2017.01.05
XML
今日のお題は、 「ATOKとIMEの切り替えについて」

この間のごねあさんのコメントを読ませていただいた後、いろいろとネットで調べてみました。
簡単な方法から、根本的な解決法まで。まずは簡単な方からね。


いきなり真っ黒ですみません。今私のパソコンの壁紙は、デジカメで撮ったオリオン座と冬の大三角になっているのです。
さて、そのパソコン画面の右下に、小さなマークがあるのがわかるでしょうか。四角の中にAのような形が入っていたら「ATOK」、四角の中にJが入っていたら「IME」になっているという意味です。
それをクリックしてください。





他に、キーボードで操作する方法が二種類あります。


黄色で囲んだ二つのキーを同時に押す(シフトキーとコントロールキーです)
または、ピンクで囲んだ二つのキーを同時に押す(Windowsキーとスペースキー)

どちらでもすぐに、簡単に切り替えることができます。

これだけでも十分ですが、根本的に解決しようと思ったら、コントロールパネルを開いて入力方法の変更画面を出して、「言語」の「詳細設定」をクリックしてから、「既定の入力方式の上書き」の項目をクリックして設定します。

ここを設定しておけば、再起動のたびに元にもどってしまうということはありません。

くわしく手順を知りたい方は、 こちら


ただ、昨夜気づいたのですが、いくらこの設定にしていても、キーボードを操作すると切り替わってしまうので、特に シフトキーとコントロールキーはすぐそばなので間違えて同時に押してしまい、知らないうちに切り替わってしまう ことがあるようです。

いつでも、パソコン画面の右下をチェックしていればいいのだけど、それも忘れてしまいそうだったら、うっかりさわっても切り替わらないように設定しなおすこともできます。

その方法は、またややこしいのですが、




でも、面倒だな、と思われる人は、文字を打つ時にはマークを確認し、キーボード操作で切り替えるという方法で十分かもしれませんね。




さて、今朝まだ早いうちに、娘は大阪に戻っていきました。今月末には名古屋へどれくらい行くことになるのかがわかり、平日ずっとホテル暮らしで土日大阪に戻るようにするのか名古屋でレオパレスのようなところを借りるようにするのかを決めるそうです。
引っ越しには慣れている娘ですので、名古屋に行くかもしれませんね。その方が体は楽でしょう。

さて、どうなりますことやら・・・・


明日は「世界の歌」と「リコーダー」のサークル日。楽しみです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.05 08:59:07 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kororin912

kororin912

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

田舎のシルビア @ Re:朝採り、ダリア、庭の花(06/16) New! こんにちは 私も朝一番、ブルベリー収穫し…
kororin912 @ Re[1]:朝採り、ダリア、庭の花(06/16) New! naomin0203さんへ 3本あるブルーベリーの…
naomin0203 @ Re:朝採り、ダリア、庭の花(06/16) New! ブルーベリーの実が、大きい!! ダリア…
kororin912 @ Re:朝採り、ダリア、庭の花(06/16) New! 小芋さんへ 位置的には、ダリアの真ん中は…
小芋さん @ Re:朝採り、ダリア、庭の花(06/16) New! ダリアの花芯は、不思議な形ですね。 な…
kororin912 @ Re[1]:朝採り、ダリア、庭の花(06/16) New! ごねあさんへ こぼれ咲きビオラは、ここだ…
ごねあ @ Re:朝採り、ダリア、庭の花(06/16) New! こぼれ咲きビオラは暑さにも強いのでしょ…
kororin912 @ Re[1]:朝採り、ダリア、庭の花(06/16) Photo USMさんへ 一見、昆布塩サバとそっ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: