキしますね。

これと言って、気になることは言われなかったかな。

先生的には、「クラスみんなが もっと元気だといいですね」との事。

一度、ちらっと授業風景くを見ましたが 
確かに みんな カッチコッチに固まって授業を受けてましたねー。


現代っこの特徴なんですかね?

競争を嫌う。



挨拶しない。

と先生が、心配してましたぁ。

私も、気になるなー。

みんなで ドッチボールやフルーツバスケットなどで団体で遊ぶ事が嫌いなんて
昭和な私には 信じられませんでしたぁ。

もやしっこなんて言葉が私たちの時代に言われましたが それ以前の問題なのかな??

運動会なんて、競争だらけなのに 大丈夫なのかな??

あっ、私も運動会の徒競走は 足が遅いので 嫌いでしたぁ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.27 10:41:52
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: