健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

冷凍 明石のたこ飯… New! 料理長53歳さん

🍐 新作ブログ小説「… New! 神風スズキさん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2007年04月11日
XML
カテゴリ: マミーの知恵

ブリの照り焼き のところで、

焼いた後、オレンジの皮冷蔵庫の匂い取り.jpgなどを入れて 焼く と、匂いが取れますよ。

って書いたけど、これは、 柑橘類なんでもいい ですよ。

レモンなど、しぼったのをそのまま入れて焼くといいですよ。

また、オーブンや電子レンジ、ガスレンジの魚焼きのところ、

すべてこれで匂いが取れます。

レンジだと1分 でいいですね。もちろん、ふたやラップはしないで。

オーブンなどは余熱なしで5~10分 (大きさによるので)。

ほんとに匂いが取れる ので、お試しください。

一度で取れないときは、料理のたびにやるとかしてると、そのうち、取れます。

料理で、 余熱をするときに、みかんの皮などを入れておく とわざわざ焼かなくてもいいですね。

・・・Blogランキング参加中・・・ icon-R-008.gif ・・・皆様の清き1票を・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月01日 14時47分58秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: