全25件 (25件中 1-25件目)
1

仲間との別れから1か月ほど。白黒さん。ほかみんな、元気です。白黒さんはちょっぴり寂しそうな感じもある。里親様の元へ旅立った白キジさん。ボスの白黒さんと仲良しでした。白黒さん、出会ったばかりでもすぐに心ゆるしてた。なんか、感じたのかな。同じ匂いがしたのかも。仲良くそばにいることも、一緒に甘えたことも。いなくなって、気持ち私にベタベタすることが増えたかな。
Jan 30, 2023
コメント(0)

12月末。甘えん坊王子様の姿がなかった。約3週間いない。どうしたか?と思ったらなんと、里親さんが決まった!と報告された。突然でびっくりでした。里親さん私と同じようにこの子とよく遊んでたそうです。半年も通って、悩んで、家族と相談して決めたそうだ。幸せになってほしいね。
Jan 29, 2023
コメント(0)

1月の駐車場のみんな。いつものように元気に過ごしていた。しかし気になってた。キジ白さんがいない?年末くらいから見てなかった。はて?何があったのか?世話人さんと今年初めてお話ができた。そこでご報告を受けた白キジさん。里親さんが決まった!
Jan 28, 2023
コメント(0)

地域猫の黒白さん。たまにみてたがしっかりと触るのは去年春以来。触れてみて気づく。痩せた?数少ない平成生まれの地域猫さん。長年外で生きてるが。年には勝てないか?前はボスらしく、体もデカく威嚇もしてたのをよくみてた。出会った頃はわたしにもシャー!してたが細くなったな。
Jan 27, 2023
コメント(0)

1月の休憩所。ハチワレちゃん、ママとばあばがいた。ハチワレちゃん。生後8か月に。以前はよくシャーシャーしてたが今では甘えん坊。そしてママやばあばと遊んでると邪魔してくる。ぼくをかまって!ぼくを!とすっかりかまってちゃんになりました。昨年生まれの子猫で1番懐いたかなって思います。そいや、あんちゃんいないな。
Jan 26, 2023
コメント(0)

1月の頭のお話。みーちゃん。寒いようで私の膝に乗ってきました。真冬限定の行動ですね。私に包まれてぬくぬくあったかいって覚えてますね。ぬくぬくしてるときは全然動きませんね。
Jan 25, 2023
コメント(0)

2023年。地域猫のみんな。いつものみんな。今年も変わらずみんなを見ていこうと思ってたが。はて?白キジさんがいない。
Jan 23, 2023
コメント(0)

休憩所のキジトラあんちゃんとの記録。後編はあんちゃん大活躍。子猫たちの親代わりになったり、敵から家族を守ったり子猫との架け橋にもなってくれた。すごくいい存在です。
Jan 22, 2023
コメント(0)

2022年、1番の活躍だったキジトラのあんちゃん。記念動画で、あんちゃんの成長記録をまとめました。赤ちゃんの頃から見てきました。この子の変化、いろいろありましたね
Jan 21, 2023
コメント(0)

12月のこと。駐車場の地域猫のみんなをみていた。この日はいつもと違う。世話人さんとお話をしたら、寝床でぐったりしてるハチワレさんをみた。全然懐かなかったが、数年みてた子でもある。食事を取らなくなり、一気に弱くなったそうだ。お迎えの時間がきた。そう感じた。お家にいれたら、いやだ!!と這いつくばって外へ出ようとしたらしい。やっぱり、いつも過ごした外がいいんだよね。外のハウスで横になるハチワレさん。最期のお別れをしました。長年頑張って生きてきた。最期に、おつかれさまと。外っていつなにあるかわからない数日前まで元気だったのに。外ってこういう世界。
Jan 20, 2023
コメント(0)

三毛ばあちゃん。去年のお話。12月、ひなたぼっこでぬくぬくしてた。珍しく表に出ていた。寒い日々。暖かいときに身体温めなきゃね。
Jan 19, 2023
コメント(0)

街中の地域猫のじいちゃん門番猫さん。2023年も元気そうです。昨年は別れも多かった。まだまだ元気でいてほしいですね。若かりし頃のじいちゃんもみてましたがなんかお気に入りの猫さんでした。今年もいっぱい遊びたいですね
Jan 18, 2023
コメント(0)

街中の休憩所のとこにて猫のバトルの声がした。見てみると白黒くんと見知らぬキジトラ猫。なんか睨んでる。白黒くんは前から知ってる子。キジトラ猫は、そういえばこの2匹。以前もバトルしてた。そのときは、白黒くんが威嚇し、追い払ってたのだが今回は様子が違う。白黒くんそっぽみてる。キジトラ猫が威嚇。立場逆転?そういえば聞いたことがある。去勢した猫は弱くなると。調べてみたら、去勢の影響でホルモン分泌は減るその影響で、前みたく攻撃性がなくなると、白黒くん。春に去勢手術受けていた。だからか、立場逆転しちゃったのね。私のところにきて、涙がみえた。もう今は、戦うことあんまりしたくないのかもしれんね
Jan 16, 2023
コメント(0)

