健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

お食い初めに必要な… New! 料理長53歳さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2007年04月14日
XML

 またまた簡単。

薬味を乗せるだけ!

最近は、カツオは秋が一番おいしいというのが常識らしい。

戻り鰹

しかーし!

長い間

目に青葉 山ホトトギス 初鰹

って思い込まされてたから、この季節になると

食べなくちゃ!

って思ってしまいます。

で、 足りない油を補っちゃいました カツオのたたき (1).jpg

材料

カツオ たたきにしたもの   

にんにく この写真のにんにくは、醤油漬けですが、ふつうのにんにくでいいです。

ねぎ 大葉 ほかにお好きな薬味

ポン酢  またはレモンと醤油

サラダ油  1滴

作り方

カツオは厚く切り、(1センチぐらい)、斜めにずらして

サラダ油1滴を混ぜた ポン酢をかけて、手で軽くたたくように して、味をなじませる。

ここでたたくから、たたき って言うんだって。

でも、ここでストレス発散なんてしないようにね。やさしく、やさしく。

薬味を小さく切り、てんこ盛りにします。

かつおを 素材からたたきに する時は

かつおを 表面だけ、強い火で焼き、すぐに氷水につけます。

冷えたら、水分をふき取って冷蔵庫に入れ、冷しておきます。

あとは同じ料理法です。

TIPS

にんにくの醤油漬けの作り方

醤油ににんにくを入れておくだけ。

常温で暗いところに置いておきます。醤油と同じぐらい持ちます。

醤油は1週間ぐらいから使えます。にんにくは色づいたら使えます。

醤油もにんにくも料理に使うと 濃くが増します。

これはとても便利なので、そのうちにソースでUPします。

今は写真がないので・・・

・・・Blogランキング参加中・・・ カツオのたたき (1).jpg ・・・皆様の清き1票を・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月14日 07時53分06秒
[魚 魚介類 イカ タコ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: