ゆるやかなうさぎネットワーク
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
劣悪な環境のもとにいたちびうさをお預かり中です(*^▽^*) 保護の経緯の詳細はこちらには記しませんが里親さんにはきちんとお話したいと思います。炎天下の外飼いで、床はコンクリートで糞尿たれ流し、鳥と一緒に飼われていました。 シュレッダーした紙を床材にしていたそうです。 牧草は一切与えられておらず、ペレットも充分であったかどうかわかりません。 保護時、全部のうささんがひどい尿やけを起こしており 長毛ちゃんは、全身毛玉だらけで、シュレッダーの紙がからみついていました。 みんな栄養状態が悪く、皮膚もフケだらけでした。 ツメダニが見つかり、スポット剤で処置済みです。 真菌等の皮膚の検査をしましたが、何も菌は出ませんでした。 (皮膚の荒れは、栄養状態によるものかも?というのが獣医さんの所見です) 検便を2回しましたが、コクシジウム等異常ありませんでした。 まったく人馴れしておらず、最初は人を見ると逃げていましたが 最近は鼻つん♪をしてくれたり、ケージから出せ出せ攻撃をかけてきます(≧m≦) 地元うさ友さんのご協力をいただき、全身蒸しタオル美容やあんよ洗いをし 毛玉もじわじわとほぐし、きれいなうささんになりました。 トイレはまだ覚えてくれませんが、給水ボトルは覚えつつあります。 牧草も1番から3番まで何でもよく食べています。 うんこさんも大きく牧草色になってきましたっ!! 6ぴょんとも、とても賢いかわいい子です。 一緒に暮らしたら、きっと甘えんぼさんになると思います。 できれば四国内で、手渡し希望です。 車でご自宅までお届けしたいと思っています。 遠くの方でも、大事にかわいがってくださる方なら できる限り、お届けしたいと思います。 *-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*6ぴょんの兎柄について、ちこっと自慢など(´艸`)★上段左のちゃいちゃん★甘い雰囲気に騙されそうなのですが(^▽^;) ちゃいちゃんは元気で活発な子です。 好奇心も強く、いろんなところを探検したがります。 ケージを開けるといつも2番目に飛び出します。 (ちなみに1番はすなちゃんです) カーテンの下やケージの裏に上手に隠れて いつも一番最後までお外を楽しんでいるおりこうさんです。 ★上段中のうーちゃん★うーちゃんのケージはとてもキレイで 散らかっていることがありません(*^▽^*) お外に出ても、一番におうちに帰りまったりしているインドア派です。 と、油断をしていたら(@▽@||) ひらりとケージを飛び越えた2兎目の脱獄兎です。 正面顔は特にうっとりしてしまうぱっちりおめめの美人さんです。 ★上段右のあいちゃん★保護した日、簡易ケージ(100均カゴに100均網)を破壊したすなちゃんが ガッツリ重しになって、つぶれて登場したあいちゃん(≧m≦) すなちゃんにおうちでゴロンされて困った顔をしていたり 控えめで優しい性格の子です。 お外も大好きですし、何でもおいしそうによく食べます。 ★下段左のしずくちゃん★おとなしく優しい性格のしずくちゃん。 よく他のうささんにケージに侵入され、窃盗被害に遭っています(^▽^;) 大きな物音に驚き(音をたてるのはすなちゃん)、みんなが一斉に飛び散るとき・・・ しずくちゃんだけひとり違う方向に逃げています。 天然癒し系のしずくちゃんは、放牧中に攻めたいコースもちょっと他の子と 傾向が違っていて、とてもおもしろいです+゚。*(*´∀`人)*。゚+ ★下段中のすなちゃん★6うさ中、一番の運動量と身体能力を誇るすなちゃん。 お外でのはじけっぷりはすごいです(@▽@||) ぷりぷりジャンプ&高速ターンを繰り返し いつまでも走り回っています。 ケージの上に初登頂したのもすなちゃんなら ケージの上蓋を開けて牧草を足しているときに なかから飛び出した脱獄1号もすなちゃんです。 そして、一番人に早くなれてくれたのもすなちゃんです。 ★下段右のそねちゃん★画像のケージの数センチの柵の間をすり抜けたやんちゃさんです。 壁紙を齧ったいたずら坊主第1号でもあります。 「やめて~!」と叫びそうなことばかりやってくれます(^▽^;) 何にでも興味津々なそねちゃんは、ボトルマスター第1号♪ 牧草フィーダーをつけたときも、1番に気づきました。 かなりのおりこうさんです。 *-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*フリーページにそれぞれの子について、個別にUPしました。お問い合わせはこちらのフォームからお願いします。
2007年08月31日
コメント(0)