ユミリンの のんびりハピパワ日記

ユミリンの のんびりハピパワ日記

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ハピパワユミリン

ハピパワユミリン

Favorite Blog

超健康日記 ツキのネットワークさん
マインドマップ&フ…  たまいち さん
豊かで幸せな人生に… ツイてる西風五月さん
かんちゃんnoツイて… ワクワクかんちゃんさん
楽笑堂 楽笑堂さん

Comments

コメントに書き込みはありません。
May 21, 2013
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
安倍首相がロシアやその他の国を、ゴールデンウイークのさなか、外交して帰ってこられました。

庶民の多くがゴールデンウイークを楽しんでいるなか、胃の痛くなるような緊張感の中の外交おつかれさまでした。

中々のソツのない各国首相との駆け引き的会談、さすがと思いました。

さすが代々政治家の血筋と教育の中で居られた、現首相でよかったと、ホッとしました。

会談された相手国の首相にも、臆することなく堂々とされていて、また容姿も外国の背の高い首相らにも見劣りなく押し出しも良いようにニュースでは見られました。

一国民の私も肩身の狭い思いをせずに誇らしくニュースを見ていました。


これが前首相の、民主党のN首相では、こうもいかなかったように思います。不慣れさ故、場所や相手方の雰囲気や外交手管に飲まれてしまい、不利な外交に終わっていたように思います。

私、前N首相も、誠実で一生懸命国政をされているのが分かっていて、人柄的には好きでしたが、、、

ところで、北方領土ですが、、、

一度地図で見てみてください。

北海道の北の二つの半島に食い込むように島が迫っています。

事実を見てみますと、ひぇー危ない~~北海道に食い込んでロシアが来てるじゃん!!
((((;゚Д゚))))と思います。

65年も前の第二次世界大戦の終わり頃、日本が負けたのに乗じて、ロシアが、千島列島とカムチャッカ半島の半分を日本から取りました。

その上に追加で、国後島、択捉島、色丹島、歯舞群島の今で言う北方領土も占領したのでした。

日本人からしたら、沢山とったのだから、条約に入ってない、北方領土の4島は返せ!と言いたくなります。私もそう思います。

返してくださいませm(_ _)m、と60数年言い続けているのです。


返してもらえないまま、65年の歳月はたってしまいました。

歳月は、物事を風化させていきました。

日本人も私たちのじいさんの時代のことだから、関心を持って調べなければ、若い人はそれなんのことというふうに捉えてしまいます。


日本人が我々の住んでいる土地をくれ!と無理な事を言ている、というふうに捉えがちです。

年月の経過と、今の力とはすごいことです。

ロシアの、プーチン大統領は親日派の方で、今回この四島を、イーブンに半分コにしようと言ってくれているのはまだ、良い条件の方だと思います。

半分返しただけでも、ロシア国内では、プーチン大統領は国民非難にさらされるかと思います。

どこの国の首相が、国民の反対を押し切ってそんなことをしてくれるでしょうか。



日本国の例えで見ても、沖縄の普天間基地を辺野古に移転するのでさえ、大変難儀をしています。

これの何百倍の大変さです。

プーチン大統領もこの大変さを良く分かっていて、我々の時代の者がしたことでない先代の者がしたこと、それと現在この島にはロシア人が住んで生活していることなど、立ち退きの大変さを匂わせています。

ですから、もっともっと時代が進んで、この、国後島、択捉島、色丹島、歯舞群島の北方領土問題が風化してしまわないうちに、ロシアの既得権が益々進まないうちにたとえ半分でもいい、サッサと返してもらったほうがいいように私も思います。

4島まとめて返してくれないとイヤだと、粘っていると、反対に、前のエリツイン大統領のようなわからず屋の人が大統領になるとそんな話は論外だ!と言うことになりかねません。


少なくとも私の目の黒い内に、、お願いします。m(_ _)m

(注釈;私は特定の政党を支持している訳でなく、右翼でも左翼でもなく、日本の国の行く末と日本人を大切にしてくれて、次に世界各国と仲良く渡り合ってくれる政治家を支持します。)

いつも、ブログ訪問ありがとうございます。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 21, 2013 10:04:13 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: