2019.03.27
XML
カテゴリ: 歴史・文学など
昨日、デコちゃんさんから、福井県で話題の「たのしみは ~とき」短歌のことを教えていただいたので、私も作ってみました。
あ、元になっているのは橘曙覧(たちばなあけみ)さんの「独楽吟(どくらくぎん)」全五十二首です。
この方は幕末の歌人で国学者。後に正岡子規に絶賛され、斎藤茂吉にも多大なる影響を与えた方らしいです。今まで知らんかった・・・


では、昨日から今日にかけて私が詠んだ「yumin版独楽吟」五十二首をどうぞ!!

1. たのしみは 量りもせずに味付けた 
          晩のおかずが 美味なりし時
2. たのしみは 穏やかな日に庭に出て 
          生命(いのち)の不思議を 写真に撮る時
3. たのしみは 水面(みなも)に映りし日の光 
          時を気にせず ながめおる時
4. たのしみは 留守で静かな家にいて
          したいことから やっている時
5. たのしみは きれいな模様のクローバー
          四つ葉なりしを 見つけたる時
6. たのしみは たまに手抜きで どの弁当を
          買って帰るか 悩みおる時
7. たのしみは 見つけた花や虫の名を
          ネットで調べ 判明した時
8. たのしみは 我が手のひらの 吉相を
          思いもよらず 見つけたる時
9. たのしみは 楽譜もらって 歌いしに
          しゃれた編曲 心地よい時
10. たのしみは 夢中で手作りやっていて
          はっと気づけば 真夜中なる時
11. たのしみは 本や道具や材料を
          分類整理し 並べたる時
12. たのしみは はさみやナイフを 使いしに
          力まずすぱっと よく切れし時
13. たのしみは まとめ買いした 接着剤
          使い切って 次のを出す時
14. たのしみは 心づくしのその後で
          ありがとうの言葉 言われたる時
15. たのしみは 心落ち着け 墨をすり
          新しき筆で 和歌を書く時
16. たのしみは ただ一心に見つめくる
          文鳥のぬくもり 感じている時
17. たのしみは 難問ホワイト漢字クロス
          予想的中 全てとけた時
18. たのしみは パズル雑誌を 解き進め
          すべてのページが 埋まりける時
19. たのしみは きれいな色の柔らかい 
          布をたたんで 保管する時
20. たのしみは それまで知らぬやり方で
          珍しき形の 折り紙する時
21. たのしみは 宇宙の神秘の番組を
          繰り返し繰り返し 見ておれる時
22. たのしみは いじわるな人や陰謀の
          出てこぬドラマを 見つけたる時
23. たのしみは 朝日夕日に照らされて
          透けて輝く 花を見るとき
24. たのしみは 顕微鏡のぞいたその中に
          知らぬ世界が 広がりし時
25. たのしみは めったに降らぬ 雪つもり
          いろんな形の結晶見るとき
26. たのしみは 知人に会いて あいさつし
          にこっと笑顔に なれたその時
27. たのしみは 浜辺を歩き 砂を踏み
          貝を拾いて 手にのせた時
28. たのしみは 夜の庭にて 空見上げ
          流れる星を 数えたる時
29. たのしみは 料紙の上の仮名文字の
          墨の濃淡 よく出たるとき
30. たのしみは 毎年芽吹く 花や木の
          今年のつぼみに 出会いたる時
31. たのしみは 家族で祝う 誕生の
          歌がきれいに重なり合う時
32. たのしみは パヴァロッティやカバリエの
          豊かな声に 包まれし時
33. たのしみは 届いた頃には その中身
          忘れた荷物を 開けてみる時
34. たのしみは 雨の上がった空に虹
          見つけて人に 教えたるとき
35. たのしみは ふと見上げたる青空の
          飛行機雲の行く末見るとき
36. たのしみは こちらを向いた ハンミョウの
          牙をはっきり 確認した時
37. たのしみは 気になったこと パソコンで
          時間忘れて 調べゆくとき
38. たのしみは まとめ買いした 本の山
          次々読んで 筋を追うとき
39. たのしみは たまたま見つけた シミ・汚れ
          拭いて磨いて きれいにするとき
40. たのしみは 眠気の限界 感じ取り
          ついにベッドに 倒れ込むとき
41. たのしみは 韻を踏みたる 美しき
          詩を書き写し 口ずさむとき
42. たのしみは 小言いわれず のんびりと
          庭の虫など ながめおる時
43. たのしみは 小枝につきし 水滴の
          中に景色の 映るを見るとき
44. たのしみは 次のデザイン ひらめいて
          図案に描いて とりかかる時
45. たのしみは 目と目を合わせ 息合わせ
          美しき音色 響かせるとき
46. たのしみは ひらひらそばに 舞い降りて
          蜜吸う蝶の 写真を撮るとき
47. たのしみは 美しき絵を 額に入れ
          飾りて独り ながめおる時
48. たのしみは 万年筆の ペン先を
          洗いて次の インク試す時
49. たのしみは 好きな短歌を 筆ペンで
          ノートに書きて ながめている時
50. たのしみは 辞書のページを 随筆の
          ごとく気ままに 読みふける時
51. たのしみは ナッツ・チータラ つまみつつ
          美味しいお茶を ひとり飲む時
52. たのしみは 母寝た後の台所
          ひとりおやつを 作っている時

まだまだ時間をかければ作れそうな雰囲気ですが、まあ、ひとまず五十二首ということで。

あ、元の「独楽吟」は、 ​ここ​ で読めます。


みなさんも、作ってみられると楽しいかもしれませんよ。


では、文字ばかりで疲れたあなたに、庭の花の写真を、どーんとまとめて





















































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.03.27 22:51:22
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kororin912

kororin912

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

mamatam @ Re:ネコと焼きナス(06/27) New! 鍋敷き、鍋掴み、前のマンションの時は使…
kororin912 @ Re:ネコと焼きナス(06/27) New! 田舎のシルビアさんへ この鍋つかみ兼鍋…
田舎のシルビア @ Re:ネコと焼きナス(06/27) New! こんにちは まあー可愛らしい!台所にかけ…
kororin912 @ Re:セミ、モミジアオイ、ペンギン(06/26) New! naomin0203さんへ キュウリとトマトの中華…
naomin0203 @ Re:セミ、モミジアオイ、ペンギン(06/26) New! 本当に不思議なことですが、一つ壊れ始め…
kororin912 @ Re:セミ、モミジアオイ、ペンギン(06/26) New! 小芋さんへ ペンギンの子は、ぱっと見、親…
小芋さん @ Re:セミ、モミジアオイ、ペンギン(06/26) New! ペンギンの親子は、さすがに蛙の時のよう…
kororin912 @ Re:セミ、モミジアオイ、ペンギン(06/26) New! 与謝野晶子さんの訳も読ませていただきま…

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

天皇・皇后両陛下の… New! scotchケンさん

しばしのお別れ! New! たくちゃん9000さん

驚愕したニュース。 New! naomin0203さん

水無月末の六日 な… New! 小芋さんさん

熱帯夜? New! mamatamさん

パソコン復活らしい New! nik-oさん

今日は小雨:24号 New! ごねあさん

断捨離からの閃き 田舎のシルビアさん

やっと友達と・・・ アラネアさん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: