2016.07.27
XML
カテゴリ: 映画
今、ゴジラ映画の特集があっているので、
第1作から見ています。
あ、違った!!
昨日、第4作の「モスラ対ゴジラ」を先に見ていたのでしたね。
その後で、第18作の「ゴジラvsキングギドラ」を見たんだった。
なぜ見たかというと、
博多の中州がキングギドラにやられるシーンを見たかったの。
ストーリー的には、タイムマシンとか出てきて、
ちょっと、SFっぽい雰囲気がいっぱいでした。
で、その後は、よし、最初から見よう!!と思って
1954年の「ゴジラ」から見直し。
私がまだ生まれる前です。
昭和29年、11月3日公開。
白黒映画で、懐かしい人がいっぱい出ていました。
 (志村喬さんとか、菅井きんさんなど)
テーマが「原水爆反対、 戦争や核兵器の怖さ愚かさ」
であることは知っていたのですけれど、
涙が出る映画だとは知りませんでした。
 ゴジラを研究したい学者さんの思いと、
人々の暮らしを守るために、ゴジラをやっつけたい人たちの思い。
そして、ゴジラを倒す毒の兵器を作った科学者の、
「なんとしても、これを戦争に使われてはならない。」 
という強い強い思い。
 最後はゴジラが溶けて骨になり、
兵器を作った科学者も、自ら命を絶ち、
なんともやりきれない思いが残りました。
おまけに、ゴジラを研究したがっていた古生物学者さんの、
「ゴジラがあれ一匹だけとは思えない」
という、続編を思わせるせりふ。
そんな映画だったのですねー。
第2作の「ゴジラの逆襲」では、
千秋実さんと小泉博さんの、パイロットコンビが良かった。
 昔は、水上飛行機で魚群を探して、船に連絡していたのですね。
知りませんでした。 
今度は、なんかアンギラスというもう一匹の怪獣も出てきて、
ゴジラとアンギラスの戦いがいっぱいありました。
 見た感想としては、第一作の方が好きかも。
今度はゴジラは殺されず、雪崩により氷の中に閉じ込められて終わり。 
それが、第3作で、氷の中からゴジラ登場!!となりました。
題名は、「キングコング対ゴジラ」1962年の公開です。
ゴジラシリーズの中では、歴代最高の観客動員数らしいけど、
今のところ、なんか娯楽映画っぽくて、変。
 テレビの視聴率不振のため、社員をソロモン諸島に送り込む
多胡という宣伝部長が、有島一郎さんなの。
「若大将シリーズ」を思い出してしまいました。
今、37分間ほど見たところですが、
なんと、
27-1.jpg
 キングコングが、大ダコと戦っています。
びっくりの展開です。
北極海の光る氷山から出てきたゴジラとは、いつ出会うのかな?
だって、このキングコングは、 南太平洋のソロモン諸島の一つ、
ファロ島の「巨大なる魔神」だったのですから、
相当距離が離れていますよね。
 (ちょっとだけ、ストーリーを見たら、日本で出会うようです)
でも、今夜はもうここまでにします。
0-8.jpg
さて、明日は、一年に一回の乳がん検診。
なんか、ドキドキするので、もう寝よう。
寝坊しないように、ちゃんと目覚ましかけて寝ますよ。
では、おやすみなさい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.07.27 23:15:58 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kororin912

kororin912

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

kororin912 @ Re:ネコと焼きナス(06/27) New! naomin0203さんへ ネコ型鍋しきは、耳のと…
naomin0203 @ Re:ネコと焼きナス(06/27) New! ころりんさん、富士山でアルバイトをして…
naomin0203 @ Re:ネコと焼きナス(06/27) New! なんと愛らしい鍋敷き&鍋つかみ!! 猫ち…
kororin912 @ Re:ネコと焼きナス(06/27) New! 小芋さんへ 「煮ナス」は、焼きナスとほと…
kororin912 @ Re[1]:ネコと焼きナス(06/27) New! ごねあさんへ 作るのが楽で、みんなが美味…
小芋さん @ Re:ネコと焼きナス(06/27) New! 真夏になると、茄子でさえ生でしか食べな…
ごねあ @ Re:ネコと焼きナス(06/27) New! ナスが安いなと思ってよく買っていたこの…
kororin912 @ Re[1]:ネコと焼きナス(06/27) New! Photo USMさんへ 60才で退職するまでは、…

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

万博は間に合うのか… New! scotchケンさん

いつの間にか家が増… New! たくちゃん9000さん

健康体操6回目。 New! naomin0203さん

もう月末 New! mamatamさん

久しぶりの隠れ家的… New! アラネアさん

水無月 末の七日 … New! 小芋さんさん

雨の中 内科と外科へ New! ごねあさん

パソコン、問題なし… New! nik-oさん

断捨離からの閃き 田舎のシルビアさん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: