年の差兄弟、子育て変遷記

年の差兄弟、子育て変遷記

2016.08.14
XML
テーマ: 料理(130)
カテゴリ: ご飯のこと
ずぼらな私にぴったりのアイテムです。
最近息子も私も食べる量が多くなり、
みじん切りが少々面倒になってきました。
ずーっと、電動のものとかを探してはいたのですが、
コンセントつなぐのとか面倒なので、
やっぱり手動がいいな~と思って探したところ、
こちらにたどり着きました。



帽子型の蓋についた取っ手をひっぱると、
中の刃が回転して、食べ物がみじん切りになるという代物。

の4役をこなせます。

私は基本みじん切りの用途で使っていますが、
人参とキャベツと玉ねぎとピーマンを一度にみじん切りにして、
とまとめて入れる事ができるので、
3~4人分の餃子や春巻きの具ならすぐ作れます。

息子3歳もまだ固い野菜は苦手で、
みじん切りの方が良く食べてくれます。
餃子、春巻き、チキンライス、など、
とにかく刻んで混ぜ込むのに重宝しています。

容量は600mlくらいあるかな?
息子もこれをやっていると、


一つ面倒なのは、蓋は水洗いができません。
おそらく内部の引っ張る部分の紐をぬらさないためだと思います。
中に水が入ったら、蓋の一部を開け、水を叩き出す。
という方法でしっかり乾燥させないといけません。
紐がカビたりする原因になるのだと思います。


たぶん固い食材などは、めっちゃ力が必要になると思うので、
この紐で引っ張るタイプが私には使いやすいです。

離乳食にも便利だと思います。

説明書に、ちょっとした料理レシピが載っているのも便利です。


追記。
実は、結婚後にお義母さんから頂いた物がありました。
持ちやすい大きさで、とても使いやすかったのですが、
子どもが生まれるまであまり使わず、
歯を錆びさせてしまったのでした…。

♪ タッパーウェア はなまる・金スマ・ヒルナンデス・ひるなんですで紹介!スピーディーチョッパー! みじん切りがひっぱるだけ! 日本タッパーウェア
これです。
容量は300mlなので、
玉ねぎ1個みじん切り
とか、離乳食用に少しだけ、とかには最適な大きさ。
ただ…少々いいお値段がします…。

替刃も売っているようです。

即納 替え刃 はなまる・金スマ・ヒルナンデス・ひるなんですで紹介!スピーディーチョッパー替刃 日本タッパーウェア

一度に大量にみじん切りを作るには向きませんが、
手ごろなサイズと使いやすさで、コチラもとてもお薦めです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.08.31 00:27:31
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

自己紹介

ゆーしんず
30代後半
5歳男児の母
息子の成長に日々感動しています。

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: