2023.07.30
XML
昨日注文したマウスが、お昼にはもう、玄関前に届いていた。
そんなに急がなくてもいいのだけど、ありがたいですね。



シルバー、黒、赤、の三種類あったけれど、シルバーにしておきました。
この間読んだアマゾンの電子書籍読み放題の中に、
なんか、数字に関する本があって、
それによると、私にラッキーな色はシルバーらしい。

ラッキーな石は、ギベオン隕石だって!!
それ、持ってる~♪

何年か前に、ギベオン隕石のペンダントを買っていたんでした。


​​ ころりん日記より 2019年1月9日 「隕石と化石」

これが、私にとってラッキーな石だというのは、うれしいです。



話がずれました。
パソコンの話に戻ります。
これが、外付けの記憶装置「SSD」です。
とっても小さくて、電源もいらないから、邪魔になりません。


ここで、気が付いた。
あれ、MacにSSDって書いてあるよ びっくり
私のWindowsなのに!!

箱の横を見たら、ちゃんとWindowsパソコンに使えると書いてありました。





実は、昨夜なんかミスをしてしまっていたんです。
どこかを知らないうちに触ってしまって、タッチパッドが無効になってしまっていたの。
つまり、カーソルが動かせない。

いろいろ触っているうちに、設定やタスクマネージャーを開くことはできたけれど、
そこから、タッチパッドを有効にするところまでたどり着かない。


やっぱり、タッチパッドは無効になったまま。

それで、夜にワイヤレスマウスを注文したのでした。

マウスをつないだら、マウスのカーソルを使って、タッチパネルの設定を変えられるし、
もともとマウスばかり使っていたから、そのほうが私にとっては便利だからね。


今は、本当に便利ですね。
届いたマウスに電池を入れて、小さなレシーバーをパソコンのUSBの穴に突っ込んだら、
自動的に認識されて、マウスが使えるようになりました。
待ち時間は、1分ほどでした。

というわけで、今は、サクサク便利にパソコンが使えるようになっています。



では、突然ですが、ここでクイズ。
さっきポケットに入っているのに気付いたもの。
これは、何だと思いますか?


入れた覚えはなかったのだけど、
朝の庭仕事のときに、終わった鬼百合の花をハサミで切ったときに、
茎から外れて飛び込んでいたのでしょうね。



さて、どこかに蒔いておこうかな?


では、庭の花です。



トレニアがたくさん咲き始めていますが、
この色が一番涼しそうです。


そして、アジサイの挿し芽。


大きい葉っぱが二枚ついていたはずですが、それは消えていました。
半分にしていたからかなぁ・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.30 15:30:13
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kororin912

kororin912

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

田舎のシルビア @ Re:朝採り、ダリア、庭の花(06/16) New! こんにちは 私も朝一番、ブルベリー収穫し…
kororin912 @ Re[1]:朝採り、ダリア、庭の花(06/16) New! naomin0203さんへ 3本あるブルーベリーの…
naomin0203 @ Re:朝採り、ダリア、庭の花(06/16) New! ブルーベリーの実が、大きい!! ダリア…
kororin912 @ Re:朝採り、ダリア、庭の花(06/16) New! 小芋さんへ 位置的には、ダリアの真ん中は…
小芋さん @ Re:朝採り、ダリア、庭の花(06/16) New! ダリアの花芯は、不思議な形ですね。 な…
kororin912 @ Re[1]:朝採り、ダリア、庭の花(06/16) New! ごねあさんへ こぼれ咲きビオラは、ここだ…
ごねあ @ Re:朝採り、ダリア、庭の花(06/16) New! こぼれ咲きビオラは暑さにも強いのでしょ…
kororin912 @ Re[1]:朝採り、ダリア、庭の花(06/16) Photo USMさんへ 一見、昆布塩サバとそっ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: