ユミリンの のんびりハピパワ日記

ユミリンの のんびりハピパワ日記

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ハピパワユミリン

ハピパワユミリン

Favorite Blog

超健康日記 ツキのネットワークさん
マインドマップ&フ…  たまいち さん
豊かで幸せな人生に… ツイてる西風五月さん
かんちゃんnoツイて… ワクワクかんちゃんさん
楽笑堂 楽笑堂さん

Comments

コメントに書き込みはありません。
Aug 18, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
夏も暮れ行くので、エアーズロックのまとめをしとこうとおもって、、、

地球って星は、人間がゴチャゴチャいじらなかったら、本当に綺麗なんだなーとつくづく思いました。

そして地球は、その上に乗ってっている、生き物を人間も含めて過不足なく養ってくれているんだなーって。

日本の街に住んでいたら、人間の作ったものばかりに囲まれて生きているのでそんなことを感じないけど。

人間は、地球から見たら害虫、地面をほリまくり、核実験をして、地上には高いビル、ビルのお陰で、風当たりのむらが出来、地球の回転にも狂いが出てるらしい。

海を埋めて、さんご礁を死なせ、山を削り、衛星を打ち上げまくり地球の空は人工衛星ラッシュ、衛星から見る日本列島は照明で明々と輝き、、

家のマンションの廊下灯もパリーのマンションみたいに、人が歩く時だけぱっとつくようにしない?

なんて、エアコンをつけずに、今年は風通しのいい、廊下にふとんを持ってきて寝ている(カッコから言うとカッコ悪!)スニーとしては、、、、もちろんお客様のお見えの夜はエアコンつけますが。


アボリジニの生活見てもね、何千年とウルルの大地が彼らを養い、ウルルの麓は彼らの家になってて、また岩と岩がせりよったところは、日照時間が少なく、出来た池は水持ちがよいようにしてくれてあります。


後は木の実や昆虫の幼虫とか。

口移しの伝承があって、仲間や自然、食物へのおきてのようなものがありそれにしたがっていきてたそう。
それを破るものは厳しい処罰はあったらしい。

しかし、自然への畏敬の念を強く持ち、食べて行くのに必要な動物だけしか殺さないで、電話などなくとも、テレパシテックに通じ合い、余計なことを考えるノイローゼなどもなく、、、、


要するに、日本人だって、もっともっとと欲を願わなければ、生まれてきた以上、お天とうさんが必要なものは過不足なく与えてくれるようになっているんじゃないかな、、
とおもったんです。

私の場合、そんなに贅沢をしたいとは思うたちではないから、そうするにのになにが邪魔しているかというと、、、

それは恐怖心やね。 つまりまた生活するのにいつお金がなくなるとこまるから、病気した時なかったら困るから、欲しい欲しいとか、たまに見聞広げるのに勉強や旅行にはいきたいわね。

ま、しかしこれぐらいの動機で欲出すのは悪くはないようなきがする。


もひとつ要するにだけど、基本的に人間は地球に生まれたという事じたい、お天とうさんと、地球に過不足のない程度の養いぶちはもらってる出てきてるということだから、4の5の思ったり欲どうしいことせんと、(人間が欲出しすぎると、結局地球を汚すんだよね。)地球を破壊しないように、
慎ましやかに、仲良く暮らそうよ。



今日も読んでくれてありがとうね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 18, 2004 08:21:23 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: