◇◆単独行房◇我が道を行く◆◇

◇◆単独行房◇我が道を行く◆◇

PR

プロフィール

yumestudio

yumestudio

お気に入りブログ

缶のパン☆5年保存 New! そら豆さん

島津家別邸の石灯籠 New! クマタツ1847さん

小菊ですね~・まだ… New! ★spoon★さん

ホトトギス・同級生… New! じじくさい電気屋さん

ずいずいずっころば… New! 悠々愛々さん

自然の中に抱かれて New! まりん**さん

北海道・道北の旅・… New! teapottoさん

お久しぶりです 7usagiさん

引き継いでゆく者の… 案山子1014さん

紅葉とみかんと山の… 細魚*hoso-uo*さん

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2019.10.22
XML
カテゴリ: 散歩道で
お久しぶりです、まずは蝶の写真を2枚。





上はヒメアカタテハ、下はヤマトシジミ。

すっかり秋らしくなり、当市の木・キンモクセイが花ざかり。



私の近況はというと、老眼鏡デビューしました(爆)

まだ近くは見えるのですが、最近文字を見ると目が疲れるので、ためしに100均で老眼鏡買って使ってみたら、目が疲れない!
これってやっぱり老眼のはじまり?



ダイソーで買った老眼鏡、110円にしてはカッコイイでしょ♪

近所で見かけた珍景。



ケイトウに朝顔みたいなツル性の植物が巻きついて、まるでケイトウに花が咲いてるように見える^▽^





老眼の話ついでに、40代になってからの目の変化について書いてみる。
ここ数年明らかに、勝手に視力が良くなってましてw

私は幼少期に遠視性不同視弱視があり、左:1.2・右:0.1とかいう視力だったんですが、弱視だった右目が裸眼視力=矯正視力=0.8まで改善した後、健側の左目から順に軽く近視化して、裸眼では両目とも0.5ぐらいだったはず。

Web検査だから厳密じゃないけど、計ったら現在は両目とも裸眼で0.8。
右目は0.8がMAX値なので、今は近視ではない?

調べたところ、加齢性遠視化といって、歳を重ねると近視の人は度が軽くなって視力が良くなり、遠視の人は度が強くなって悪くなり、ごく軽度の近視の人は軽度の遠視になることがあるそうで。
レーシック受けた人とか、将来遠視になってしまう可能性があるのでは?

メインブログは↓をクリック。
https://yamamayuga.hatenablog.com/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.10.23 06:18:25
コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

yumestudio @ みなさん コメありがとうございます☆〃 サブブログ…
クマタツ1847 @ Re:服部天神宮の初詣(01/03)  お元気でしょうか。 元気なブログをお待…
みゃ〜おん @ Re:服部天神宮の初詣(01/03) 遅ればせながらw 明けましておめでとうご…
マルマルボンボン @ Re:服部天神宮の初詣(01/03) 新年 おめでとうございます🎍 初詣 賑わ…
yorosiku! @ Re:服部天神宮の初詣(01/03) 服部天神宮 健脚祈願の神社なんですね(^^♪…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: