遥かなる時の彼方へ~
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
やべえ1年も更新してねえ。というわけで、あけました。気づけば、2016年だってさ。去年との変化パソコンが新しくなった。というか、デスクトップから、タブレットにしたくらい。去年もいろいろあったな。一大事と思えるくらい。家族のことも。母さんのこともあったし。あと、ばあちゃんは、1年、平穏無事に生きました。去年ブログ書いてるころは、1年後にまだ生きてるかなとか、思えなかったけどもはや、いつまでも生きてくれそうなそんな感じすらある。いずれは。。。だろうけどまだまだ元気でうるさくて、喜怒哀楽はっきりしてる母方のばあちゃんは、最後数年は、ほんと返事もできなかったからなそう考えるとまだまだ、どうもみても元気にしか思えんま、来年もまだまだうるさいといいもんだな。うちに、赤ん坊さんができました弟のこどもだ4月今8か月すくすくと大きくなりつかまり立ちをするくらいになった。おれ、おっちゃん。おじさんなど、言わせねえ。と思いつつほんとにまあ、かわいいのだ。いい笑顔するし昔の弟にそっくりだわ。笑うときのほっぺのあたりとかとにかくみていて面白い正月前後は遊ぶ機会も多くてまだまだ手探りだけど楽しんでいてくれればいいかな正月はいいものをみれた。いとこ同士で、いろいろな家族が集まる俺の世代もみんな子持ち。子どもは子どもと遊ぶ俺が小さい時もそうだったし今年はがっつり、子守。いとこの子どもは小学生から、幼稚園やんちゃ盛りうちのほうは、俺はまだいないが弟のとこ赤ん坊さん赤ちゃんと初対面のいとこの子どもたちはまあ、キラキラした目で赤ちゃんさわったり、なでたり特に今まで家族で一番下だった、女の子がお姉ちゃんになりました。今までは一番下ってこともあり、いろいろとみんなに注目もされてたけどやっぱり一番下の子のほうが注目もされる。ってことで今年は赤ん坊さんそして、お姉ちゃん初として、いとこの女の子はがんばって、赤ちゃんをあやしていたまあ、みていて面白かった必死でいろいろと教えてて最終的には赤ちゃんも何か感じたのかお姉ちゃんがそばに来ると、嬉しそうに笑う気に入ったのかな微笑ましい光景があった。みていて、面白かったしなんかこういうのいろいろと受け継がれていくのかなって次は来年か。いい正月を過ごして今に至る目標?今年もきまってねえよ。去年も決めてないままできたからなあなあで終わったじゃん
Jan 5, 2016
コメント(0)