ちび茶くんとまた遊びました。誘ってみて避けます。ちび茶くんはこれが楽しいようですね。ただこの時は、あんちゃんがやってきておしまい。わちゃわちゃする日々、まだまだ続きたいですね
Jan 15, 2023
コメント(0)

年末のこと。みーちゃんとのいつものスキンシップ。腰トントン、モフったりとみーちゃんに一年の感謝を伝えました。2023年も楽しくいきたいものですね。
Jan 14, 2023
コメント(0)

12月のこと。キジトラママ姉妹と遭遇。珍しく姉妹一緒。かつては一緒に育った。子猫の頃からみてるが。姉妹の仲はかなり悪い。久しぶりに一緒。どうなるかみてたが微妙に距離をとる。姉妹っていう認識はなさそう。なんか嫌。くらいの距離感でしたね。難しいもんですね。
Jan 13, 2023
コメント(0)

駐車場のキジトラちゃん。かれこれ知り合ってもう4年。今も昔も変わらず懐っこい子です。でも3年見てきて、やっぱり変化はある。牙は抜けた。少しずつ老化はする。人の3年、猫の3年。同じようで猫の生きるスピードは早いなと感じますね
Jan 12, 2023
コメント(0)

駐車場の地域猫の三毛ばあちゃん。いろいろあって、ようやく懐いてくれた。なんか頑張って甘えようとする感じかわいいおばあちゃんです。
Jan 12, 2023
コメント(0)

12月のある日。久しぶりにキジトラくんと再会。子猫の頃からみてきた。かなり久しぶりだったが、私を覚えてる小さな頃の思い出は忘れてないようだ。私のこと優しくモフってくれる人って覚えてた。が、私は久しぶりすぎて、この子のこと忘れてるとこがあり。かなり凶暴な性格もあった。普通に触ってて、あ、噛みついて思い出す。危険だったこと。凶暴性をなくせなかったが、ボス猫として生きるうえで、大事なことなんだろうな。
Jan 8, 2023
コメント(0)

12月のある日。帰宅途中、ふと猫の鳴き声がした。あれ?この子は?とおもってたら私の足元に。久しぶりに会えたキジトラくんだった。結構久しぶり。2020年生まれ、休憩所出身。ばあばの息子。暴れん坊だが甘ったれ。2021年に、家族と別れ、自立した。2022年は全然会えず、はてどうしたかな。と思ってたらまさかの再会。元気そうです。そんなこの日の様子は明日
Jan 7, 2023
コメント(0)

休憩所の猫家族のお話。11月のこと。親子のように過ごす、ちび茶くんとあんちゃんがバトルしてるあんなに小さくて、いつもあんちゃんに甘えていたちび茶くん。今やあんちゃんと変わらぬ体型に。あんちゃんに絡まれて反抗していた。いつまでもあんちゃんに負けてないぞ!とがんばるがまだまだだったね。あんちゃんは偉大です。
Jan 6, 2023
コメント(0)

11月のお話です。秋の終盤。猫家族でワイワイしてる様子ですね。ママがいたり、普段出てこないキジ白くんがいたり。子猫はバトルしてたり、あんちゃんはまったり。平穏な猫家族の日常風景です。
Jan 5, 2023
コメント(0)

12月のこと。ミクママの子猫、ちび黒白ちゃんが事故死。その後のお話。この日猫たちがいる場所。過去に亡くなった猫たちが埋葬されているところ不思議とみんなが集まってる。そうか。みんなでお墓参りしてるんだね。ここの家族、不思議と家族が亡くなったあと、お墓によくいる。やっぱりみえるのかな?なんてよく思うくらい。どうなろうと、これから家族なんだよね
Jan 4, 2023
コメント(0)

お正月企画だった昨日ものです。ちびキジちゃんの記録。今回は、大きな声でにゃ!ママとよく会話するちびキジちゃんのお話です。野良の子猫ですが、こんなにも話す子猫珍しかったなという印象。ママもよくしゃべって、いい返事するちびキジちゃん。大人になってだいぶ落ち着いて最近は元気よく鳴くとこはないが、おしとやかなこの子、これからもみていきたい
Jan 4, 2023
コメント(0)

2023年はじまりました。今年もよろしくお願いします。休憩所のちび茶くんと遊んだ様子です。隙間から飛び出してパンチしてくるちび茶くん避けるのも大変ですね。遊ぶのも大事ですね。遊んだ後は優しくする。これ大事。
Jan 2, 2023
コメント(0)
全25件 (25件中 1-25件目)
1
