明るくわかりやすーい自然療法家・ドクター優香のブログ

明るくわかりやすーい自然療法家・ドクター優香のブログ

PR

Profile

mamadocter

mamadocter

Calendar

Favorite Blog

魂の転生と成長のサ… New! lovelovelove7240さん

「子どもの自主性を… New! 森の声さん

エックス発見、再確… New! 塩見直紀(半農半X研究所)さん

ゴールデンウィーク… 鹿児島UFOさん

ドクターイワタの認… aiwata0514さん

Comments

mamadocter @ Re[1]:便器(01/17) MoonLeoさんへ わあ、なんとコメント、嬉…
MoonLeo @ Re:便器(01/17) どうでもいいような話、大好きです。そう…
mamadocter @ Re[1]:YEARNOTEWORK2025(12/23) MoonLeoさんへ YEARNOTEWORK仲間!ありが…
MoonLeo @ Re:YEARNOTEWORK2025(12/23) プレアデスの未来 地球のAce compassion …
mamadocter @ Re:センス(10/07) ありがとうございます、 こうして身近に使…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2014年04月09日
XML
カテゴリ: ひとり言
長男の通う高校は大学付属の大規模校で

いわゆるOBの講演を在学高校生にむけてするらしい。

するらしい、というのは私が出席したこともないし

息子からその話を聞いたこともないわけで

新学期に学校から配布されたたくさんのペーパーの中に

ある冊子があって

そこに講演内容が載っていて知りました。

講演したOBは私と同年代の男性で

現在誰もがしっているある企業の経営者。





お話はコンパクトでつかみがあって

高校生でも盛り上がるだろうな、と思わせる素敵な内容で

その中に

0.9と1.1の差

というお話がありました。

0.9の選択をして、また次のときに0.9、そしてまた次も0.9・・・と

選択をしていくと0.9、0.81、0.729・・・


では1.1の選択を転機のたびに続けていると

1.1、1.21、1.331・・・・



ふ~ん。。。

まあ、世界も社会もこの通りまんま、じゃないとは思いますが



思わず積んでいくものですね。

このOBの方のお話は
「リスクをおそれず」「未知・未開にチャレンジすることが今をつくってきた」

ということを示していました。


0.9の選択はついしがち。



こわくないから。

でも

1.1もたぶんできる、

やってみよう、楽しそう、

そんな推進力を感じました。

1.1をわたしも積んでいこう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年04月09日 08時32分55秒
コメントを書く
[ひとり言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: