全5件 (5件中 1-5件目)
1
昨日は、珍しく家族で、外食。普段、親と、弟の休日がほとんどかぶることがなく、というか、高校、大学時代はほとんど外食はしてなかったんだけど、社会人になってから、休日が一緒の時は、妙に外食にいきたがる親。特に父親。俺はきにしてないけどwふと、昨日は、ハンバーグの、びっくりドンキーへ俺は初めてだったが、ま、ボリューム感はよかったっすw間違ったものがきたのは困ったが・・・とま、外食の話ではないんだけどwふと、車の中、国道4号線を走ってて、いろいろと思い出すことがあった。俺の高校最後の日。うちの高校は、俺の市から、かれこれ4つくらい、またいでいくとこ。今のさいたま市。昔は大宮市だったとこだ。うちの地元から、電車で1時間、そして、駅から自転車で15分。結構な場所に高校があった遠いです・・・wんで、最初こそ、つらいながらも通ってましたが、自然と慣れるものですwんで、バスケ部時代に、隣の高校?というか、たまたま高校のとおりと同じ道路沿いにあった高校に練習試合にいくことが結構あった。俺も受験したこともあったし、何度もいってた。最初は電車乗り継いでいってたんだけど、どーも、俺は一人でいる時間を好む性格。どーにかして、自転車でいけねえかそうおもって調べてみたら、結構、道はみつかるものだな自転車で1時間。平気で、いってた。んで、うちの高校はその延長にあるから。あんまり気にせず。いける距離だなーってんで、高校卒業の日。卒業したら高校にいく機会はなくなるし、高校のほうにおいている自転車も、自宅へもっていかなければならない。これが結構みんな面倒だとおもってたこと。だいたいは、親にきてもらって自転車をつんで、かえる人もいたはずw俺は、高校卒業の日。初めて、高校から、自宅へ自転車で帰った。1時間半くらい、ずっと自転車移動。でも、高校卒業だしなんかいろいろな思いとか、何かいろいろと考えてたら、あっという間に帰宅。その帰り道に国道4号線沿い、(高校は別の道だけど)を走ったなーってふと思い返してた。今思えば、相当な体力もってんだなーって改めておもう私。
Jan 18, 2009
コメント(0)
いい話ではないっすwかれこれ付き合いというか、知り合ってかれこれ7年くらいになる、お友達?がいた知り合った当時、彼女はまだ中学生だった。何も知らない、少女で、ただ、まあ、仲良くはしていた。俺も特別意識をしてたわけでもないし、年下すぎてたし・・・wただ、不思議と連絡は途切れず何かと連絡はしてた。それが続く。そんな彼女が今年、そして今日20歳になった。月日もたてば、それなりに考え方や思いも変わる。いくらなんでも、未成年だった彼女にどうなっても、届けようとはしなかった思い。といっても、冗談まじりで、ずっと好きだ好きだなんてことはいってたんだけど。今日、お祝いをしてやろう大事な二十歳の日。新たな大人としての一歩をみるのもなんか、感慨深いものがあるまだまだ小さかったころからみてて、7年の月日を不思議と過ごしててしかし・・・そこにはまた違う残酷なものがあった。最近しばらく、連絡はしてなかったのもあったし、そんなことがよくあったから、気にもしてなかった先日の成人式の日。一応成人だから、お祝いメールくらいはしておこうと思ってメールをしたが、不通・・・。あ・・・かわったかな?ま、なにかあればいうかなくらいで、ほっといたが、今度は、今日、誕生日だからせっかくだし、電話してやろう・・・つながったけど、相手ちゃう・・・。なぜ間違い電話・・・?w何もかも、終わったんかななんか、あっけない感じで7年越しの思いも浄化されるのだろうか。なんか残念。何気なく、いろいろと思い返してて、昨日は寝れなかった。朝方までずっと考えてしまう彼女ではないけど、いい友達だったし、ふざけあえる数少ないやつだったから。なんかねえ・・・。
Jan 15, 2009
コメント(0)
世間は、成人式だったんですね~俺には無縁だw昔のことも・・いまいち思い出すようなこともないし、今年の成人ってのも、少しいやになる。いろいろとね・・・wおもろないwとだけいっておくw
Jan 12, 2009
コメント(0)
かれこれ卒業してもう3年近くになる俺は何をしているんだ・・・wといいたくなるような状態なのはいいとして、かれこれ、月日も流れれば、昔見たくいつまでも一緒にいて、遊んでいる、遊んでいたような仲間ともそうそう、会うこともない毎日、いやってくらい会ってたけど、卒業すると見事なくらい会う機会が減る去年はなんだかんだで、大学の仲間とは1度しか会ってない親友に至っては、去年会ってないwクリスマスの約束は結局できず、かれこれ1年半近く見てないと思われる。ま、そういうのも社会にでたら仕方ないことだろうそれぞれの今の環境もあるわけだからね。んで、地味な悩みは月日も流れ、俺自身から、そう、ようもなく誰かに連絡もすることがないため、また、去年3月の携帯事故(メモリーオール消去)以来アドレスはかえないままでいますが、困ったことに、誰かわからない人からメールが来ます。いまだにわからないことも多いです・・・・w先日、親友からメールがきたけど、このアドレス誰だ?俺もわかんね・・・w俺だけじゃなく、親友も同じようなことがあるみたいだ。メールするとき、最後に名前でもいれてくれると、ありがたいかもしれませんwメールの文をみて、ある程度判断はできるが、一部すぎる・・・w元千葉にいたやつからは、正月メールはきてた(と思うが)数名ほど、誰だ?wってのがいるのが現状。難しいっす・・・。俺、昔から連絡をよくする人ってわけでもないし最近は気づけば、メールは、ほとんど作業メールしかねえw誰かとメールするのって、パソコンが中心だから、携帯は通信の作業用になりつつある。電話も気づけば、親友と話してからは、つかってねえっけな電話そろそろ変える予定なんですがアドレスも変えちゃっていいのかしらいまだに電話帳にもどらない人が多数存在。ま、いいか・・・w番号は同じだし・・・w
Jan 5, 2009
コメント(0)
ま、少しくらいはいいかとwことよろー今年も気楽に生きてます。月末になれば、俺にも光が・・・と思ってるさて、話は変わって箱根は母校優勝よかったーひやひやしてみてたけど、今年は予想外?というような状態で、優勝できたし、いいや来年以降も結果がでれば、面白いなーと大学は今頃盛り上がってるんでしょうか
Jan 3, 2009
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1