PR
フリーページ
コメント新着
New!
料理長53歳さんカレンダー
ブリの照り焼き のところで、
焼いた後、オレンジの皮
などを入れて 焼く
と、匂いが取れますよ。
って書いたけど、これは、 柑橘類なんでもいい ですよ。
レモンなど、しぼったのをそのまま入れて焼くといいですよ。
また、オーブンや電子レンジ、ガスレンジの魚焼きのところ、
すべてこれで匂いが取れます。
レンジだと1分 でいいですね。もちろん、ふたやラップはしないで。
オーブンなどは余熱なしで5~10分 (大きさによるので)。
ほんとに匂いが取れる ので、お試しください。
一度で取れないときは、料理のたびにやるとかしてると、そのうち、取れます。
料理で、 余熱をするときに、みかんの皮などを入れておく とわざわざ焼かなくてもいいですね。
健康法師の たぶん一番簡単な布団カバー… 2020年04月29日
健康法師の レトルト食品を鍋で温めると… 2020年04月03日
健康法師の 肉を冷凍保存する時 2011年01月26日