Mako的阿Q研究室

Mako的阿Q研究室

PR

プロフィール

Maco9719

Maco9719

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.09.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
本日、9月26日


去年の今頃はまだお腹の中にいて、1番苦しくて痛くて辛かったな~。。
去年の自分よ、あと2時間もすれば楽になれるぞ!それまで頑張れ

この1年、初めての育児に悩むことも多かった~。。
新生児の頃はおっぱいのこと、段々成長してくると睡眠や生活リズム、離乳食のこととか。
今思い返してみると改めて「私、お疲れさま!!よく頑張ったね!」と労ってあげたいです!

今日は夜、阿Qと合流して京料理のお店で誕生日パーティーする予定です♪
今のりっくんが食べれると言えばもっぱら和食なので。。

本当は家で家族3人ささやかにお祝いしようと思っていたけど
同じく東京に住んでいる弟&彼女ちゃんも参加するってことで急遽、セッティングです!


昨日、「今から帰るよコール」の後なかなか帰ってこなかった阿Q。
なんとプレゼントを買いに行っていたようです!
社長にではなく私に♪♪♪
さっそくオープン!!茶色のトゥシューズでした
少し前から先の丸い秋物の靴が欲しかった私。。ちゃんと分かってくれてて嬉しかったです!

「Makoもママになって1歳のお誕生日おめでとう!」って言ってくれました☆

そうだよ!!私も母親になって1年なんだ!・・・ってことは阿Qもパパになって今日で1歳。
お互いこの1年間本当に良く頑張ったね。。
生後1ヶ月のフニャフニャ社長を抱いて新幹線に乗って。。

初めて高熱を出して夜間救急に駆け込んだこともあった。。食べる物も水分さえも受け付けないで
脱水症状になりかけたっけ・・。

何度も2人で「やっぱり子育てはどっちかの実家の近くでするのが1番だね・・」なんて
弱音も吐いたっけ・・。
でもなんとか頑張れたし、子供も大きくなれた!!

なんか「2人で子育てした!!2人でここまで大きくした!!」っていうヘンな自信?みたいな
ものがあります。

でもそれもこれも、相手が阿Qだったからこそ。。
本当、よく頑張ってくれたと思います。。ありがとう、これからも子育てパートナーとして
末永くよろしくね!!

でも、あんまりにも阿Qが息子を大事にしすぎるので
毎朝出勤する時に社長は号泣。。なかなか泣き止まないので母としては困ってます。
ホント根っからのパパっ子!なんですよね(笑)相思相愛なんで。。


最後に、いつも私たち夫婦が思っていることがあって、それを1歳の今日の記念に。

育児は今までの人生の中で1番辛くて大変、でも今までの人生の中で1番楽しくて幸せです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.09.26 12:59:28
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

JOURNAL DE LA FAMIL… ☆ひめママン☆さん
暑い台湾の子育て日記 ジュニー2004さん

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/v2knzc6/ 今日…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/b8nlsad/ 今…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: